2013年01月29日
2頭飼いに苦戦中 その5
今朝はまだ寒かったですが昼頃には少し暖かくなってきたので
ハルのリードを付ける練習を庭でする事にしました。
その前に今朝の麻呂さん・・・

「あの~そこ一応、安全柵の中なんで出てくれます」
100均のメッシュをインシュロックで繋げただけの簡易のストーブガードですが
テレビ台の横の隙間から入ったようで。。。。
ポメハゲ中の麻呂は寒いようでストーブの近くが良いみたいで困ったもんです(^_^;)
そろそろ気温も上がってきたので庭に出てハルにリードを装着!

ハーネスにちょっと違和感があるみたいで気にしてますが、
すぐに庭のウッドデッキの匂いの方に気を取られて大丈夫そうです。
慣れないハーネスとウッドデッキで大人しいハルに余裕で近寄る麻呂

お尻の匂いも嗅ぎ放題です。

いつもはハルが麻呂に「あそぼ~」とちょっかいを出し喧嘩になるんですが
大人しいハルには吠える事も唸る事もないです。

麻呂は他の犬のお尻の匂いを嗅ぐのが大好きなんですが、自分のお尻を嗅がれるのが
大嫌いです(汗) ドックランに行ってもちゃんとワンコの挨拶が出来ないので
結局一人ぼっちになって遠くでワンワン言ってるだけになります。
だからハルが麻呂の後に行くだけで嫌がります。。。
ハルで慣れてもらって、徐々にで良いのでワンコの挨拶が
上手に出来るようになればうれしいのですが。。。

ツーショットの写真は必ず麻呂が後になってしまうんですよね~(~_~;)

にほんブログ村
ハルのリードを付ける練習を庭でする事にしました。
その前に今朝の麻呂さん・・・

「あの~そこ一応、安全柵の中なんで出てくれます」
100均のメッシュをインシュロックで繋げただけの簡易のストーブガードですが
テレビ台の横の隙間から入ったようで。。。。
ポメハゲ中の麻呂は寒いようでストーブの近くが良いみたいで困ったもんです(^_^;)
そろそろ気温も上がってきたので庭に出てハルにリードを装着!

ハーネスにちょっと違和感があるみたいで気にしてますが、
すぐに庭のウッドデッキの匂いの方に気を取られて大丈夫そうです。
慣れないハーネスとウッドデッキで大人しいハルに余裕で近寄る麻呂

お尻の匂いも嗅ぎ放題です。

いつもはハルが麻呂に「あそぼ~」とちょっかいを出し喧嘩になるんですが
大人しいハルには吠える事も唸る事もないです。

麻呂は他の犬のお尻の匂いを嗅ぐのが大好きなんですが、自分のお尻を嗅がれるのが
大嫌いです(汗) ドックランに行ってもちゃんとワンコの挨拶が出来ないので
結局一人ぼっちになって遠くでワンワン言ってるだけになります。
だからハルが麻呂の後に行くだけで嫌がります。。。
ハルで慣れてもらって、徐々にで良いのでワンコの挨拶が
上手に出来るようになればうれしいのですが。。。

ツーショットの写真は必ず麻呂が後になってしまうんですよね~(~_~;)

にほんブログ村
Posted by しんころ at
16:39
│Comments(4)
2013年01月28日
晴れてたのに。。。
せっかくの日曜日、またまた仕事でお出掛けできず。 最近、夫婦で土日が休みって日がめっきり少なくなってきました。
こんなんでキャンプの予定が立てられるのか??
麻呂さんが朝の散歩(7:30)でうんちを予定通りにし、その後(11:30)にもう一度少量のうんち。
いつもは朝と夕方の散歩の2回です。
やはり夕方の散歩でうんちをしない。。。やばい。。。
家の中で排泄しないので夜にもう一度散歩に行ってうんちをさせないと。
21:00頃になんか訴えてくる麻呂さん。。。
「うんちか?」 と聞くと、後足を蹴って「連れてけ」アピール(汗)
しょうがないなぁ~と外に出ると・・・雪が積もってます(+o+)

昼間はこんなに晴れてたのに。。。

でも、月明かりで雪景色がきれいでしたので、こんなのも有りかとのんびり散歩を楽しもう。
ところがどっこい!麻呂さんはそんな事は関係なくキバッてます。

用が済んだらそそくさと家路に急ぎます。。。

家の中でも排泄出来るようにしないと困ります。。。
何度もチャレンジしたのですが。。。
トイレシートを散歩中に持って行ってシートにする練習や
いつも散歩する砂利道の砂利を拾ってきて家のトイレトレーに置いた事もありましたが
すべて失敗(泣)
夫婦で長時間留守にする時は「麻呂シッター」と称して実家の父や母に来て貰う事も。。。
もし、ハルが家の中でしかしなくて、麻呂は外じゃないと…なんて事になったら
どうしたらいいか(汗)
やっぱトレーニングしかないですよね。。。頑張らなくては!!
今日の麻呂ハル(嫁にて撮影)

