2017年06月06日
大反省キャンプ
大佐山オートキャンプ場のつづきです。

夫婦交代でシャワー、麻呂ハルの歯磨き、おしっこも済ませ10時頃に就寝。
ハルなんかは寝るのが大好きなので、寝れると気付くとテントの前でお座り(笑)
テント内では、麻呂もハルもフリーで好きなところで寝てます。
着替えの服の上やかばんの上、足の間など。。。
寒い時は寝袋に入ってきます(^_^;)
みんなすぐに夢の中へ
しかし
事件は丑三つ時に起きました!!
ふと、遠くで犬の吠える声が・・・・
うん? 麻呂の声? 夢?
また「ワンッ」
麻呂? まさか?
いやっ あの偉そうな吠え方は麻呂や!!!
飛び起きて 「麻呂が外で吠えとう」って嫁を起こす
嫁は信じずテント内を探し出す・・・・いない
テントのファスナーが少し開いてる!!! パニック\(◎o◎)/!
二人で半分寝袋に入ったまま飛び出す! 真っ暗!!!
ライト・・・・ランタン・・・・どこ????
あかん! ハルが出る!! ファスナー閉めな!!!
パニック\(◎o◎)/!!!
やっとランタンが点く ファスナー閉めようと下を見る
麻呂が見上げてる!?!?!?
麻呂~~~(>_<)
取り敢えずテント内に・・・怪我が無いかチェックしようにも麻呂はなぜか大興奮!
水をがぶ飲みしたと思ったらすぐに爆睡。。。
怪我や体の異変はなさそう...
時計を見ると2時前
そう言えば・・・・夜中に麻呂がテントの入り口辺りで寝場所を作る掘る仕草、
カリカリカリカリしてた!
その時にファスナーのつまみが爪に引っ掛かって開いたんだと思います...
外に出てうろうろしたはいいけど、迷子になって吠え出したんでしょう..
麻呂は要求吠えするので 「しんころ~ どこ~ しんころ~」って吠えたんだと思います。
ぼくらがやっと気付いて、声やテントから出る音で場所が分かって帰ってこれたようです。
※嫁は気付きませんでしたが(-.-)
でも・・・どれくらいの時間、外におったんやろ・・・?
朝方、大量の草を吐きました... どうやら牛さんの様に草を食べたようです。。。
それと下痢。。。
でも、それくらいで良かったぁぁぁ
前に四国のキャンプ場で逃げ出したわんこをずっと探してる飼い主さんを見た事も
ブログの記事でもキャンプ中に行方が分からなくなったって読んだ事もあったので、
最悪の事態を考えたら・・・・想像しただけで怖くて震えます。
テントのファスナーの位置は手の届かない上!!
勉強になりました 油断大敵!! 大反省m(__)m
気を取り直して
朝ご飯

チェックアウトは遅出のオプションで14:00
なのでのんびり^^
近くのサイトのお子さん達が遊びにきたり、そのお母さんにピーチパインを頂いたりしてました。
夜中の事を尋ねたんですが、「全然きづきませんでしたよ」って言ってくれましたm(__)m
お昼になったので、ゆっくり撤収作業しながらサイト内の木陰でカップラーメン
普段は食べないカップラーメンもキャンプ中はなぜは大好物に(笑)

キャンプ中のこの時が一番好きかも^^
今回のキャンプ、反省しなくちゃならん事がありますが
結果、思い出深い記憶に残る良いキャンプでした!
そうそう、麻呂の脱走事件中のハルですが、
ずっと僕の着替えの服の上から動かず寝てました(笑)
なっ ハル

a>
にほんブログ村

夫婦交代でシャワー、麻呂ハルの歯磨き、おしっこも済ませ10時頃に就寝。
ハルなんかは寝るのが大好きなので、寝れると気付くとテントの前でお座り(笑)
テント内では、麻呂もハルもフリーで好きなところで寝てます。
着替えの服の上やかばんの上、足の間など。。。
寒い時は寝袋に入ってきます(^_^;)
みんなすぐに夢の中へ
しかし
事件は丑三つ時に起きました!!
ふと、遠くで犬の吠える声が・・・・
うん? 麻呂の声? 夢?
また「ワンッ」
麻呂? まさか?
いやっ あの偉そうな吠え方は麻呂や!!!
飛び起きて 「麻呂が外で吠えとう」って嫁を起こす
嫁は信じずテント内を探し出す・・・・いない
テントのファスナーが少し開いてる!!! パニック\(◎o◎)/!
二人で半分寝袋に入ったまま飛び出す! 真っ暗!!!
ライト・・・・ランタン・・・・どこ????
あかん! ハルが出る!! ファスナー閉めな!!!
パニック\(◎o◎)/!!!
やっとランタンが点く ファスナー閉めようと下を見る
麻呂が見上げてる!?!?!?
麻呂~~~(>_<)
取り敢えずテント内に・・・怪我が無いかチェックしようにも麻呂はなぜか大興奮!
水をがぶ飲みしたと思ったらすぐに爆睡。。。
怪我や体の異変はなさそう...
時計を見ると2時前
そう言えば・・・・夜中に麻呂がテントの入り口辺りで寝場所を作る掘る仕草、
カリカリカリカリしてた!
その時にファスナーのつまみが爪に引っ掛かって開いたんだと思います...
外に出てうろうろしたはいいけど、迷子になって吠え出したんでしょう..
麻呂は要求吠えするので 「しんころ~ どこ~ しんころ~」って吠えたんだと思います。
ぼくらがやっと気付いて、声やテントから出る音で場所が分かって帰ってこれたようです。
※嫁は気付きませんでしたが(-.-)
でも・・・どれくらいの時間、外におったんやろ・・・?
朝方、大量の草を吐きました... どうやら牛さんの様に草を食べたようです。。。
それと下痢。。。
でも、それくらいで良かったぁぁぁ
前に四国のキャンプ場で逃げ出したわんこをずっと探してる飼い主さんを見た事も
ブログの記事でもキャンプ中に行方が分からなくなったって読んだ事もあったので、
最悪の事態を考えたら・・・・想像しただけで怖くて震えます。
テントのファスナーの位置は手の届かない上!!
勉強になりました 油断大敵!! 大反省m(__)m
気を取り直して
朝ご飯

