2013年05月30日
手作りささみジャーキー
実は最近、お菓子作りにハマってまして。。。もちろん犬用ですけど。。。
きなこクッキーやじゃがいもクッキーなど、どれも美味しそうに食べてくれました。
今回この仔たちが待ってるものは・・・。

ささみジャーキー! まずはささみを細かくきって潰します。
それをクッキングシートに乗せて。

オーブンで焼きます。160℃で20分 120℃で20分 焼きました。

詳しくはクックパッドで。。。
出来上がり。 カリッと焼けました。

見た目は気にしない。なんせ43のおっさんの手作りですから。。。
さてさて味見してもらいましょう。ここで2匹のマテの違い。
麻呂はおやつを見ませんがハルは睨み付けます。

同時にあげるとハルの方が断然早いので(なんせスタートの体制が違いますから)
麻呂の分も食べてしまうので、まずは麻呂から

ハルは飲み込むので食べるのも早いです。(せっかくカリッカリに焼いたのに。。。)
麻呂はちゃんと良い音させて食べてくれました。。。が、歯に挟まった様子。

それに気付いたハルは貰おうと麻呂に最上級の良い仔ポーズの伏せを披露してます。
麻呂には通用しないとは知らずに・・・・けなげです。。。

うちの場合、普段のおやつは1日分のフードの中から何粒かあげてます。
美味しいおやつは留守番用に使います。(あとは出掛けた時とか)
留守番すると良い事があるって思わせる為に、このコングに挟んであげます。

今回は特別(ブログ用)にどうぞぉ。

やっぱりハルのが早くて麻呂の食べ残しを狙うハル。。。。

今回も美味しそうに食べてくれました。次は何を作ろうかなぁ??

にほんブログ村
きなこクッキーやじゃがいもクッキーなど、どれも美味しそうに食べてくれました。
今回この仔たちが待ってるものは・・・。

ささみジャーキー! まずはささみを細かくきって潰します。
それをクッキングシートに乗せて。
オーブンで焼きます。160℃で20分 120℃で20分 焼きました。
詳しくはクックパッドで。。。
出来上がり。 カリッと焼けました。
見た目は気にしない。なんせ43のおっさんの手作りですから。。。
さてさて味見してもらいましょう。ここで2匹のマテの違い。
麻呂はおやつを見ませんがハルは睨み付けます。

同時にあげるとハルの方が断然早いので(なんせスタートの体制が違いますから)
麻呂の分も食べてしまうので、まずは麻呂から

ハルは飲み込むので食べるのも早いです。(せっかくカリッカリに焼いたのに。。。)
麻呂はちゃんと良い音させて食べてくれました。。。が、歯に挟まった様子。

それに気付いたハルは貰おうと麻呂に最上級の良い仔ポーズの伏せを披露してます。
麻呂には通用しないとは知らずに・・・・けなげです。。。

うちの場合、普段のおやつは1日分のフードの中から何粒かあげてます。
美味しいおやつは留守番用に使います。(あとは出掛けた時とか)
留守番すると良い事があるって思わせる為に、このコングに挟んであげます。

今回は特別(ブログ用)にどうぞぉ。

やっぱりハルのが早くて麻呂の食べ残しを狙うハル。。。。

今回も美味しそうに食べてくれました。次は何を作ろうかなぁ??

にほんブログ村
Posted by しんころ at
12:13
│Comments(2)
2013年05月28日
Helinox コンフォートチェア
有効期限の迫ったポイントがあったので買っちゃいました。
「Helinox コンフォートチェア ブラック」 「LOGOS トレックテーブル」と送料無料狙いの為の
「Quechua ガイドロープ」

コンフォートチェアの収納状態はティッシュBOXと比べると・・・こんな感じ。

組み立ては簡単。足を組み立ててシートを被せるだけ。

シートの色(ブラック)は真っ黒ではなく、例えるなら・・・そう、ブラックジーンズ!って感じです。

仕様は・・・。

購入の決め手は耐荷重145㎏ (僕は80㎏)
LOGOSのトレックテーブルも簡単組み立て!