麻呂さんのお気に入りのクッションをハルのゲージ近くに置くと
なんと、そこで落ち着いた麻呂(^^)
なんて事ない事ですが・・・我が家では大きな進歩です!
このフェンスの大きな壁が無くなる日が待ち遠しいです。
もう一枚、昨日買ったおもちゃを抱いて寝る麻呂さん。

最後にヤラセ写真でスミマセン

にほんブログ村
こんなんでキャンプの予定が立てられるのか??
麻呂さんが朝の散歩(7:30)でうんちを予定通りにし、その後(11:30)にもう一度少量のうんち。
いつもは朝と夕方の散歩の2回です。
やはり夕方の散歩でうんちをしない。。。やばい。。。
家の中で排泄しないので夜にもう一度散歩に行ってうんちをさせないと。
21:00頃になんか訴えてくる麻呂さん。。。
「うんちか?」 と聞くと、後足を蹴って「連れてけ」アピール(汗)
しょうがないなぁ~と外に出ると・・・雪が積もってます(+o+)

昼間はこんなに晴れてたのに。。。
でも、月明かりで雪景色がきれいでしたので、こんなのも有りかとのんびり散歩を楽しもう。
ところがどっこい!麻呂さんはそんな事は関係なくキバッてます。

用が済んだらそそくさと家路に急ぎます。。。

家の中でも排泄出来るようにしないと困ります。。。
何度もチャレンジしたのですが。。。
トイレシートを散歩中に持って行ってシートにする練習や
いつも散歩する砂利道の砂利を拾ってきて家のトイレトレーに置いた事もありましたが
すべて失敗(泣)
夫婦で長時間留守にする時は「麻呂シッター」と称して実家の父や母に来て貰う事も。。。
もし、ハルが家の中でしかしなくて、麻呂は外じゃないと…なんて事になったら
どうしたらいいか(汗)
やっぱトレーニングしかないですよね。。。頑張らなくては!!
今日の麻呂ハル(嫁にて撮影)

麻呂さんのお気に入りのクッションをハルのゲージ近くに置くと
なんと、そこで落ち着いた麻呂(^^)
なんて事ない事ですが・・・我が家では大きな進歩です!
このフェンスの大きな壁が無くなる日が待ち遠しいです。
もう一枚、昨日買ったおもちゃを抱いて寝る麻呂さん。

最後にヤラセ写真でスミマセン

にほんブログ村
Posted by しんころ at
07:04
│Comments(2)
2013年01月26日
home made blue (ワンコ雑貨店)
ハルのリード&ハーネスを買う為に神戸市中央区にある
ワンコ雑貨のお店「home made blue 」さんへ行きました。

幼犬は3か月頃までに色々と経験させた方が良いと聞いたのでハルも一緒に
ハルにとっては初めての遠出!って言っても車で30分ほど。。。
今まで10分くらいの所しか行った事がなかったので。

信号待ち中にツーショット撮れました。
お店で買い物と看板犬の「ビュット君」に会えて大満足(^^)
寄り道せずにまっすぐ帰宅。
買った物はこんだけ

ハルのリード&ハーネスとスネそうなので麻呂にもおもちゃを。
お店の方が「麻呂君だけやで」ってお菓子をくれました。
お店の方にも気を使わせるほど最近ブルーな麻呂。。。
ミューハーネス

このハーネスとリードは麻呂とお揃いで麻呂は紺色を使ってます。

良く見えないので・・・・
純銀の糸「ミューファン」を使用したペットに優しい首輪です。
抗菌・防臭機能 静電気によるパチパチを防ぎます。
って書いてあります。
ハル、初めてハーネスを装着!

まだ、少し大きくてぶかぶかですが散歩デビューは2月の末なので
それまでにはピッタリになるでしょう。。。
散歩デビューまでに今日から家の中でリード付けて歩く練習です。
麻呂ハルの仲ですが、ハルをゲージから出して遊んでいると
ハルが大人しくしている時は良いのですが、テンションが上がって動き回るようになると
麻呂が怒って吠えまくる。という感じです(汗)
麻呂ハルが一緒に散歩できれば仲良くなるはず!! だといいのですが(~_~;)

