2013年05月06日
蒜山高原 GW CAMP(2)
5/2 キャンプ2日目
今日も怪しい空模様。。。

大山までドライブして何処かで昼ご飯って思ってたけど、大山までの道のりが山道で
ハルが車酔い。。。 途中で引き返し蒜山高原のドックカフェへ行く事に。
「Mr.レオン」

小さなお店ですがオーナーさんが気さくな方で気に入りました。
「芋のみ焼き」ボリューム満点、これと玄米ピラフを注文しようとしたら、
オーナーさんが「食べきれないと思うからどっちか1つで良いと思うよ~」って!

じゃがいもオンリーのお好み焼き=芋のみ焼き 真似したいくらい美味しかったです。
セットに付いてる自家製プリン

ちゃんと卵の味がするプリンでこれもGOOD!
流行りの「なめらかプリン」はカスタードクリームとしか思えないのでこういうプリンの方が
断然好きです。(もうおっさんなんでしょうねぇ)
カフェでお隣になったのは・・・・黒ラブの「カイザー君」とトイプーの「ポッキーちゃん」

カイザー君は盲導犬です。
初めは邪魔しない様にって思ってたんですが、飼い主さんが
「この仔は何しても怒らないし、今は仕事モードじゃないから」って言って下さって
ちょっとナデさせてもらいました。さすがに賢かったぁ、感動です!ありがとうございました。

ハルとの微妙なツーショット
キャンプ場に戻って場内で遊ぶ事に。
池(?)に掛ってる橋の上で麻呂ハルの「おいで」競争!
「よ~いドン」

ハルの圧勝!麻呂はの~んびりてくてくと・・・。麻呂はこれでいいんです。麻呂さん正解!

休暇村のお風呂に入って晩ご飯の準備。
晩ごはんはおでんセットに野菜を足してストーブで。。。またまた手抜き(汗)

ショボ過ぎた。。。でもデザートに買ったヨーグルトはお腹いっぱいで明日に・・・。

お腹が膨らんだら寝る!キャンプで疲れ過ぎない秘けつです!

どんどん仲良くなってくる麻呂ハルに顔がニヤけます。

最初はニヤけて添い寝していたのに、一瞬で熟睡する嫁。。。。どんだけ寝るねん!

2泊3日のキャンプでは貴重な2日目ですがキャンプの醍醐味ってのもなく、観光て感じもなく
ただの~んびり過ごす事になりましたが、まぁこれも良し!
麻呂にはこの方が良いしね!
最終日はやっと晴れました(^・^) サイトの真ん前に菜の花
晴れてたら最高のロケーションです。

つづく

にほんブログ村
今日も怪しい空模様。。。

大山までドライブして何処かで昼ご飯って思ってたけど、大山までの道のりが山道で
ハルが車酔い。。。 途中で引き返し蒜山高原のドックカフェへ行く事に。
「Mr.レオン」

小さなお店ですがオーナーさんが気さくな方で気に入りました。
「芋のみ焼き」ボリューム満点、これと玄米ピラフを注文しようとしたら、
オーナーさんが「食べきれないと思うからどっちか1つで良いと思うよ~」って!

じゃがいもオンリーのお好み焼き=芋のみ焼き 真似したいくらい美味しかったです。
セットに付いてる自家製プリン

ちゃんと卵の味がするプリンでこれもGOOD!
流行りの「なめらかプリン」はカスタードクリームとしか思えないのでこういうプリンの方が
断然好きです。(もうおっさんなんでしょうねぇ)
カフェでお隣になったのは・・・・黒ラブの「カイザー君」とトイプーの「ポッキーちゃん」

カイザー君は盲導犬です。
初めは邪魔しない様にって思ってたんですが、飼い主さんが
「この仔は何しても怒らないし、今は仕事モードじゃないから」って言って下さって
ちょっとナデさせてもらいました。さすがに賢かったぁ、感動です!ありがとうございました。

ハルとの微妙なツーショット
キャンプ場に戻って場内で遊ぶ事に。
池(?)に掛ってる橋の上で麻呂ハルの「おいで」競争!
「よ~いドン」

ハルの圧勝!麻呂はの~んびりてくてくと・・・。麻呂はこれでいいんです。麻呂さん正解!

休暇村のお風呂に入って晩ご飯の準備。
晩ごはんはおでんセットに野菜を足してストーブで。。。またまた手抜き(汗)

ショボ過ぎた。。。でもデザートに買ったヨーグルトはお腹いっぱいで明日に・・・。

お腹が膨らんだら寝る!キャンプで疲れ過ぎない秘けつです!

どんどん仲良くなってくる麻呂ハルに顔がニヤけます。

最初はニヤけて添い寝していたのに、一瞬で熟睡する嫁。。。。どんだけ寝るねん!

2泊3日のキャンプでは貴重な2日目ですがキャンプの醍醐味ってのもなく、観光て感じもなく
ただの~んびり過ごす事になりましたが、まぁこれも良し!
麻呂にはこの方が良いしね!
最終日はやっと晴れました(^・^) サイトの真ん前に菜の花
晴れてたら最高のロケーションです。

つづく

にほんブログ村