あのさぁ、興味無いならどいてくれるかなぁ
では並べてみましょう。 微妙な色違い。。。

テーブル0.7㎏とチェア0.9㎏=2つ合わせて1.6㎏ってすごくないですか?
座り心地はというと・・・・

あなたじゃなくて。。。
身長178 体重80kの僕の意見ですが、少し窮屈な感じがしますし、まだ耐荷重145㎏ってのが信用出来てないのでくつろげる~って感じはないです。でも、慣れればリラックス出来そうです。
麻呂はとっても気に入ったみたいで降りようとしません。

やばい(汗)取られるかも。。。

「行くつもりやったけど・・・・」
今週の土日で近場に行く予定でしたが、雨マークが。。。
もうちょっと天気予報とにらめっこして決めようと思います。

にほんブログ村
「Helinox コンフォートチェア ブラック」 「LOGOS トレックテーブル」と送料無料狙いの為の
「Quechua ガイドロープ」

コンフォートチェアの収納状態はティッシュBOXと比べると・・・こんな感じ。

組み立ては簡単。足を組み立ててシートを被せるだけ。

シートの色(ブラック)は真っ黒ではなく、例えるなら・・・そう、ブラックジーンズ!って感じです。

仕様は・・・。
購入の決め手は耐荷重145㎏ (僕は80㎏)
LOGOSのトレックテーブルも簡単組み立て!

あのさぁ、興味無いならどいてくれるかなぁ
では並べてみましょう。 微妙な色違い。。。

テーブル0.7㎏とチェア0.9㎏=2つ合わせて1.6㎏ってすごくないですか?
座り心地はというと・・・・

あなたじゃなくて。。。
身長178 体重80kの僕の意見ですが、少し窮屈な感じがしますし、まだ耐荷重145㎏ってのが信用出来てないのでくつろげる~って感じはないです。でも、慣れればリラックス出来そうです。
麻呂はとっても気に入ったみたいで降りようとしません。

やばい(汗)取られるかも。。。

「行くつもりやったけど・・・・」
今週の土日で近場に行く予定でしたが、雨マークが。。。
もうちょっと天気予報とにらめっこして決めようと思います。

にほんブログ村
Posted by しんころ at
13:19
│Comments(2)
2013年05月19日
鯛焼本舗 遊示堂
5/19 雨の中、姫路にある「鯛焼本舗 遊示堂」に行ってきました。
鯛焼きを食べる為だけに姫路まで。。。セレブ~♪ って、ちがうかっ?

歩いて行ける距離に二階町店と東駅前店があって二階町店に行きました。

1つ¥100

鯛焼きソフト¥300

店の前にあるベンチで頂きました。
焼き立てでサックサックです。中のあんこもしっかり入っていて甘すぎずかなり美味しかったです。

真剣な目でアピールしてる麻呂ハル。そら~欲しいわな~。

麻呂ハルにもあるよ~。 これ!

皮の切れ端のあんこが付いてないとこ。

お土産に5個入りを2つ買いました。1つは実家に。
もう1つは冷凍して何時でも食べれる用です。

1個¥100の贅沢もいいもんだ!

にほんブログ村
鯛焼きを食べる為だけに姫路まで。。。セレブ~♪ って、ちがうかっ?

歩いて行ける距離に二階町店と東駅前店があって二階町店に行きました。

1つ¥100

鯛焼きソフト¥300

店の前にあるベンチで頂きました。
焼き立てでサックサックです。中のあんこもしっかり入っていて甘すぎずかなり美味しかったです。

真剣な目でアピールしてる麻呂ハル。そら~欲しいわな~。

麻呂ハルにもあるよ~。 これ!

皮の切れ端のあんこが付いてないとこ。

お土産に5個入りを2つ買いました。1つは実家に。
もう1つは冷凍して何時でも食べれる用です。

1個¥100の贅沢もいいもんだ!

にほんブログ村
Posted by しんころ at
14:14
│Comments(0)
2013年05月11日
三木SA ドッグラン
5/6 GW最終日
麻呂の山とハルの富士の朝稽古


さぁ、三木SAまで出稽古に行くでぇ~!
三木SAのドッグランに到着。今日は友人と待ち合わせして一緒に遊ぶ予定。

しばらくして友人宅のトイプー「風(ふう)ちゃん」登場。本日ドッグランデビューです。

風は家族の誰かが外のベンチに残ってると気になってしょうがないみたい。。。

さすがGW、たくさんのワンコが来てました。かわいいポメもたくさん(^^)

ハルは2回目(この前のキャンプの帰りの加西SA) のドッグランでしたが、
他のワンコとの距離も良い感じだし上手に遊びます。
麻呂はダメ!他のワンコの匂いは嗅ぎたい、でも自分のは匂わせない
でっ、怒られて逃げる(~_~;)
でも、ハルが来て少しはマシになった様で、逃げる事は少なかったです。

5ヶ月の豆柴ちゃん、可愛かったぁ。
ハルは凄く楽しんでる様子。 心配した拾い食いもしないし、呼んだらちゃんと戻ってきます。

麻呂は大人しい仔を見つけてはお尻の匂いを嗅いでます(汗)

豆柴ちゃんポメに囲まれちゃってます。
あの~おもしろ写真が撮れたんですが・・・載せてもいいのかな??
一応、ハルも写ってるからいいか!

