ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月28日

須磨ビーチへ海水浴

7/26 今年初泳ぎに行って来ました。

今年の海の家はちょっとおしゃれ感漂う「Papalagi」さん


荷物を預けて、いざっ海へ!
嬉しそうに我先にとはしゃぐ麻呂ハル。

興奮ぎみのハルは麻呂を虐めます。。。 コラコラ(-"-)

しかし波に気付くと急ブレーキ。。。

麻呂は足が浸かるくらいの水は好きなので、全然平気。

浅瀬で慣れてきたので、仲良くボードに乗って深いとこへ。

この後、アクシデントが・・・・。

この日は少し波が高くて、場内スピーカーでも注意呼びかけるくらいでした。
ボードに乗ってた時に結構高い波がきて・・・・。
麻呂がボードから落ちました。。。
大丈夫だろうと思ってたら・・・。

目を開けたまま、鼻からプクプクと空気を出して ゆっくり沈んでいきました(汗)

そう!まるで 「タイタニック」 のデカプリオの様に(笑)

すぐに嫁が助けましたが・・・。
海水を飲んだらしく、しばらく「ゲホッ ゲホッ」と苦しそうに。。。


 嫁: ちょっと助けるん遅かった。。。

麻呂: ハルより上手に泳げるのに・・・おぼれてもた。。。

と落ち込む2匹と何の事やら分からないハル。


気を取り直して波打ち際で遊ぶ事に。

 麻呂復活! ハルもだいぶ水に慣れてきました。

しかし濡れるとハルは・・・。

あなた何犬?


すこし遊んでは休憩。 海の家を利用すると涼しくて楽です。



せっかくの海なので泳がなければ!

麻呂 


ハル

去年はバシャバシャ泳いでたのに、今年はちゃんと犬かきが出来てました!

小腹が空いたのでオシャレなヤシの木風のBARでハンバーガーを注文。

オーダーが通ってなくてハンバーガーが来るのに50分弱。。。
まぁ~夏なんで、そんな事もあるある(^_^;)

水の中の何かを拾おうとしてます。

鼻からプクプクと空気が(笑)

枝!! でした。

朝は水に入るのも、顔が濡れるのも嫌がってたのに・・・。
ハルの成長ぶりにはいつも驚かされます(^^)

昼過ぎから混んできたので、退散します。
駐車場までの道が暑くなってるのでバスケットへIN。



楽しかったぁ~  また来年来るわな~!! 

さぁ帰って屁~こいて寝よか~

いやいや、お風呂入らなあかんで!!


にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ  


Posted by しんころ at 09:03Comments(4)

2015年07月25日

mother leaf で晩ご飯

先週の3連休は19日に大阪万博公園で行われた
ドリカムのフェスに行ってました。

初めての夏の屋外フェスだったんですが、たぶん二度と行く事はないでしょう。。。(滝汗)

フェスは11時開場 13時開演 19時閉演
長時間になるので麻呂ハルは実家に預かってもらう事に。

後の休日は家で過ごしてました。その時の麻呂の顔がこれ↓

どこも行かなくて悪かったねぇ~。。。


さて、最近家から歩いて5分ほどに出来たカフェ。
行きたいけど昼間は暑くて無理なので
今日の夕方の散歩ついでに晩ご飯を食べに歩いて行ってきました。

「 mother leaf 」

紅茶とワッフルのカフェです。

入り口前にテーブルが1席のみ有ります。


もちろんワンコOK! リードフックもありますよ!


夜なのでディナーセット(料理とデザートとドリンク)を注文。

料理はパスタやオムライスにグラタンがありました。

僕はオムライス。


嫁はグラタン。


デザートは3種類のワッフルから選べます。(チョコバナナ・塩キャラメル・季節のワッフル)

夫婦共 季節のワッフルに。


お利口さんぽく撮ってみました。


実際は・・・。

ハルはジャンプ&ジャ~ンプ  麻呂はワン&ワ~ンッ(~_~;)



家から歩いて行ける所に麻呂ハルと一緒に行けるカフェが出来てうれしいです。
涼しくなったらランチやモーニングにも来たいです・・・がっ!