にほんブログ村
ワンコ雑貨のお店「home made blue 」さんへ行きました。

幼犬は3か月頃までに色々と経験させた方が良いと聞いたのでハルも一緒に

ハルにとっては初めての遠出!って言っても車で30分ほど。。。
今まで10分くらいの所しか行った事がなかったので。

信号待ち中にツーショット撮れました。
お店で買い物と看板犬の「ビュット君」に会えて大満足(^^)
寄り道せずにまっすぐ帰宅。
買った物はこんだけ

ハルのリード&ハーネスとスネそうなので麻呂にもおもちゃを。
お店の方が「麻呂君だけやで」ってお菓子をくれました。
お店の方にも気を使わせるほど最近ブルーな麻呂。。。
ミューハーネス

このハーネスとリードは麻呂とお揃いで麻呂は紺色を使ってます。

良く見えないので・・・・
純銀の糸「ミューファン」を使用したペットに優しい首輪です。
抗菌・防臭機能 静電気によるパチパチを防ぎます。
って書いてあります。
ハル、初めてハーネスを装着!

まだ、少し大きくてぶかぶかですが散歩デビューは2月の末なので
それまでにはピッタリになるでしょう。。。
散歩デビューまでに今日から家の中でリード付けて歩く練習です。
麻呂ハルの仲ですが、ハルをゲージから出して遊んでいると
ハルが大人しくしている時は良いのですが、テンションが上がって動き回るようになると
麻呂が怒って吠えまくる。という感じです(汗)
麻呂ハルが一緒に散歩できれば仲良くなるはず!! だといいのですが(~_~;)

にほんブログ村
Posted by しんころ at
18:10
│Comments(2)
2013年01月22日
2頭飼いに苦戦中 その4
1/20は仕事だったので麻呂ハルの事は嫁任せな日曜日。
麻呂ハルを連れて嫁の実家(歩いて5分)に行ったそうです。
ピラハル(ピラニアのように噛むハル)は何故かお義父さんの膝の上で大人しくしていたらしい。。。

僕や嫁が手を近づければ手を、顔を近づければ鼻や唇や耳たぶにも噛みついてきます。
麻呂とも仲良しには程遠いけど結構近くに居ても大丈夫だったとか。。。

仲良くお義父さんお義母さんと記念撮影なんかも取れてるし

環境が変わるとやっぱり気持ちも変わるのか??
家に帰った後、お義母さんが「野菜渡すの忘れてた」ってうちに来たらしい。
なのでお義母さんにレフリーになってもらい
麻呂ハルをリングにあげてみる(遊ばせる)事に

最近は麻呂に吠えられても向って行くようになりました。。。

生意気なハルの様子がわかるでしょ。。。
実家では少しはマシだった仲も家では相変わらずのようで困ったもんです。
僕が帰った時には疲れ果てた麻呂が。。。

可愛そうな麻呂さん(^_^;)
もっと困ったのが最近、ハルがトイレシートを噛んで遊ぶようになりました(汗)
トイレトレーにしわが出来ないようにするんですが。。。爪まで使って上手に破きます。。。
メッシュのやつを買わないとあかんのかなぁ?
洗えるトイレシート「プーチパッド」ってのがあるらしいのですが
どうなんでしょう・・・?
洗って乾かす事を考えると3枚は必要やと思うんですが。。。使ってる人いるのかなぁ。。。?
麻呂の時は悩んでるうちに散歩するようになって家の中で排泄しなくなったので
結局なんの対策もしなくてよくなったし。。。
でも、あらゆるファスナーは壊されたなぁ。また、あの悪戯に悩ませられると思うと。。。。
麻呂との仲・トイレのしつけ・無駄吠え・甘噛み・悪戯・etc
育犬ノイローゼまっしぐら! これもまた楽しいんですけどね~(^^)

にほんブログ村

にほんブログ村
麻呂ハルを連れて嫁の実家(歩いて5分)に行ったそうです。
ピラハル(ピラニアのように噛むハル)は何故かお義父さんの膝の上で大人しくしていたらしい。。。

僕や嫁が手を近づければ手を、顔を近づければ鼻や唇や耳たぶにも噛みついてきます。
麻呂とも仲良しには程遠いけど結構近くに居ても大丈夫だったとか。。。

仲良くお義父さんお義母さんと記念撮影なんかも取れてるし

環境が変わるとやっぱり気持ちも変わるのか??
家に帰った後、お義母さんが「野菜渡すの忘れてた」ってうちに来たらしい。
なのでお義母さんにレフリーになってもらい
麻呂ハルをリングにあげてみる(遊ばせる)事に