ハルを撮ろうとして偶然撮れたんです(汗)ゴメンなさい。。。
ロッテリアのハンバーガー食べたりスタバのコーヒー飲んだり休憩しながら2時間ほど楽しみました。
帰りの車の中、よく寝てます。 寝てくれると安心します。

ドッグランはハルには凄くよい経験になってるようです。新しい一面も見れました。
麻呂にはちょっとハードかな。。。まめに休憩入れたんですが、ちょっと興奮ぎみになるので。。。
でも、楽しそうだったから、ワンコが少なくて涼しい時間を狙ってまた行きたいです。
これでGW終了!今年はよく遊びましたぁ。
いっぱい出掛けて群れ(家族)の絆も深まったはず!特にハルは目に見えて成長しました。

にほんブログ村
麻呂の山とハルの富士の朝稽古


さぁ、三木SAまで出稽古に行くでぇ~!
三木SAのドッグランに到着。今日は友人と待ち合わせして一緒に遊ぶ予定。

しばらくして友人宅のトイプー「風(ふう)ちゃん」登場。本日ドッグランデビューです。

風は家族の誰かが外のベンチに残ってると気になってしょうがないみたい。。。

さすがGW、たくさんのワンコが来てました。かわいいポメもたくさん(^^)

ハルは2回目(この前のキャンプの帰りの加西SA) のドッグランでしたが、
他のワンコとの距離も良い感じだし上手に遊びます。
麻呂はダメ!他のワンコの匂いは嗅ぎたい、でも自分のは匂わせない
でっ、怒られて逃げる(~_~;)
でも、ハルが来て少しはマシになった様で、逃げる事は少なかったです。

5ヶ月の豆柴ちゃん、可愛かったぁ。
ハルは凄く楽しんでる様子。 心配した拾い食いもしないし、呼んだらちゃんと戻ってきます。

麻呂は大人しい仔を見つけてはお尻の匂いを嗅いでます(汗)

豆柴ちゃんポメに囲まれちゃってます。
あの~おもしろ写真が撮れたんですが・・・載せてもいいのかな??
一応、ハルも写ってるからいいか!

ハルを撮ろうとして偶然撮れたんです(汗)ゴメンなさい。。。
ロッテリアのハンバーガー食べたりスタバのコーヒー飲んだり休憩しながら2時間ほど楽しみました。
帰りの車の中、よく寝てます。 寝てくれると安心します。

ドッグランはハルには凄くよい経験になってるようです。新しい一面も見れました。
麻呂にはちょっとハードかな。。。まめに休憩入れたんですが、ちょっと興奮ぎみになるので。。。
でも、楽しそうだったから、ワンコが少なくて涼しい時間を狙ってまた行きたいです。
これでGW終了!今年はよく遊びましたぁ。
いっぱい出掛けて群れ(家族)の絆も深まったはず!特にハルは目に見えて成長しました。

にほんブログ村
Posted by しんころ at
07:24
│Comments(2)
2013年05月10日
神戸メリケンフェスタ
GW後半の様子を・・・。
5/4は僕はゴルフへ 嫁と麻呂ハルは家に友達(ワンコ連れ)が来るので家に居ます。
5/5は神戸メリケンフェスタに行ってきました。

麻呂が疲れない様にカートで!買っといて正解でした。
色んな食べ物のお店やフリマ、ヘリコプターの遊覧飛行やライブ的(?)なものなど。
そういえば数年前(麻呂が来る前)にここでヘリコプター乗ったなぁ・・・・。
食べ物は食品会社や飲食店などが出店してるんで安いんですよ!
コロッケ50円やアメリカンドック100円とかカレー500円等々。

麻呂ハルの見つめる先は・・・。

ホルモンやきうどん!
「ホルモンが4つしか入ってへん。前の人もっと入っとったのに!」って嫁が怒ってました。

他にコロッケカレーと焼肉丼を食べました。 あらら炭水化物ばっかり(~_~;)
人も多いし疲れるのもなんなので1時間ちょっとで退散。
記念撮影はしとかないと・・・。

帰ってからもハルは元気ですよ~。ボールを咥えて「取ってみろ~」ってすり寄ってきます。

麻呂は自分のベッドでスヤスヤと。

ハルもさすがに疲れて寝むりはじめました。

ハルの寝相が少し変なんです。毛虫の様です。

偶然雑誌を読んでる嫁と同じ格好、同じ色、肉球までも・・(笑) 女同士気が合うんでしょうか??

