2012年05月03日
讃岐五色台キャンプその3
ここのキャンプ場ですが、ユニバーサルデザインサイト(電源・水道付)の他に
オートサイトとフリーサイトがあります。
フリーサイトは小さ目ですが、オートサイトと割と距離が離れてて、グルキャンには良いと思います。

少し地面に傾斜が有るように見えましたが。。。
使いやすそうな炊事場がすぐ横にあります。

わんこ連れにはこんな遊歩道もありましたので散歩にも良いと思います。

散歩が終わるとお座敷仕様なので手足をフキフキ

さて最終日の朝ごはんです

麻呂はいつもと一緒のん!

セブンイレブンで買った湯煎するだけのさわらの西京焼と目玉焼きとおにぎり
とショボいサラダ。。。

そうそう、いつもは「さとうのごはん」ですが(^_^;)今回はちゃんと炊きました。
昨日の夕食がカレーライスでしたので、昨日炊いたご飯をおにぎりにしました。
炊いた鍋は「クリステル」の両手鍋です。(家用です)
よそった後の写真で見栄えが悪いですが上手にできました。

まだ、8時半ぐらいでしたが、小雨が降ってきたので食べてすぐに撤収しました。
帰りの車の時は荷物の上にいる麻呂!行きは助手席でわくわくしてるんですが。。。
なんで行きと帰りがわかるのか不思議です??

淡路のハイウェイオアシスで新たまの買い物

チョット雨に降られたので乾燥中。

楽しみにしてたGWキャンプですが、あっというまに終了しました(T_T)/~~~
次回は5/20・21の金環食キャンプどうか晴れます様に!

にほんブログ村
オートサイトとフリーサイトがあります。
フリーサイトは小さ目ですが、オートサイトと割と距離が離れてて、グルキャンには良いと思います。

少し地面に傾斜が有るように見えましたが。。。
使いやすそうな炊事場がすぐ横にあります。

わんこ連れにはこんな遊歩道もありましたので散歩にも良いと思います。

散歩が終わるとお座敷仕様なので手足をフキフキ

さて最終日の朝ごはんです

麻呂はいつもと一緒のん!

セブンイレブンで買った湯煎するだけのさわらの西京焼と目玉焼きとおにぎり
とショボいサラダ。。。

そうそう、いつもは「さとうのごはん」ですが(^_^;)今回はちゃんと炊きました。
昨日の夕食がカレーライスでしたので、昨日炊いたご飯をおにぎりにしました。
炊いた鍋は「クリステル」の両手鍋です。(家用です)
よそった後の写真で見栄えが悪いですが上手にできました。

まだ、8時半ぐらいでしたが、小雨が降ってきたので食べてすぐに撤収しました。
帰りの車の時は荷物の上にいる麻呂!行きは助手席でわくわくしてるんですが。。。
なんで行きと帰りがわかるのか不思議です??

淡路のハイウェイオアシスで新たまの買い物

チョット雨に降られたので乾燥中。

楽しみにしてたGWキャンプですが、あっというまに終了しました(T_T)/~~~
次回は5/20・21の金環食キャンプどうか晴れます様に!

にほんブログ村