最近は麻呂に吠えられても向って行くようになりました。。。

生意気なハルの様子がわかるでしょ。。。
実家では少しはマシだった仲も家では相変わらずのようで困ったもんです。
僕が帰った時には疲れ果てた麻呂が。。。

可愛そうな麻呂さん(^_^;)
もっと困ったのが最近、ハルがトイレシートを噛んで遊ぶようになりました(汗)
トイレトレーにしわが出来ないようにするんですが。。。爪まで使って上手に破きます。。。
メッシュのやつを買わないとあかんのかなぁ?
洗えるトイレシート「プーチパッド」ってのがあるらしいのですが
どうなんでしょう・・・?
洗って乾かす事を考えると3枚は必要やと思うんですが。。。使ってる人いるのかなぁ。。。?
麻呂の時は悩んでるうちに散歩するようになって家の中で排泄しなくなったので
結局なんの対策もしなくてよくなったし。。。
でも、あらゆるファスナーは壊されたなぁ。また、あの悪戯に悩ませられると思うと。。。。
麻呂との仲・トイレのしつけ・無駄吠え・甘噛み・悪戯・etc
育犬ノイローゼまっしぐら! これもまた楽しいんですけどね~(^^)

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by しんころ at
07:14
│Comments(2)
2013年01月19日
ワンコ用ベッド購入
年末にハル♀が来て2頭飼いになった我が家
ネットショップでワンコグッズをよく見るようになりまして、見つけたのがこれ!
ウォータープルーフベッド

ベットにもマットにもなる優れもの!しかも表も裏もポリ100%なので
キャンプに持って行っても汚れにくく芝生なんかも付きにくい。
マットにするには四隅のボタンを外すだけでOK。カフェに行く時も便利。

サイズはベット時 約横43×奥行33×高さ11㎝
マット時 約横61×51㎝

麻呂にはグレー×ブラック ハルにはブラウン×ベージュ
麻呂はすっかりお気に入り(ベットの中に100均で買ったクッションをIN)

このベッド ネットショップの1/24までのバーゲン品で・・・お値段は
グレー×ブラック ¥728 ブラウン×ベージュ ¥678
なんで値段が違うのかは?ですが。。。良い買い物ができました!
話は変わって 本日ハルの2回目のワクチン接種に行ってまいりました。
キャンプとかドックランに行くので9種にしました。 健康チェックも異常なし。
体重は・・・・生後70日で1072g すくすく育ってます!(こりゃでかくなるなぁ)
先生 「仔犬は3か月までに社会化の勉強をしないといけませんので、抱っこして
外に散歩に行ったり色んな人や物や音の経験をさせてあげなさい」
なるほど!麻呂は3回目のワクチン接種まで(生後4か月弱)まで外に出さなかったし、
あんまり色んな経験をしてないなぁ。。。だから他のワンコが苦手やったり怖がりで
吠えたりするんやなぁ。。。反省しなければ。
家に帰ってまたも模様替えを。。。
2匹がこれからどんどん暴れまくるのは分かってるのでソファーやテーブルもなくし
殺風景な部屋になりました。

ベッドを気に入ったはずの麻呂が座布団の上で寝てますが(汗)
フローリングには一応、「わんにゃんワックス」やったかな?滑りにくいワックスを塗ってますが
ちょっと危ないので、どうしようか考え中。
取り敢えずマットの上から降りないように見ながら闘わせます(遊ばせてます)

いづれはゲージを無くしてフリーにしてバリケン2つとトイレ1箇所が目標ですが。。。
何時になるやら(;一_一)

にほんブログ村
ネットショップでワンコグッズをよく見るようになりまして、見つけたのがこれ!
ウォータープルーフベッド

ベットにもマットにもなる優れもの!しかも表も裏もポリ100%なので
キャンプに持って行っても汚れにくく芝生なんかも付きにくい。
マットにするには四隅のボタンを外すだけでOK。カフェに行く時も便利。
サイズはベット時 約横43×奥行33×高さ11㎝
マット時 約横61×51㎝

麻呂にはグレー×ブラック ハルにはブラウン×ベージュ
麻呂はすっかりお気に入り(ベットの中に100均で買ったクッションをIN)

このベッド ネットショップの1/24までのバーゲン品で・・・お値段は
グレー×ブラック ¥728 ブラウン×ベージュ ¥678
なんで値段が違うのかは?ですが。。。良い買い物ができました!
話は変わって 本日ハルの2回目のワクチン接種に行ってまいりました。
キャンプとかドックランに行くので9種にしました。 健康チェックも異常なし。
体重は・・・・生後70日で1072g すくすく育ってます!(こりゃでかくなるなぁ)
先生 「仔犬は3か月までに社会化の勉強をしないといけませんので、抱っこして
外に散歩に行ったり色んな人や物や音の経験をさせてあげなさい」
なるほど!麻呂は3回目のワクチン接種まで(生後4か月弱)まで外に出さなかったし、
あんまり色んな経験をしてないなぁ。。。だから他のワンコが苦手やったり怖がりで
吠えたりするんやなぁ。。。反省しなければ。
家に帰ってまたも模様替えを。。。
2匹がこれからどんどん暴れまくるのは分かってるのでソファーやテーブルもなくし
殺風景な部屋になりました。