麻呂ハルをこのまま寝させてあげたいのですが、毎日の日課。
歯磨きターイム!

お手本を見せる為にまずは麻呂から。ハルはお利口に見てます。
賢いでしょ! でも、ほらっ飽きてきました。

3~4分ぐらいは待つ様になりましたが、この後は邪魔して怒られます。
ハルも歯磨きを済ませてこれでベッドに入れます。
おやすみ~明日は出稽古やから、よ~ね~よ~(^u^)

にほんブログ村
5/4は僕はゴルフへ 嫁と麻呂ハルは家に友達(ワンコ連れ)が来るので家に居ます。
5/5は神戸メリケンフェスタに行ってきました。

麻呂が疲れない様にカートで!買っといて正解でした。
色んな食べ物のお店やフリマ、ヘリコプターの遊覧飛行やライブ的(?)なものなど。
そういえば数年前(麻呂が来る前)にここでヘリコプター乗ったなぁ・・・・。
食べ物は食品会社や飲食店などが出店してるんで安いんですよ!
コロッケ50円やアメリカンドック100円とかカレー500円等々。

麻呂ハルの見つめる先は・・・。

ホルモンやきうどん!
「ホルモンが4つしか入ってへん。前の人もっと入っとったのに!」って嫁が怒ってました。

他にコロッケカレーと焼肉丼を食べました。 あらら炭水化物ばっかり(~_~;)
人も多いし疲れるのもなんなので1時間ちょっとで退散。
記念撮影はしとかないと・・・。

帰ってからもハルは元気ですよ~。ボールを咥えて「取ってみろ~」ってすり寄ってきます。

麻呂は自分のベッドでスヤスヤと。

ハルもさすがに疲れて寝むりはじめました。

ハルの寝相が少し変なんです。毛虫の様です。

偶然雑誌を読んでる嫁と同じ格好、同じ色、肉球までも・・(笑) 女同士気が合うんでしょうか??

麻呂ハルをこのまま寝させてあげたいのですが、毎日の日課。
歯磨きターイム!

お手本を見せる為にまずは麻呂から。ハルはお利口に見てます。
賢いでしょ! でも、ほらっ飽きてきました。

3~4分ぐらいは待つ様になりましたが、この後は邪魔して怒られます。
ハルも歯磨きを済ませてこれでベッドに入れます。
おやすみ~明日は出稽古やから、よ~ね~よ~(^u^)

にほんブログ村
Posted by しんころ at
08:11
│Comments(2)
2013年05月09日
ウッドデッキのペンキ塗り
毎年、今頃ウッドデッキのペンキ塗りをします。
今年もGWのキャンプ中に乾くようにと4/28・29に塗りました。
使用するペンキはこれ! 臭いも少なめで舐めても安心らしいです。

色々物を動かしたり、お隣側の柵を外したり養生したりと準備も大変です。

2人掛りで丸1日と1人で半日掛りました。

「汚れてもいい服着なあかんで!」
「これはもういらん服やねん!」
「えっ!まだ着れるやろ~それはもったいないでぇ」
「もう、外には着て行けへんもん」
この会話も毎年恒例のような。。。。。
塗り終わり~。時計を見ると17時過ぎ。。朝9時半頃から初めて。。。クタクタです。。。

キャンプから帰ってきて動かしたベンチやテーブルを戻し

パーゴラにサンシェードを掛けて完成です。

麻呂はこのウッドデッキの庭が大好でこの季節ほとんど庭に居ます。
ハルも庭が好きなんですが、最近困った事に落ち葉や小さなごみを食べまくります。
散歩中の拾い食いはしなくなったんですが、庭に出るやいなや落ち葉にダッシュするので
毎回、ハルと落ち葉拾いの競争になります。これでなんとかしのいでましたが・・・
この前なんか植木鉢のウッドチップをバリバリ食べてるのを発見!!
その対策にネットを張りました。