ただ・・・このお店、大きな幹線道路沿いなんです。。。
地元過ぎて、知り合いに見られるのがちょっと恥ずかしい。。。

帰りももちろん歩いて帰るんですが、嫁は「神戸マラソン」に2年振りに当選して
只今トレーニング真っ最中なので、麻呂ハルと僕を置いて走ってどこかに行ってしまいました。。。
張り切り過ぎて怪我しないといいんですが(~_~;)

明日は今年最初で最後?の海水浴に行く予定です(^^)


にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ  


Posted by しんころ at 22:02Comments(0)

2015年07月13日

高級かき氷



蒸し暑い(@_@;)

クソ蒸し暑い中・・・・

何故かひとつのバリケンの中に一緒に入ってる。。。


仲が良い? いえいえ 無言の場所取り合戦です。。。

麻呂はこだわり屋さんで、こっちのバリケンが好きなのにすでにハルが入ってる。
なのに無言で強引に入っていったんです。。。

新婚の頃なら「ワンキャンッ」言いながら喧嘩してたのに
今では無言で喧嘩が出来るように。。。飼い主に似るって怖いですね(笑)

暑い時に食べたくなる 「かき氷」 せっかくなら美味しいのんを食べたい!

色々調べて、いざっ芦屋浜へ

「ひとの和心」さんに到着



おぉ~魅力的なメニューです^^


テラス席



テーブルに着いてメニューを見てると・・・。
麻呂もハルも期待してこの顔 ・ ・ ・ 。 

あなた達のはありません(汗)

メニューに戻って・・・
あっ、いちごが売り切れ・・・・。かき氷にアボカド? 
僕はスタッフオススメの これに決定! 

嫁はかき氷ではなく、おだんご2本とドリンクのセットを注文。


「かき氷はご注文を受けてから、シロップをお作りしますので、少々お待ち下さい」

なのでしばらく待ちます。


割とすぐに来ました。

あずき&白玉を付けたので・・・・・¥1,404 \(◎o◎)/!




かき氷はお店お勧めの食べ方があるそうで、
最初はそのままで。 3分の1ほど食べたら練乳をかけて下さい。との事。
※練乳は 多め ふつう 少なめ が選べます。

嫁がよだれを垂らしてたのが見えたのか

店員さんが 「分け皿お持ちしましょうか?」 って・・・ あらぁ~余計な事を。。。

嫁が「はいっ」って大きな声。。。   

うちの嫁は遠慮って事を知らない(-_-;)

なので、かき氷を食べて僕より先にどんどん感想を言い始める。

うわぁ 美味しい~ ふわっふわ 白玉もつるつるでもっちもっち!

それに

まだつづきますのん?(-_-)

書いてた通り ぜんぜん頭キーンってならへんっ

こっちは耳がキーン言うてますけど(ーー゛)

やっと嫁のも来ました。

栗のあんと黒ゴマのあん アイスコーヒーを選んで¥850

食べてもいいで!

言われんでも食べますけど(-"-)
あっ、だんごほんのり温かい 美味しい~

よしっ今のうちに!

氷が溶けて皿の中は「抹茶ミルク」に!! これまた好きなんだなぁ~ (^^)

ちょっと行儀悪いけど、皿に口つけて飲も~とっ。 

あれ? なんか視線を感じる?(;一_一) 

「いる?」

いる!!

(-_-)。。。。。

だんご 残っとうで 食べ

「いいわ あげる アイスコーヒーちょうだい」

って飲もうとグラスを見たら もう無かったです(T_T)

嫁のテンションが上がるくらい美味しかったのは事実で、
美味しいかき氷を店内ではなく、外で食べれるお店は少ないので、また来たいです^^

お店の外観はこんな感じ


駐車場は目の前に釣りが出来る公園?があって、市営?の駐車場があります。

帰りにいつものペット雑貨のお店 「home made blue」で新しいリードを買って帰りました。
その事はまた・・・。^^


にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ  


Posted by しんころ at 12:10Comments(0)