ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月22日

須磨海水浴場へ

7/21 須磨へ泳ぎに行ってきました。太り気味の麻呂に良い運動になればと。。。。


毎年、須磨には行ってますが、今年は思考を変えて!
昨年まではこの↓コールマンのサンシェードで休憩してました。


今年は・・・・海の家!選んだのは「ぴーかん

選んだ理由はたこ焼きの「風風」が入っているから!
スタッフの方々もとても爽やかで楽しく過ごせました。
大人¥1000で休憩・着替え・シャワー・荷物預かり何度でもOK。
ワンコは座敷以外OKでした。


海の家がある海水浴場でワンコOKなら、これからは海の家を利用する事に決めました!
やっぱ楽ちんです!

さて、麻呂の泳ぎですが。。。ライフジャケット無しでもちゃんと泳ぎます。


真剣な表情


絶対に岸に向かってしか泳ぎませんが。。。


しかも顔は意地でも濡らさないみたいで、海から上がるとライオンです。



さぁ、ダイエットの為にもっといくでぇ~



嫌々泳いでるって表情。。。


人が多くなってきたので、昼過ぎには帰りました。帰りはぐっすり?ぐったり?でした。


須磨の水ですが、午前中の方がきれいです。


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by しんころ at 10:44Comments(2)

2012年07月20日

DIYウッドデッキの物干し

ここんとこ仕事の休みが思うように取れず、3連休に予定していたキャンプもキャンセルになり、
前からやりたかったウッドデッキの物干し竿掛けを作る事に!

今までは・・・こんな感じ


材木屋さんでレッドシダーの2×4を購入しカットして


竿を通す穴を開けます。(インパクトではしんどかったので、あとで電気ドリルに変えました)



ペンキを塗ります。(バトンFX ライトブラウン)


パーゴラからぶら下げて完了!



もっと早くにやっとけば良かったと思うほど満足です。

ぼくのも付けて~


もう一つ作業が残ってますのでチャチャッと取り付け
麻呂が庭に出入りする時に便利な物・・・これ!

ウッドデッキ側には数年前から付けてますが北側にも付ける事に。

本体をネジで止めて内側の網戸をカットするだけ


麻呂ははじめての時もすぐに覚えて今ではすごいスピードで出入りするので
ヒヤヒヤすることも。。。



出入りの時に「バタンッ」って音がするので麻呂が出て行った、戻ってきたってわかります。
この音が今日も元気な証拠って思って結構好きです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by しんころ at 13:59Comments(2)

2012年07月02日

お気に入りのショップ

7/1 雨ですが神戸の北野にある、「home made blue」さんへ


もちろん麻呂も一緒に



オーナーさん手作りのとてもかわいくて比較的シンプルな雑貨や洋服がおいてあります。


看板犬の「ビュット君」!

ちょっと他のワンコが苦手で怖がりのビュット君です。
奥に入ったまま出てきてくれないので、オーナーさんにお願いして
出てきてもらいました。寝てたのにごめんねぇ。。。


ビュット君のなんとも言えない雰囲気に夫婦ともどもメロメロです。
ここに来るとオーナーさんのお人柄とビュット君にホント癒されますよ~。。。

今回、買ったのは、グリーンの水玉のリードとクールマットとおやつです。


リードがhome made blue 製です。おやつは麻呂が大好きな手作りのサーモンの骨


マットは青と赤があったのですが、嫁がなぜか赤を。。。

このマットは写真は裏面ですが表の生地が蓄熱カプセルを練り込んでて
常に27℃前後をキープするそうです。
ベットに敷いてもカフェマットにも使えそうでGOODです!

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by しんころ at 08:58Comments(0)