今度は何をしでかすんですか~。。。(~_~;)


にほんブログ村
今年もGWのキャンプ中に乾くようにと4/28・29に塗りました。
使用するペンキはこれ! 臭いも少なめで舐めても安心らしいです。

色々物を動かしたり、お隣側の柵を外したり養生したりと準備も大変です。

2人掛りで丸1日と1人で半日掛りました。

「汚れてもいい服着なあかんで!」
「これはもういらん服やねん!」
「えっ!まだ着れるやろ~それはもったいないでぇ」
「もう、外には着て行けへんもん」
この会話も毎年恒例のような。。。。。
塗り終わり~。時計を見ると17時過ぎ。。朝9時半頃から初めて。。。クタクタです。。。

キャンプから帰ってきて動かしたベンチやテーブルを戻し

パーゴラにサンシェードを掛けて完成です。

麻呂はこのウッドデッキの庭が大好でこの季節ほとんど庭に居ます。
ハルも庭が好きなんですが、最近困った事に落ち葉や小さなごみを食べまくります。
散歩中の拾い食いはしなくなったんですが、庭に出るやいなや落ち葉にダッシュするので
毎回、ハルと落ち葉拾いの競争になります。これでなんとかしのいでましたが・・・
この前なんか植木鉢のウッドチップをバリバリ食べてるのを発見!!
その対策にネットを張りました。

今度は何をしでかすんですか~。。。(~_~;)


にほんブログ村
Posted by しんころ at
06:58
│Comments(2)
2013年05月08日
飛行犬に挑戦
蒜山高原 GW CAMP 番外編
管理棟下の芝生広場で飛行犬撮影に挑戦しました。
広場に柵など無いのでリードは外せない。じゃどうするか? 一緒に走るしかない!
挑戦者はハル(♀5ヶ月)と嫁(♀42歳) 無謀とも思える挑戦ですが。。。
スタート
なかなかいいぞ!

おしいぃ

飛んだ~・・・・けど・・・後ろ姿。。。。

よし!もう一度行ってみよう。さっきより助走を長くして
スタート! 必死な顔をお見せ出来ないのが残念です。。。

良い感じ、よし!そこから~

飛べ~!!

またまた後ろ姿。。。。

え~と、続いては・・・・衝撃クラッシュの失敗編
スタートしてすぐにハルが斜めに走って焦る嫁。

踏まない様にリードを引っ張る。。。写真で見ると恐ろしい。。。

大丈夫なのか???

クラッシュ!!

ハルはケロってしてましたが、ちょっと焦りました(汗)
どうでしたか? 飛行妻! 42歳にしては凄いでしょう・・・・違った!飛行犬でした。
良い仔と良い飼い主はマネしないように!

にほんブログ村
管理棟下の芝生広場で飛行犬撮影に挑戦しました。
広場に柵など無いのでリードは外せない。じゃどうするか? 一緒に走るしかない!
挑戦者はハル(♀5ヶ月)と嫁(♀42歳) 無謀とも思える挑戦ですが。。。
スタート

なかなかいいぞ!

おしいぃ

飛んだ~・・・・けど・・・後ろ姿。。。。

よし!もう一度行ってみよう。さっきより助走を長くして
スタート! 必死な顔をお見せ出来ないのが残念です。。。

良い感じ、よし!そこから~

飛べ~!!

またまた後ろ姿。。。。

え~と、続いては・・・・衝撃クラッシュの失敗編
スタートしてすぐにハルが斜めに走って焦る嫁。

踏まない様にリードを引っ張る。。。写真で見ると恐ろしい。。。

大丈夫なのか???

クラッシュ!!

ハルはケロってしてましたが、ちょっと焦りました(汗)
どうでしたか? 飛行妻! 42歳にしては凄いでしょう・・・・違った!飛行犬でした。
良い仔と良い飼い主はマネしないように!

にほんブログ村
Posted by しんころ at
08:21
│Comments(4)
2013年05月07日
蒜山高原 GW CAMP(3)
5/3 3日目
やっと晴れました~♪

チェックアウト11時、ぼちぼち片づけながら・・・でも、青空の下のサイトも楽しまないと勿体ない!

