ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月30日

麻呂さん初手術へ



先日、予防接種で病院に行った時の簡易健康診断で、
麻呂の睾丸の右側が少し大きくなってて、腫瘍の可能性があると言われました。

麻呂の年齢(9歳)を考えると早く取った方が良いとの事。。。
手術する場合、年齢と腫瘍の可能性があるので、吸引式の全身麻酔になると。。。

過保護で超ビビリな飼い主夫婦は二人して落ち込みましたが、
麻呂にはまだまだ元気でいてもらわないと、ダメ飼い主がもっとダメダメになるんで。。。

6/3(金)去勢手術の予約をしました。

麻呂、9歳9か月で 「まろこ」 になります!!


ハルをお嫁にもらって、赤ちゃんが出来ると思ってたけど、
残念。。。諦めます(>_<)



麻呂とハルの子供なら欲しいと言って下さった方々、
今まで何度かチャレンジしましたが、赤ちゃん出来ませんでした。

ごめんなさい。


まさか、そんなとこまで飼い主に似るなんて(笑)  ※笑って下さいね!! 



ハルもごめんなぁ。。。


きっと可愛い赤ちゃんが出来て、良いお母さんになったと


おも・・・う・・・・・のに?





すでに緊張してる飼い主ですが、ここは気合と根性!
麻呂を信じてデ~ンとした態度で待ちたいと思います!

がんばれ麻呂!!





にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへa>
にほんブログ村  


Posted by しんころ at 16:32Comments(10)

2016年05月05日

GWキャンプ(蒜山高原) つづき

5/1~3 休暇村蒜山高原キャンプ場のつづき。



朝ご飯は、SAで買ったパンなどで簡単に。


今回のニューアイテム! ソニーのスピーカー 「SRS-X1」

小さくて使い勝手が良いです。

もう一つ。

空き瓶のライト。 ジュース「ORANGINA」のおまけの瓶
蓋にホールソーで穴開けて、LEDライトを入れただけ。。。

今日はサイトを離れてお出掛けへ。

ここから高速使って30分くらいの、「FBI 大山」にランチに!


混んでるかな?と思ったけど、テントもカフェのお客さんも少なかった。

僕は「ロコモコ」¥1200 と「フルーツソーダ」¥700 



奥さんは「ビッグハンバーガー」¥1600 と「スーパージントニック」 ¥900


ここのご飯は美味しいし雰囲気が最高!

でも、サイトが傾斜なのと、わんこ連れには汚れやすい土質が。。。

ゆっくりランチして、キャンプ場へ。
昼過ぎから気温がぐんぐん上がって、暑がりの麻呂はちょっときつそう。。。

なので、またの~びり^^

「TAKIBIタープ」は日陰が濃くて涼しいです。

そうそう、「ブヨ」! 結局、夫婦で6箇所ぐらい刺されました。。。
昨日、奥さんが1箇所刺された後に、持って来てたハッカ油で作った虫よけを塗って、
キャンピングセンターで「森林香」も買ってたんですが、
手のひらや、僕なんか頭を2箇所も。。。

奥さんの手。

左の薬指の下辺りを刺されて腫れてます。 
「しわが無くなって可愛くなってない?」って喜んでました(笑)



奥さんは、休暇村の温泉へ、僕はキャンピングセンター内のシャワーへ

本日の夕食は・・・。

牛モモブロックをフライパンで全面を焼き


肉とタレをジップロックに入れ湯煎。

80℃くらいのお湯に1時間放置。 その間に鍋でご飯を炊き。

でっ! 出来たのが 「ローストビーフ丼」

簡単、失敗なしのローストビーフの作り方。 すごく美味しかった^^

麻呂ハルには冷奴をおすそわけ。


夜になってどんどん風が強くなってきたので、今日は焚火なし。
明日の天気が怪しいので、早めに撤収したいので10時には寝袋へ。

翌朝、朝食は昨日作っておいた、おにぎりとサラダチキン。


9時には撤収完了し、キャンプセンターで歯磨きやお化粧。
横のキャンプファイヤー場?で少し遊んで帰りました。


今回のキャンプ、の~んびりできて、キャンプめしも大成功! 
120点のキャンプでした^^

まぁ、未だにブヨに刺された所が痒いですが、これもキャンプの醍醐味と言う事で(~_~;)



にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへa>
にほんブログ村  


Posted by しんころ at 12:09Comments(6)キャンプ

2016年05月04日

GWキャンプ 蒜山

5/1~5/3 岡山県の蒜山高原にキャンプに行ってきました。





神戸の自宅を8:30頃出て、蒜山SAに着いたのは11:00。
持ってきたおにぎりを食べながら時間つぶし。

後ろの大山がきれいです^^


12:00にキャンプ場に到着。
チェックインは13:00 ですが受付してくれました。




サイトは11番。
取り敢えずテント以外のタープと道具を設営。

最高の天気で 「気持ちいい~~」 と何度も叫んでました!

サイトからの眺めも最高!!


今日は何処にも行かず、サイトでの~んびり^^

今回は「ドッぺルギャンガー」のハンモック!
ホントはコットが欲しい。。。

散歩がてらに受付のある「キャンピングセンター」に薪を買いに。
ここ、すごく広いので散歩には最高。


池の橋の上で。

ハルは待ってくれるけど、麻呂さんは・・・・(ー_ー)



サイトに戻ってまたまた、の~~んびり^^



靴下脱いでるでしょ! この後この人・・・大後悔します(^v^)



する事ないので、早めの夕食。
今日のメニューは 「鯛のアクアパッツァ」



食事中に珍しく大人しい麻呂ハル。 
こんな事は今まで1度も無い!! しばらくそっとしときます!

〆は残ったスープでパスタ。

麻呂ハルのその後はって? 

こっちが寂しいので、結局呼んでしまいました。。。(^^ゞ

日も暮れてきて、少し肌寒くなってきた。

久々の焚火。

ずっとめんどくさくてしてなかった焚火。 
でも、キャンプに来た! キャンプしてる! って感じがして、やっぱいい(^O^)

三脚立てて家族写真なんかも・・・(^^)


しばらくして・・・・・

「なんか、足がすごい痒いねんけど。。。。」

奥さん、見事に「ブヨ」に刺されてました(笑)

そんなプチパニックの奥さんを完全無視して夢の中の麻呂さん^^


静かなキャンプ場に 麻呂の可愛い寝息が心地よ・・・・!?

ちょっとっ!足を 「ボリボリ」 掻くのやめてくれへん(ー_ー)!! 


つづきます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by しんころ at 11:02Comments(1)キャンプ