チェックアウトは遅出のオプションで14:00
なのでのんびり^^
近くのサイトのお子さん達が遊びにきたり、そのお母さんにピーチパインを頂いたりしてました。
夜中の事を尋ねたんですが、「全然きづきませんでしたよ」って言ってくれましたm(__)m
お昼になったので、ゆっくり撤収作業しながらサイト内の木陰でカップラーメン
普段は食べないカップラーメンもキャンプ中はなぜは大好物に(笑)

キャンプ中のこの時が一番好きかも^^
今回のキャンプ、反省しなくちゃならん事がありますが
結果、思い出深い記憶に残る良いキャンプでした!
そうそう、麻呂の脱走事件中のハルですが、
ずっと僕の着替えの服の上から動かず寝てました(笑)
なっ ハル


にほんブログ村
2017年06月05日
大佐山オートキャンプ場
6/3から1泊で岡山県の「大佐山オートキャンプ場」に行ってまいりました。

夏までにもう1回キャンプしたい!!
少ないチャンスも晴天に恵まれ その願いが叶いました^^

1泊なので、淡路で探してましたが、予約が取れず(-.-)
少し遠いですが久しぶりの大佐山に決めました!
のんびり出来るように早入り遅出のオプション(各¥540)を付けました。
※通常はイン13:00 アウト11:00 早入り11:00 遅出14:00
神戸の自宅からは山陽道~播但道~中国道で2時間半ほど
11時にチェックイン
サイト図

ペットサイト

NO9サイトをチョイス。
レイアウト 車が小さくなったので、コンパクトに変更中

木箱を2つ使って道具や着替えを入れてきて
空になった木箱を棚になる様に立て、ゴチャゴチャ解消に^^

だいぶスッキリしてきました。 後は・・・テーブルをなんとかしないと(・へ・)
フリーサイトではノルディスクの展示会が行われてましたよ

カッコいいですね~ 我が家には手が出ませんが...
お昼ごはんは朝、家の近所のパン屋さんで買ってきたパンで済ませ
サイトでの~んびり^^

天気が良くてボーーとしてたらあっという間に夕方に
夕食は・・・
スモークバッグを使って燻製にチャレンジ!!
スモークサーモンサラダを作ったつもりが、サーモンのホイル焼きに(~_~;)

それと
ローストビーフ丼のつもりがステーキ丼に(~_~;)

麻呂ハルはいつも通りのフード

夕食後、まだ明るいので散歩へ
管理棟前のパノラマ広場?

丘を駆け上がると・・・・
広い芝生広場でした^^

近くの温泉施設「風の湯」が休業らしいので、交代で場内のシャワーへ 3分¥100

脱衣場は広いしキレイ! しか~し 水圧が弱すぎじゃぁあ(>_<)
夜は思ったほど寒くなくて、暖房なしでも平気でした^^

麻呂もハルもおつかれモード
10時にテントに入って寝たのはいいんですが・・・・
深夜に
我が家のキャンプ史上最大のハプニングに\(◎o◎)/!
詳しくは次回にm(__)m
a>
にほんブログ村

夏までにもう1回キャンプしたい!!
少ないチャンスも晴天に恵まれ その願いが叶いました^^

1泊なので、淡路で探してましたが、予約が取れず(-.-)
少し遠いですが久しぶりの大佐山に決めました!
のんびり出来るように早入り遅出のオプション(各¥540)を付けました。
※通常はイン13:00 アウト11:00 早入り11:00 遅出14:00
神戸の自宅からは山陽道~播但道~中国道で2時間半ほど
11時にチェックイン
サイト図

ペットサイト

NO9サイトをチョイス。
レイアウト 車が小さくなったので、コンパクトに変更中

木箱を2つ使って道具や着替えを入れてきて
空になった木箱を棚になる様に立て、ゴチャゴチャ解消に^^

だいぶスッキリしてきました。 後は・・・テーブルをなんとかしないと(・へ・)
フリーサイトではノルディスクの展示会が行われてましたよ

カッコいいですね~ 我が家には手が出ませんが...
お昼ごはんは朝、家の近所のパン屋さんで買ってきたパンで済ませ
サイトでの~んびり^^

天気が良くてボーーとしてたらあっという間に夕方に
夕食は・・・
スモークバッグを使って燻製にチャレンジ!!
スモークサーモンサラダを作ったつもりが、サーモンのホイル焼きに(~_~;)

それと
ローストビーフ丼のつもりがステーキ丼に(~_~;)

麻呂ハルはいつも通りのフード

夕食後、まだ明るいので散歩へ
管理棟前のパノラマ広場?

丘を駆け上がると・・・・
広い芝生広場でした^^

近くの温泉施設「風の湯」が休業らしいので、交代で場内のシャワーへ 3分¥100

脱衣場は広いしキレイ! しか~し 水圧が弱すぎじゃぁあ(>_<)
夜は思ったほど寒くなくて、暖房なしでも平気でした^^

麻呂もハルもおつかれモード
10時にテントに入って寝たのはいいんですが・・・・
深夜に
我が家のキャンプ史上最大のハプニングに\(◎o◎)/!
詳しくは次回にm(__)m

にほんブログ村