そうそう昨日食べ損ねたヨーグルトも食べないと。


いつもプレーンヨーグルトはあげてるので、しょうがない少しだけ

ハルにもあげるから落ち着いて。。。

片づけ作業中も邪魔ばかりするハル、おもちゃを見つけると・・・。

撤収完了!時計を見ると11時2分 完璧!
管理棟横の駐車場の下に芝生広場があったので(キャンプファイヤー場?)少し遊ぶ事に。

その様子は番外編「ハル、飛行犬に挑戦」で!
キャンプ場を出て近くのパン屋さん「LOMA」へ。 今日の晩ご飯用です。

昨日行った「ドックカフェ レオン」の横に有ります。※土日祝のみ営業の為、昨日は休みでした。
昼ご飯は「道の駅 風の家」で蒜山焼きそばを・・・。野菜もズッキーニや大根など買いました。

高速道路は渋滞も無くスムーズに。加西SAのドックランで休憩。

2歳のシーズー「ピーちゃん」が仲良く遊んでくれました。

すごく性格の良い仔でワンコとあまり仲良く出来ない麻呂ハルも大丈夫でした。
無事に帰宅。
麻呂は散歩を要求するぐらい元気でバテてなさそう。自分のペースを守って偉かった。
ハルはキャンプ2回目で初の2泊、無駄吠え、脱走、トイレ失敗など無く頑張りました。
家族全員ワンコも人も、怪我なし!喧嘩なし! 天気は兎も角、大成功のキャンプでした。
番外編へつづく

にほんブログ村
やっと晴れました~♪

チェックアウト11時、ぼちぼち片づけながら・・・でも、青空の下のサイトも楽しまないと勿体ない!

そうそう昨日食べ損ねたヨーグルトも食べないと。


いつもプレーンヨーグルトはあげてるので、しょうがない少しだけ

ハルにもあげるから落ち着いて。。。

片づけ作業中も邪魔ばかりするハル、おもちゃを見つけると・・・。

撤収完了!時計を見ると11時2分 完璧!
管理棟横の駐車場の下に芝生広場があったので(キャンプファイヤー場?)少し遊ぶ事に。

その様子は番外編「ハル、飛行犬に挑戦」で!
キャンプ場を出て近くのパン屋さん「LOMA」へ。 今日の晩ご飯用です。

昨日行った「ドックカフェ レオン」の横に有ります。※土日祝のみ営業の為、昨日は休みでした。
昼ご飯は「道の駅 風の家」で蒜山焼きそばを・・・。野菜もズッキーニや大根など買いました。

高速道路は渋滞も無くスムーズに。加西SAのドックランで休憩。

2歳のシーズー「ピーちゃん」が仲良く遊んでくれました。

すごく性格の良い仔でワンコとあまり仲良く出来ない麻呂ハルも大丈夫でした。
無事に帰宅。
麻呂は散歩を要求するぐらい元気でバテてなさそう。自分のペースを守って偉かった。
ハルはキャンプ2回目で初の2泊、無駄吠え、脱走、トイレ失敗など無く頑張りました。
家族全員ワンコも人も、怪我なし!喧嘩なし! 天気は兎も角、大成功のキャンプでした。
番外編へつづく

にほんブログ村
2013年05月06日
蒜山高原 GW CAMP(2)
5/2 キャンプ2日目
今日も怪しい空模様。。。

大山までドライブして何処かで昼ご飯って思ってたけど、大山までの道のりが山道で
ハルが車酔い。。。 途中で引き返し蒜山高原のドックカフェへ行く事に。
「Mr.レオン」

小さなお店ですがオーナーさんが気さくな方で気に入りました。
「芋のみ焼き」ボリューム満点、これと玄米ピラフを注文しようとしたら、
オーナーさんが「食べきれないと思うからどっちか1つで良いと思うよ~」って!

じゃがいもオンリーのお好み焼き=芋のみ焼き 真似したいくらい美味しかったです。
セットに付いてる自家製プリン

ちゃんと卵の味がするプリンでこれもGOOD!
流行りの「なめらかプリン」はカスタードクリームとしか思えないのでこういうプリンの方が
断然好きです。(もうおっさんなんでしょうねぇ)
カフェでお隣になったのは・・・・黒ラブの「カイザー君」とトイプーの「ポッキーちゃん」

カイザー君は盲導犬です。
初めは邪魔しない様にって思ってたんですが、飼い主さんが
「この仔は何しても怒らないし、今は仕事モードじゃないから」って言って下さって
ちょっとナデさせてもらいました。さすがに賢かったぁ、感動です!ありがとうございました。

ハルとの微妙なツーショット
キャンプ場に戻って場内で遊ぶ事に。
池(?)に掛ってる橋の上で麻呂ハルの「おいで」競争!
「よ~いドン」

ハルの圧勝!麻呂はの~んびりてくてくと・・・。麻呂はこれでいいんです。麻呂さん正解!

