2018年09月19日
氷ノ山キャンプ場
9月15日から2泊で鳥取県 「氷ノ山キャンプ場」 に行ってきました。

天気予報は曇り時々雨。。。
中止も考えたけど、どうしても行きたかったキャンプ!強行出動!
雨キャン対策で久しぶりの「ティエラ5ST」
標高900m 3日間、雲の中にいる感じ。。。時おり本降り

キャノピーポール忘れて、落ちてた木で代用(笑)
道具も必要最小限で、テント内はがら~ん。。。

MINI クラブマンでも楽勝に積めました(笑)
食事

すきやき (2日目の夜)

ランチパックのフレンチトースト (2日目の朝)
あと、1日目の夜は冷凍チャーハン・冷凍餃子 3日目の朝はすき焼きの残りにうどんを入れて
お昼は外食しました。
麻呂ハルにも特別に高級ドッグフード
わくわくが止まりません

まぁ、試供品やけどね^m^
久しぶりのティエラの寝室、広ーい!!

犬でも分かる 寝袋格差。。。(T_T) ※嫁:モンベル 私:嫁のお下がりのロゴス
天気が良くなくてテント内でのんびり過ごすだけのキャンプ!
12歳になった麻呂には良かったんかもな (^^)


五歳のハルには退屈すぎた?

なんちゅう目でみてんねん (-_-メ)
でも、帰りにドッグランのあるカフェ 「オープンカフェ228」さんで
おもいっきり走れたもんな~!

久しぶり過ぎて。。。ブログってこんな感じやったっけ?(笑)
来月の連休も行けたらええな~~(^^)
a>
にほんブログ村

天気予報は曇り時々雨。。。
中止も考えたけど、どうしても行きたかったキャンプ!強行出動!
雨キャン対策で久しぶりの「ティエラ5ST」
標高900m 3日間、雲の中にいる感じ。。。時おり本降り


キャノピーポール忘れて、落ちてた木で代用(笑)
道具も必要最小限で、テント内はがら~ん。。。

MINI クラブマンでも楽勝に積めました(笑)
食事

すきやき (2日目の夜)

ランチパックのフレンチトースト (2日目の朝)
あと、1日目の夜は冷凍チャーハン・冷凍餃子 3日目の朝はすき焼きの残りにうどんを入れて
お昼は外食しました。
麻呂ハルにも特別に高級ドッグフード
わくわくが止まりません

まぁ、試供品やけどね^m^
久しぶりのティエラの寝室、広ーい!!

犬でも分かる 寝袋格差。。。(T_T) ※嫁:モンベル 私:嫁のお下がりのロゴス
天気が良くなくてテント内でのんびり過ごすだけのキャンプ!
12歳になった麻呂には良かったんかもな (^^)


五歳のハルには退屈すぎた?

なんちゅう目でみてんねん (-_-メ)
でも、帰りにドッグランのあるカフェ 「オープンカフェ228」さんで
おもいっきり走れたもんな~!

久しぶり過ぎて。。。ブログってこんな感じやったっけ?(笑)
来月の連休も行けたらええな~~(^^)

にほんブログ村
Posted by しんころ at 09:32│Comments(0)
│キャンプ