2016年07月18日
北野へ
前回の再度山荘のあと、北野の「home made blue」さんへ

目的は・・・
今、麻呂のカッパ(レインウェアー)をオーダー中で、ほぼ出来上がったので
その寸法確認へ
生地の柄はhmbらしいボーダー2種類とアヒル柄から選べました。
悩んだ結果・・・アヒル~~~^^
どれどれ 試着してみよぅ

頭の部分を奥さんがケラケラ笑いながら強引に。。。

どうでしょうか?

麻呂:「顔がちょっときつい。。。」
すごく可愛いと思うのは飼い主だけ??
アヒル柄がなんともカッパぽくって気に入りました^^

「いやっ 聞いてっ 顔がキツイってっ」
麻呂も気に入ったようです(笑)

「 か お が キ ツ イ って いうてんねん!!! 」
ごめんごめん 分かったから!
顔部分のゴムを少しゆるくしてもらうのと、
お腹のマジックテープの位置の変更をお願いして終了!
麻呂の毛が邪魔してサイズが難しい。。。ポメあるあるですね!
それとHPで気になってた、フードボールを買いました。

ステンレスのお皿が着脱式で、水とフードに分けても使えます。
家に帰って試してみた。

中身は食後の「ヨーグルトきなこ水」 ・・・なんじゃそりぁ(笑)

別の日ですが、北野という事で。
もう行きましたか?
お酒も飲めるスターバックス
「ネイバーフッド&コーヒー中山手通2丁目店」

ペットOKスペースがあるんですよ!

この時期にテラスではなくてクーラーが効いてる貴重なお店です!

いつものごとくオシャレなお店で調子に乗って注文したのが

上「オレンジソルベエスプレッソ」 下「オレンジキューブサンライズ」
と「ビーフパストラミ&ローストポテトサンドイッチ」
オレンジソルベ・・・オレンジジュースの氷に炭酸水とエスプレッソが入って上にアイス。。。
凡人には分からない味でした(@_@;)
どれもお値段高めですが、クーラーは助かります。

もうっ この前ハルのが大人しいって書いたのに。。。。うそバレバレ(ー_ー)!!
a>
にほんブログ村

目的は・・・
今、麻呂のカッパ(レインウェアー)をオーダー中で、ほぼ出来上がったので
その寸法確認へ
生地の柄はhmbらしいボーダー2種類とアヒル柄から選べました。
悩んだ結果・・・アヒル~~~^^
どれどれ 試着してみよぅ

頭の部分を奥さんがケラケラ笑いながら強引に。。。

どうでしょうか?

麻呂:「顔がちょっときつい。。。」
すごく可愛いと思うのは飼い主だけ??
アヒル柄がなんともカッパぽくって気に入りました^^

「いやっ 聞いてっ 顔がキツイってっ」
麻呂も気に入ったようです(笑)

「 か お が キ ツ イ って いうてんねん!!! 」
ごめんごめん 分かったから!
顔部分のゴムを少しゆるくしてもらうのと、
お腹のマジックテープの位置の変更をお願いして終了!
麻呂の毛が邪魔してサイズが難しい。。。ポメあるあるですね!
それとHPで気になってた、フードボールを買いました。

ステンレスのお皿が着脱式で、水とフードに分けても使えます。
家に帰って試してみた。

中身は食後の「ヨーグルトきなこ水」 ・・・なんじゃそりぁ(笑)

別の日ですが、北野という事で。
もう行きましたか?
お酒も飲めるスターバックス
「ネイバーフッド&コーヒー中山手通2丁目店」

ペットOKスペースがあるんですよ!

この時期にテラスではなくてクーラーが効いてる貴重なお店です!

いつものごとくオシャレなお店で調子に乗って注文したのが

上「オレンジソルベエスプレッソ」 下「オレンジキューブサンライズ」
と「ビーフパストラミ&ローストポテトサンドイッチ」
オレンジソルベ・・・オレンジジュースの氷に炭酸水とエスプレッソが入って上にアイス。。。
凡人には分からない味でした(@_@;)
どれもお値段高めですが、クーラーは助かります。

もうっ この前ハルのが大人しいって書いたのに。。。。うそバレバレ(ー_ー)!!

にほんブログ村
Posted by しんころ at
17:23
│Comments(7)
2016年07月16日
再度山荘(レストラン)
7/16(土) 再度山にある、隠れ家?レストランに行ってきました。

実は先月に一度行ったのですが、予約もせずに行ったもんで
この日は貸切で門前払い(T_T)
すっごい残念で凹みました。。。
なぜなら・・・ここは車では行けません。。。
こんな山道(ハイキングコース)を歩いて行かないとたどり着きません↓

って言っても、車をビーナスブリッジの駐車場に停めて、
そこからだと、犬連れでも10~15分ぐらいですが(^^ゞ
今日はわりと涼しかったので、麻呂ハルもお店まで元気に歩きました^^

今日はちゃんと予約してたので、ペット可のテラス席を確保^^

予約は11時から13:00までと13:00から15:00までの2時間制だそうです。
※最近、TVで紹介されてたので予約しないと危険です!
さて、ランチセット(1800円)もありますが、今回はアラカルトで注文しました。
まずは名物の「炭火焼きスペアリブ」の中 ※大 中 小 があります。

「骨の周りが美味しいので、手でつかんで食べて下さい」との事!
素直な奥さんは迷わず手でがっつり!

麻呂は手を使わんでいいんやでっ!
こういうお店では、意外とハルの方がお利口さんだったりします。

ぼくも負けじと手でがっつり!!