休暇村のお風呂に入って晩ご飯の準備。
晩ごはんはおでんセットに野菜を足してストーブで。。。またまた手抜き(汗)

ショボ過ぎた。。。でもデザートに買ったヨーグルトはお腹いっぱいで明日に・・・。

お腹が膨らんだら寝る!キャンプで疲れ過ぎない秘けつです!

どんどん仲良くなってくる麻呂ハルに顔がニヤけます。

最初はニヤけて添い寝していたのに、一瞬で熟睡する嫁。。。。どんだけ寝るねん!

2泊3日のキャンプでは貴重な2日目ですがキャンプの醍醐味ってのもなく、観光て感じもなく
ただの~んびり過ごす事になりましたが、まぁこれも良し!
麻呂にはこの方が良いしね!
最終日はやっと晴れました(^・^) サイトの真ん前に菜の花
晴れてたら最高のロケーションです。

つづく

にほんブログ村
今日も怪しい空模様。。。

大山までドライブして何処かで昼ご飯って思ってたけど、大山までの道のりが山道で
ハルが車酔い。。。 途中で引き返し蒜山高原のドックカフェへ行く事に。
「Mr.レオン」

小さなお店ですがオーナーさんが気さくな方で気に入りました。
「芋のみ焼き」ボリューム満点、これと玄米ピラフを注文しようとしたら、
オーナーさんが「食べきれないと思うからどっちか1つで良いと思うよ~」って!

じゃがいもオンリーのお好み焼き=芋のみ焼き 真似したいくらい美味しかったです。
セットに付いてる自家製プリン

ちゃんと卵の味がするプリンでこれもGOOD!
流行りの「なめらかプリン」はカスタードクリームとしか思えないのでこういうプリンの方が
断然好きです。(もうおっさんなんでしょうねぇ)
カフェでお隣になったのは・・・・黒ラブの「カイザー君」とトイプーの「ポッキーちゃん」

カイザー君は盲導犬です。
初めは邪魔しない様にって思ってたんですが、飼い主さんが
「この仔は何しても怒らないし、今は仕事モードじゃないから」って言って下さって
ちょっとナデさせてもらいました。さすがに賢かったぁ、感動です!ありがとうございました。

ハルとの微妙なツーショット
キャンプ場に戻って場内で遊ぶ事に。
池(?)に掛ってる橋の上で麻呂ハルの「おいで」競争!
「よ~いドン」

ハルの圧勝!麻呂はの~んびりてくてくと・・・。麻呂はこれでいいんです。麻呂さん正解!

休暇村のお風呂に入って晩ご飯の準備。
晩ごはんはおでんセットに野菜を足してストーブで。。。またまた手抜き(汗)

ショボ過ぎた。。。でもデザートに買ったヨーグルトはお腹いっぱいで明日に・・・。

お腹が膨らんだら寝る!キャンプで疲れ過ぎない秘けつです!

どんどん仲良くなってくる麻呂ハルに顔がニヤけます。

最初はニヤけて添い寝していたのに、一瞬で熟睡する嫁。。。。どんだけ寝るねん!

2泊3日のキャンプでは貴重な2日目ですがキャンプの醍醐味ってのもなく、観光て感じもなく
ただの~んびり過ごす事になりましたが、まぁこれも良し!
麻呂にはこの方が良いしね!
最終日はやっと晴れました(^・^) サイトの真ん前に菜の花
晴れてたら最高のロケーションです。