ベッドを気に入ったはずの麻呂が座布団の上で寝てますが(汗)
フローリングには一応、「わんにゃんワックス」やったかな?滑りにくいワックスを塗ってますが
ちょっと危ないので、どうしようか考え中。
取り敢えずマットの上から降りないように見ながら闘わせます(遊ばせてます)

いづれはゲージを無くしてフリーにしてバリケン2つとトイレ1箇所が目標ですが。。。
何時になるやら(;一_一)

にほんブログ村
Posted by しんころ at
18:10
│Comments(4)
2013年01月18日
多頭飼いに苦戦中 その3
仔犬の成長は早い(汗) 寝て起きたら大きくなってる感じがする。。。

ハル♀生後64日
毎晩の歯磨きも上手になってきましたよ・・・歯ブラシをかじってるだけですが。。。

甘噛みもどんどんパワーアップ!ちょっと前まで指の先を噛んでたのに
最近は手首を噛みます(泣) この口で・・・

そうそう、1枚目の写真でポメに詳しい方は あれっ? って思った人もいるはず!
ハルは垂れ耳なんです!

大きくなったら立つのかなぁ??それとも純ポメじゃないのか?
血統書がまだ届いてないのでなんともいえませんが。。。まぁどうでもいいですけど。
垂れ耳のハルが可愛いので!
本日はハルのお座りの練習風景を。。。
手にフードを隠し持って 「おすわり」 出来たらすぐに褒めてフードをあげます。
麻呂もなにやら食べてるのに気付いて参戦です。

写真では出来てるようにみえますが。。。座ってるのは一瞬です(汗)
(写真がブレブレであまり良いのがありません。。。)
お座りしてもすぐに立ち上がって、くれくれ攻撃。

ハルが動くと何故か麻呂はそっぽを向きます(笑)
この後ハルのテンションが上がってきて動き回るから
麻呂がまたまたハルに唸るは吠えるはで大騒ぎに。。。
最近はハルがゲージ内に居る時は麻呂もリラックスできるようです。
ゲージから出してもハルが麻呂にちょっかいを出さないと大丈夫ですが、
ちょっとでも麻呂を追いかけようとすると麻呂攻撃が始まってしまいます。。。
今の所、歯をあてるようなしぐさはしますが噛みついたことはありません。
ハルが来て明日で3週間になるんですが、こんなものなんでしょうか???
そうそう、13日に友人達を我が家に呼んで新年会をしました。
麻呂にお年玉ってこんなのもらいました。

「キャンプ犬として自分の荷物は自分で持て」ってリュックをくれました。

ランドセルを背負った新入生みたいで笑いました。
友人宅のトイプーの「ふうちゃん」 この日はなんと ヒート中!!オイオイ。。。
麻呂がどうなるか心配しましたがおしりを匂っても特に反応なし。。。
これって雄としてどうなの。。。? 大丈夫麻呂??

そんなこんなで相変わらず2ワンコの為に部屋の模様替えや買い物に奮闘中です。

にほんブログ村

ハル♀生後64日
毎晩の歯磨きも上手になってきましたよ・・・歯ブラシをかじってるだけですが。。。

甘噛みもどんどんパワーアップ!ちょっと前まで指の先を噛んでたのに
最近は手首を噛みます(泣) この口で・・・

そうそう、1枚目の写真でポメに詳しい方は あれっ? って思った人もいるはず!
ハルは垂れ耳なんです!

大きくなったら立つのかなぁ??それとも純ポメじゃないのか?
血統書がまだ届いてないのでなんともいえませんが。。。まぁどうでもいいですけど。
垂れ耳のハルが可愛いので!
本日はハルのお座りの練習風景を。。。
手にフードを隠し持って 「おすわり」 出来たらすぐに褒めてフードをあげます。
麻呂もなにやら食べてるのに気付いて参戦です。

写真では出来てるようにみえますが。。。座ってるのは一瞬です(汗)
(写真がブレブレであまり良いのがありません。。。)
お座りしてもすぐに立ち上がって、くれくれ攻撃。

ハルが動くと何故か麻呂はそっぽを向きます(笑)
この後ハルのテンションが上がってきて動き回るから
麻呂がまたまたハルに唸るは吠えるはで大騒ぎに。。。
最近はハルがゲージ内に居る時は麻呂もリラックスできるようです。
ゲージから出してもハルが麻呂にちょっかいを出さないと大丈夫ですが、
ちょっとでも麻呂を追いかけようとすると麻呂攻撃が始まってしまいます。。。
今の所、歯をあてるようなしぐさはしますが噛みついたことはありません。
ハルが来て明日で3週間になるんですが、こんなものなんでしょうか???
そうそう、13日に友人達を我が家に呼んで新年会をしました。
麻呂にお年玉ってこんなのもらいました。

「キャンプ犬として自分の荷物は自分で持て」ってリュックをくれました。

ランドセルを背負った新入生みたいで笑いました。
友人宅のトイプーの「ふうちゃん」 この日はなんと ヒート中!!オイオイ。。。
麻呂がどうなるか心配しましたがおしりを匂っても特に反応なし。。。
これって雄としてどうなの。。。? 大丈夫麻呂??