確かに骨の周りが美味しくて・・・。

ハイエナさんもビックリの食べ後(笑)
つづいてはピザ! いやっ ピッツァ!!
マルゲリータ

クアトロフォルマッジオのハーフ

どちらも美味しい^^

麻呂ハルは椅子にカフェマットを敷いて椅子の上に(店員さんに確認済)
最後は
リンゴのデザートピッツァのハーフ

これもシナモンとハチミツがかかってて美味しい!!

麻呂の「ちょうだい ちょうだい」の手のチョンチョンが止まりません(^_^;)
さすがに満腹!
お会計は・・・・¥5.150也 たま~の贅沢 良しとしましょう(>_<)
行きは下りだったので、帰りは登り

最後まで文句も言わずちゃんと歩きました!
しんころ頑張りましたよ!(^^)
まだ時間もあるので、北野へ! その話は次回に^^
a>
にほんブログ村

実は先月に一度行ったのですが、予約もせずに行ったもんで
この日は貸切で門前払い(T_T)
すっごい残念で凹みました。。。
なぜなら・・・ここは車では行けません。。。
こんな山道(ハイキングコース)を歩いて行かないとたどり着きません↓

って言っても、車をビーナスブリッジの駐車場に停めて、
そこからだと、犬連れでも10~15分ぐらいですが(^^ゞ
今日はわりと涼しかったので、麻呂ハルもお店まで元気に歩きました^^

今日はちゃんと予約してたので、ペット可のテラス席を確保^^

予約は11時から13:00までと13:00から15:00までの2時間制だそうです。
※最近、TVで紹介されてたので予約しないと危険です!
さて、ランチセット(1800円)もありますが、今回はアラカルトで注文しました。
まずは名物の「炭火焼きスペアリブ」の中 ※大 中 小 があります。

「骨の周りが美味しいので、手でつかんで食べて下さい」との事!
素直な奥さんは迷わず手でがっつり!

麻呂は手を使わんでいいんやでっ!
こういうお店では、意外とハルの方がお利口さんだったりします。

ぼくも負けじと手でがっつり!!

確かに骨の周りが美味しくて・・・。

ハイエナさんもビックリの食べ後(笑)
つづいてはピザ! いやっ ピッツァ!!
マルゲリータ

クアトロフォルマッジオのハーフ

どちらも美味しい^^

麻呂ハルは椅子にカフェマットを敷いて椅子の上に(店員さんに確認済)
最後は
リンゴのデザートピッツァのハーフ

これもシナモンとハチミツがかかってて美味しい!!

麻呂の「ちょうだい ちょうだい」の手のチョンチョンが止まりません(^_^;)
さすがに満腹!
お会計は・・・・¥5.150也 たま~の贅沢 良しとしましょう(>_<)
行きは下りだったので、帰りは登り

最後まで文句も言わずちゃんと歩きました!
しんころ頑張りましたよ!(^^)
まだ時間もあるので、北野へ! その話は次回に^^

にほんブログ村
Posted by しんころ at
21:27
│Comments(4)
2016年07月05日
かき氷
ここんとこ暑すぎませんか(汗) みなさま体調は大丈夫でしょうか?
麻呂さん、術後1か月が過ぎました。 すっかり元気です!
腫瘍も良性という事で一安心です。 大変ご心配おかけしましたm(__)m
7/2(土) 久しぶりに麻呂ハル連れてお出掛けしてきました。
まずは、芦屋浜にある「茶茶処 ひとの和心」さん

店内はこんな感じで↓でおしゃれです。

でも・・・わんこ連れはここ↓ テラス席

メニューの看板

我が家のお目当ては かき氷!!
僕は宇治金時

奥さんは 「もも」

ふっわふわなんですが、それゆえ賞味期限が3分。。。
もたもたしてるとあっという間に 冷たい飲み物に(~_~;)
真夏よりもう少し涼しい季節の方がゆっくり食べれていいかも?
つづいては元町にある 「ポルトパニーノ」さん

ほっとサンドのお店です。

お客さんが少ない時は店内、わんこOKだそうです。
この日は微妙に多かったんですが、店主の方が
「こちらでどうぞ」って入口近くに席を用意してくれました。 ラッキー^^


めちゃめちゃ美味しいのでお勧めですよ^^
食べる順番が逆のような気もしますが、
まぁ我が家のお出掛けなんて行き当たりばったりなんでこんな感じです。
これからどんどん暑くなって、体調管理も難しくなりますが
がんばって夏の思い出を作ろうと思っております。
a>
にほんブログ村
麻呂さん、術後1か月が過ぎました。 すっかり元気です!
腫瘍も良性という事で一安心です。 大変ご心配おかけしましたm(__)m
7/2(土) 久しぶりに麻呂ハル連れてお出掛けしてきました。
まずは、芦屋浜にある「茶茶処 ひとの和心」さん

店内はこんな感じで↓でおしゃれです。

でも・・・わんこ連れはここ↓ テラス席

メニューの看板

我が家のお目当ては かき氷!!
僕は宇治金時

奥さんは 「もも」

ふっわふわなんですが、それゆえ賞味期限が3分。。。
もたもたしてるとあっという間に 冷たい飲み物に(~_~;)
真夏よりもう少し涼しい季節の方がゆっくり食べれていいかも?
つづいては元町にある 「ポルトパニーノ」さん

ほっとサンドのお店です。

お客さんが少ない時は店内、わんこOKだそうです。
この日は微妙に多かったんですが、店主の方が
「こちらでどうぞ」って入口近くに席を用意してくれました。 ラッキー^^


めちゃめちゃ美味しいのでお勧めですよ^^
食べる順番が逆のような気もしますが、
まぁ我が家のお出掛けなんて行き当たりばったりなんでこんな感じです。
これからどんどん暑くなって、体調管理も難しくなりますが
がんばって夏の思い出を作ろうと思っております。

にほんブログ村
Posted by しんころ at
17:21
│Comments(2)