つづく

にほんブログ村
2013年05月05日
蒜山高原 GW CAMP
5/1~5/3 2泊で蒜山高原キャンプ場に行ってきました。

チェックインをして電源サイトの12番へ。眺めも広さも満足。ただ芝生は少し剥げた箇所が。。。

小雨の降る中、なんとか設営。 なんと偶然にもお隣もティエラ!
まぁ・・・うちはSTでお隣はEXですが。。。。

御年輩夫婦の方ですが5泊するそうです(◎o◎)!
我が家のてるてる坊主ならずてるてるゴリラも今回は役立たずで結構な雨に。。。

麻呂ハルも外に出れなくて退屈そうです。

雨ではしょうがないので・・・昼寝(-_-)zzz してる。。。

何時でも何処でもすぐ寝れるのが羨ましい。。。
少し早いですが晩ご飯に。メニューは タイカレー&ナン と 野菜スティック

カレーは缶詰をそのまま湯煎しただけ。
ナンはスーパーで売ってるのをアルミホイルで包んでストーブで温めただけ。

「いなばのタイカレー」 100円ローソンで買いました。105円にしては美味しいですよぉ。
※最近はキャンプご飯をどれだけ手抜き出来るかにハマってます!
簡単ごはんだと片づけも簡単!
あとはの~んびり過ごすだけ・・・・あら!寝落ちしてる。。。ほんまよう寝るなぁ。。

夜もかなり冷え込みましたが寝室用にセラミックヒーターを持ってきてたので、
なんとか朝まで眠れました。麻呂ハルも寝袋に入ってきて湯たんぽ代わりになってくれるので。
そうそう、前回ハルはゲージで寝てもらいましたが、今回はフリーに挑戦してみました。
トイレも失敗なく大人しく寝てくれました。
翌日の朝、晴れ間も出て気温も少し上がってきたのでパネルを上げてみました。

散歩も気持ちいいと言いたい所ですが。。。。。やっぱりまだ寒い。。。

朝ご飯の準備中。 性格の違いがはっきり分かれます。。。

嫁の出掛ける準備中(化粧中)麻呂が甘えながら急かしてます。

その横でコロコロで遊ぶハル。

嫁に見つかって取り上げられて怒られ中・・・・・ん?

あらっ!そんなとこから見てんの?

麻呂はホンマかわいいやっちゃなぁ。
せっかくの高原キャンプなのに寒いし天気も悪くて最悪のコンディションですが
麻呂ハルに癒されて最高です!

親バカ&犬バカ バンザーイ\(~o~)/
つづく。。。

にほんブログ村

チェックインをして電源サイトの12番へ。眺めも広さも満足。ただ芝生は少し剥げた箇所が。。。

小雨の降る中、なんとか設営。 なんと偶然にもお隣もティエラ!
まぁ・・・うちはSTでお隣はEXですが。。。。

御年輩夫婦の方ですが5泊するそうです(◎o◎)!
我が家のてるてる坊主ならずてるてるゴリラも今回は役立たずで結構な雨に。。。

麻呂ハルも外に出れなくて退屈そうです。

雨ではしょうがないので・・・昼寝(-_-)zzz してる。。。

何時でも何処でもすぐ寝れるのが羨ましい。。。
少し早いですが晩ご飯に。メニューは タイカレー&ナン と 野菜スティック

カレーは缶詰をそのまま湯煎しただけ。
ナンはスーパーで売ってるのをアルミホイルで包んでストーブで温めただけ。

「いなばのタイカレー」 100円ローソンで買いました。105円にしては美味しいですよぉ。
※最近はキャンプご飯をどれだけ手抜き出来るかにハマってます!
簡単ごはんだと片づけも簡単!
あとはの~んびり過ごすだけ・・・・あら!寝落ちしてる。。。ほんまよう寝るなぁ。。

夜もかなり冷え込みましたが寝室用にセラミックヒーターを持ってきてたので、
なんとか朝まで眠れました。麻呂ハルも寝袋に入ってきて湯たんぽ代わりになってくれるので。
そうそう、前回ハルはゲージで寝てもらいましたが、今回はフリーに挑戦してみました。
トイレも失敗なく大人しく寝てくれました。
翌日の朝、晴れ間も出て気温も少し上がってきたのでパネルを上げてみました。

散歩も気持ちいいと言いたい所ですが。。。。。やっぱりまだ寒い。。。

朝ご飯の準備中。 性格の違いがはっきり分かれます。。。

嫁の出掛ける準備中(化粧中)麻呂が甘えながら急かしてます。

その横でコロコロで遊ぶハル。

嫁に見つかって取り上げられて怒られ中・・・・・ん?

あらっ!そんなとこから見てんの?

麻呂はホンマかわいいやっちゃなぁ。
せっかくの高原キャンプなのに寒いし天気も悪くて最悪のコンディションですが
麻呂ハルに癒されて最高です!

親バカ&犬バカ バンザーイ\(~o~)/
つづく。。。

にほんブログ村