そんなこんなで相変わらず2ワンコの為に部屋の模様替えや買い物に奮闘中です。

にほんブログ村
Posted by しんころ at
13:40
│Comments(0)
2013年01月11日
多頭飼いに苦戦中 その2
今日1/11で生後2ヶ月になったハル♀
すくすく成長してます。まさに小さな怪獣です。

悩んでいた2匹のゲージの置き方ですが、こうなりました。

麻呂との間に目隠しのパネルをするとハルがジャンプしてパネルにアタックして危ないので
目隠しなしで柵のみにしました。。。がっ!?

留守中に動画を撮って見たら、ハルが柵に手をかけて麻呂にちょっかいを出した後、
ハルはすぐ寝たのに30分間ワン・・・ワン・・・と数十秒間隔で吠え続けていました(汗)
動画は30分しか撮ってませんでした。。。そのあと寝てたらいいですけど。。。
ハルのゲージ外でのトイレトレーニングも遊びながら開始です。

年末に買ったフカフカのラグを夏用の洗えるラグに換えトイレトレーを近くに置いて
遊びながらしっこをしそうになったらトレーに乗せる作戦です。
しかし怪獣 ピラハルは(ピラはピラニアのピラ)遊びが終りません。。。。
ハルが興奮状態になると・・・我らのヒーロー先住犬 麻呂王子の登場です。

低い体勢をとってハルに唸りながら吠えまくります。
「おれがリーダーや!おれのが強いねんぞ!」

ちょっと怯んだハル。
でしたが、全然効き目なしみたいで。。。。

怪獣 ピラハル恐るべし。。。

がんばれ!麻呂王子。立派なリーダーになるんやで!
そうそう、ハルの歯磨きトレーニングも始めました。
まずは口の中に指を入れて慣れさせます。

す・・・すごいブサイク。。。これでも女の仔です(汗)
このパピーの尖がった歯で噛まれると痛いんです。。。だからピラハルなんです。
ハルは噛み癖があるので口の中に物が入るのが逆に好きみたいで
昨日から歯ブラシを使ってます。
麻呂は仔犬の時は苦労しましたが、今ではへっちゃらになり毎晩の習慣になりました。

歯ブラシはコストコで買った子供用歯ブラシです。(結構、傷むのが早いので)
ところで、麻呂(6歳去勢無し)が2ヶ月のハルにビビりながら本気で唸って吠えるんですが
これって上下関係を作ろうとしているのでしょうか?
それとも、相性が悪いのか?
昨日なんかはハルがゲージの中で麻呂が外からワンワンッて5分くらい威嚇してました。
それにハルもピョンピョン跳ねながらキャンキャンと吠え返す始末(泣)
3月末ぐらいにはキャンプに行きたいけど、今のままではうるさくて迷惑なので連れて行けません。
どうにか・・・いやっせめてGWにはキャンプ行きた~い!

にほんブログ村
すくすく成長してます。まさに小さな怪獣です。

悩んでいた2匹のゲージの置き方ですが、こうなりました。

麻呂との間に目隠しのパネルをするとハルがジャンプしてパネルにアタックして危ないので
目隠しなしで柵のみにしました。。。がっ!?

留守中に動画を撮って見たら、ハルが柵に手をかけて麻呂にちょっかいを出した後、
ハルはすぐ寝たのに30分間ワン・・・ワン・・・と数十秒間隔で吠え続けていました(汗)
動画は30分しか撮ってませんでした。。。そのあと寝てたらいいですけど。。。
ハルのゲージ外でのトイレトレーニングも遊びながら開始です。

年末に買ったフカフカのラグを夏用の洗えるラグに換えトイレトレーを近くに置いて
遊びながらしっこをしそうになったらトレーに乗せる作戦です。
しかし怪獣 ピラハルは(ピラはピラニアのピラ)遊びが終りません。。。。
ハルが興奮状態になると・・・我らのヒーロー先住犬 麻呂王子の登場です。

低い体勢をとってハルに唸りながら吠えまくります。
「おれがリーダーや!おれのが強いねんぞ!」

ちょっと怯んだハル。
でしたが、全然効き目なしみたいで。。。。

怪獣 ピラハル恐るべし。。。

がんばれ!麻呂王子。立派なリーダーになるんやで!
そうそう、ハルの歯磨きトレーニングも始めました。
まずは口の中に指を入れて慣れさせます。

す・・・すごいブサイク。。。これでも女の仔です(汗)
このパピーの尖がった歯で噛まれると痛いんです。。。だからピラハルなんです。
ハルは噛み癖があるので口の中に物が入るのが逆に好きみたいで
昨日から歯ブラシを使ってます。
麻呂は仔犬の時は苦労しましたが、今ではへっちゃらになり毎晩の習慣になりました。

歯ブラシはコストコで買った子供用歯ブラシです。(結構、傷むのが早いので)
ところで、麻呂(6歳去勢無し)が2ヶ月のハルにビビりながら本気で唸って吠えるんですが
これって上下関係を作ろうとしているのでしょうか?
それとも、相性が悪いのか?
昨日なんかはハルがゲージの中で麻呂が外からワンワンッて5分くらい威嚇してました。
それにハルもピョンピョン跳ねながらキャンキャンと吠え返す始末(泣)
3月末ぐらいにはキャンプに行きたいけど、今のままではうるさくて迷惑なので連れて行けません。
どうにか・・・いやっせめてGWにはキャンプ行きた~い!

にほんブログ村
Posted by しんころ at
12:13
│Comments(2)
2013年01月07日
初めての多頭飼いに苦戦中
ハルが我が家にやって来てから1週間が過ぎました。
ハルは現在、ゲージの中にベッドとトイレシートを置いた中に居ます。
トイレは優秀でシートにしてくれます。うんち・しっこ共にパーフェクトです。
しかし、このゲージでは近い将来小さ過ぎてダメです。
麻呂のゲージは大きくてトイレスペースとベットスペースが分かれています。

この大きさのゲージを2つ置くスペースは無いです(汗)
麻呂は家の中で排泄はしないしゲージに入るのは留守番の時だけ。
夜寝る時は2階の寝室のベッドで一緒に寝ています。
そうです、麻呂にこのゲージは贅沢なんです!
そこで少しゲージ内のスペースを分けてくれるよう説得・・いや接待

おやつをもらって上機嫌。。。
「麻呂さん、ちょこっとだけ、狭くなってもいいですかぁ?」
「その代り新しいベッドプレゼントしますから」

接待成功!!
という事で・・・麻呂のトイレスペースをハルのゲージとドッキング!
麻呂のゲージのトイレとベッドの間に仕切り柵をし目隠しにプラ板を取り付けます。
そして外側の柵を取り外しハルのゲージ出入り口をくっつけました。


ハルはすぐにウンチは新しいトイレでしてくれました。しっこは数回今までシートを置いてた場所でしてしまいますが、そう時間は掛りそうにないです。
麻呂には約束していた新しいベッドをプレゼント。

でも・・・・これでいいのか??? 初めての多頭飼い。。。試行錯誤がんばってます。。。

にほんブログ村
ハルは現在、ゲージの中にベッドとトイレシートを置いた中に居ます。
トイレは優秀でシートにしてくれます。うんち・しっこ共にパーフェクトです。
しかし、このゲージでは近い将来小さ過ぎてダメです。
麻呂のゲージは大きくてトイレスペースとベットスペースが分かれています。

この大きさのゲージを2つ置くスペースは無いです(汗)
麻呂は家の中で排泄はしないしゲージに入るのは留守番の時だけ。
夜寝る時は2階の寝室のベッドで一緒に寝ています。
そうです、麻呂にこのゲージは贅沢なんです!
そこで少しゲージ内のスペースを分けてくれるよう説得・・いや接待

おやつをもらって上機嫌。。。
「麻呂さん、ちょこっとだけ、狭くなってもいいですかぁ?」
「その代り新しいベッドプレゼントしますから」

接待成功!!
という事で・・・麻呂のトイレスペースをハルのゲージとドッキング!
麻呂のゲージのトイレとベッドの間に仕切り柵をし目隠しにプラ板を取り付けます。
そして外側の柵を取り外しハルのゲージ出入り口をくっつけました。


ハルはすぐにウンチは新しいトイレでしてくれました。しっこは数回今までシートを置いてた場所でしてしまいますが、そう時間は掛りそうにないです。
麻呂には約束していた新しいベッドをプレゼント。

でも・・・・これでいいのか??? 初めての多頭飼い。。。試行錯誤がんばってます。。。

にほんブログ村
Posted by しんころ at
14:51
│Comments(2)
2013年01月04日
寝正月じゃないけど・・・
初詣も行かずにずっと家に居る我が家。でも寝正月ともいかず、バタバタしております。
今日は寒い!!
ポメハゲ中の麻呂は特に寒いみたいでストーブの前から離れません。。。

あっ!そうそう昨年末に嫁の説得に成功しフジカハイペットをゲットしました(^^)v
11/30に麻呂のお嫁さん(?) のハルが来てから
ず~と家の中で過ごしているので給油作業はちょっとめんどくさい。満タンで10時間ぐらいかなぁ。。。
けど、暖かいし上に置いたやかんのおかげで喉の調子が良いです。
麻呂とハルの仲ですが、徐々に麻呂が慣れてきた様にも見れます。。。
ハルは麻呂に興味深々でゲージの中から麻呂を挑発します。

少しでも早く仲良くなってほしいので、ごはんを近くで食べさせる事に。
もちろん麻呂の方を先に置いて、ハロは麻呂が食べ始めてから。

先に食べ終わった麻呂は、ハルの食べ残したごはんを欲しそうにお座り。。。

もらえるはずもないのに・・・・・。
ハルの体重ですが、生後50日で640g 昨日の生後55日で800g
これって食べ過ぎかなぁ?

麻呂が家に来た時は生後70日で620gで現在6歳で3.1kg
確実に麻呂よりでかくなるなぁ。。。。
写真で比べてみると・・・(ゲージは全く同じ物)
麻呂 生後70日

ハル 生後50日

う~ん・・・・・・どっちもかわいい・・・・なんの話でしたっけ(^_^;)
え~と・・・大きさでした・・・でも健康第一なので気にしません!
こんなに家に居る正月休みは初めてですが、なんだか幸せなお正月です。

にほんブログ村
今日は寒い!!
ポメハゲ中の麻呂は特に寒いみたいでストーブの前から離れません。。。

あっ!そうそう昨年末に嫁の説得に成功しフジカハイペットをゲットしました(^^)v
11/30に麻呂のお嫁さん(?) のハルが来てから
ず~と家の中で過ごしているので給油作業はちょっとめんどくさい。満タンで10時間ぐらいかなぁ。。。
けど、暖かいし上に置いたやかんのおかげで喉の調子が良いです。
麻呂とハルの仲ですが、徐々に麻呂が慣れてきた様にも見れます。。。
ハルは麻呂に興味深々でゲージの中から麻呂を挑発します。

少しでも早く仲良くなってほしいので、ごはんを近くで食べさせる事に。
もちろん麻呂の方を先に置いて、ハロは麻呂が食べ始めてから。

先に食べ終わった麻呂は、ハルの食べ残したごはんを欲しそうにお座り。。。

もらえるはずもないのに・・・・・。
ハルの体重ですが、生後50日で640g 昨日の生後55日で800g
これって食べ過ぎかなぁ?
麻呂が家に来た時は生後70日で620gで現在6歳で3.1kg
確実に麻呂よりでかくなるなぁ。。。。
写真で比べてみると・・・(ゲージは全く同じ物)
麻呂 生後70日
ハル 生後50日

う~ん・・・・・・どっちもかわいい・・・・なんの話でしたっけ(^_^;)
え~と・・・大きさでした・・・でも健康第一なので気にしません!
こんなに家に居る正月休みは初めてですが、なんだか幸せなお正月です。

にほんブログ村
Posted by しんころ at
11:56
│Comments(0)
2013年01月02日
お嫁さんが来た!!
2013年 あけましておめでとうございます。
それは年末の忙しい時(12/30)に突然我が家にやってきました。。。
11月11日生まれのポラニアンの「ハル」640g女の仔です。


毛色はオレンジって事ですが。。。少しセーブル?入ってそうです。
ドロボーさんのような口元が現時点でのチャームポイントです。
麻呂との相性ですが。。。微妙。。。徐々に慣れてきてる様ですが。。。
私達がハルの相手や世話をしていると、ブルーになるようです。。。

足をかかえての「スネてるポーズ」

私達夫婦の結婚記念日が1月1日なので息仔達の結婚も
2013年1月1日とする事にしました。
麻呂!ハル!結婚おめでとう。仲の良い夫婦になるんだよ!

こんな我が家ですが本年も宜しくお願いいたします。

にほんブログ村
それは年末の忙しい時(12/30)に突然我が家にやってきました。。。
11月11日生まれのポラニアンの「ハル」640g女の仔です。


毛色はオレンジって事ですが。。。少しセーブル?入ってそうです。
ドロボーさんのような口元が現時点でのチャームポイントです。
麻呂との相性ですが。。。微妙。。。徐々に慣れてきてる様ですが。。。
私達がハルの相手や世話をしていると、ブルーになるようです。。。

足をかかえての「スネてるポーズ」

私達夫婦の結婚記念日が1月1日なので息仔達の結婚も
2013年1月1日とする事にしました。
麻呂!ハル!結婚おめでとう。仲の良い夫婦になるんだよ!

こんな我が家ですが本年も宜しくお願いいたします。

にほんブログ村
Posted by しんころ at
10:09
│Comments(6)