2016年05月05日
GWキャンプ(蒜山高原) つづき
5/1~3 休暇村蒜山高原キャンプ場のつづき。

朝ご飯は、SAで買ったパンなどで簡単に。

今回のニューアイテム! ソニーのスピーカー 「SRS-X1」

小さくて使い勝手が良いです。
もう一つ。

空き瓶のライト。 ジュース「ORANGINA」のおまけの瓶
蓋にホールソーで穴開けて、LEDライトを入れただけ。。。
今日はサイトを離れてお出掛けへ。
ここから高速使って30分くらいの、「FBI 大山」にランチに!

混んでるかな?と思ったけど、テントもカフェのお客さんも少なかった。
僕は「ロコモコ」¥1200 と「フルーツソーダ」¥700

奥さんは「ビッグハンバーガー」¥1600 と「スーパージントニック」 ¥900

ここのご飯は美味しいし雰囲気が最高!

でも、サイトが傾斜なのと、わんこ連れには汚れやすい土質が。。。
ゆっくりランチして、キャンプ場へ。
昼過ぎから気温がぐんぐん上がって、暑がりの麻呂はちょっときつそう。。。
なので、またの~びり^^

「TAKIBIタープ」は日陰が濃くて涼しいです。
そうそう、「ブヨ」! 結局、夫婦で6箇所ぐらい刺されました。。。
昨日、奥さんが1箇所刺された後に、持って来てたハッカ油で作った虫よけを塗って、
キャンピングセンターで「森林香」も買ってたんですが、
手のひらや、僕なんか頭を2箇所も。。。
奥さんの手。

左の薬指の下辺りを刺されて腫れてます。
「しわが無くなって可愛くなってない?」って喜んでました(笑)
奥さんは、休暇村の温泉へ、僕はキャンピングセンター内のシャワーへ
本日の夕食は・・・。
牛モモブロックをフライパンで全面を焼き

肉とタレをジップロックに入れ湯煎。

80℃くらいのお湯に1時間放置。 その間に鍋でご飯を炊き。
でっ! 出来たのが 「ローストビーフ丼」

簡単、失敗なしのローストビーフの作り方。 すごく美味しかった^^
麻呂ハルには冷奴をおすそわけ。

夜になってどんどん風が強くなってきたので、今日は焚火なし。
明日の天気が怪しいので、早めに撤収したいので10時には寝袋へ。
翌朝、朝食は昨日作っておいた、おにぎりとサラダチキン。

9時には撤収完了し、キャンプセンターで歯磨きやお化粧。
横のキャンプファイヤー場?で少し遊んで帰りました。

今回のキャンプ、の~んびりできて、キャンプめしも大成功!
120点のキャンプでした^^
まぁ、未だにブヨに刺された所が痒いですが、これもキャンプの醍醐味と言う事で(~_~;)
a>
にほんブログ村

朝ご飯は、SAで買ったパンなどで簡単に。

今回のニューアイテム! ソニーのスピーカー 「SRS-X1」

小さくて使い勝手が良いです。
もう一つ。

空き瓶のライト。 ジュース「ORANGINA」のおまけの瓶
蓋にホールソーで穴開けて、LEDライトを入れただけ。。。
今日はサイトを離れてお出掛けへ。
ここから高速使って30分くらいの、「FBI 大山」にランチに!

混んでるかな?と思ったけど、テントもカフェのお客さんも少なかった。
僕は「ロコモコ」¥1200 と「フルーツソーダ」¥700

奥さんは「ビッグハンバーガー」¥1600 と「スーパージントニック」 ¥900

ここのご飯は美味しいし雰囲気が最高!

でも、サイトが傾斜なのと、わんこ連れには汚れやすい土質が。。。
ゆっくりランチして、キャンプ場へ。
昼過ぎから気温がぐんぐん上がって、暑がりの麻呂はちょっときつそう。。。
なので、またの~びり^^

「TAKIBIタープ」は日陰が濃くて涼しいです。
そうそう、「ブヨ」! 結局、夫婦で6箇所ぐらい刺されました。。。
昨日、奥さんが1箇所刺された後に、持って来てたハッカ油で作った虫よけを塗って、
キャンピングセンターで「森林香」も買ってたんですが、
手のひらや、僕なんか頭を2箇所も。。。
奥さんの手。

左の薬指の下辺りを刺されて腫れてます。
「しわが無くなって可愛くなってない?」って喜んでました(笑)
奥さんは、休暇村の温泉へ、僕はキャンピングセンター内のシャワーへ
本日の夕食は・・・。
牛モモブロックをフライパンで全面を焼き

肉とタレをジップロックに入れ湯煎。

80℃くらいのお湯に1時間放置。 その間に鍋でご飯を炊き。
でっ! 出来たのが 「ローストビーフ丼」

簡単、失敗なしのローストビーフの作り方。 すごく美味しかった^^
麻呂ハルには冷奴をおすそわけ。

夜になってどんどん風が強くなってきたので、今日は焚火なし。
明日の天気が怪しいので、早めに撤収したいので10時には寝袋へ。
翌朝、朝食は昨日作っておいた、おにぎりとサラダチキン。

9時には撤収完了し、キャンプセンターで歯磨きやお化粧。
横のキャンプファイヤー場?で少し遊んで帰りました。

今回のキャンプ、の~んびりできて、キャンプめしも大成功!
120点のキャンプでした^^
まぁ、未だにブヨに刺された所が痒いですが、これもキャンプの醍醐味と言う事で(~_~;)

にほんブログ村
Posted by しんころ at 12:09│Comments(6)
│キャンプ
この記事へのコメント
アクアパッツァに ローストビーフ!
おしゃれで、美味しそうな献立ですねー(^ ^)
素敵です‼︎
キャンプの 献立、いつも悩みます…。
色々してみたいと思いつつも、変わり映えしないメニューになっちゃって…⤵️
勉強になりますっっ!
ローストビーフ、作ってみたいなあ(^ ^)
しんころさん、頭をブヨに噛まれたって、大丈夫ですか?(゚д゚lll)頭は噛まれたことがないので、心配です…。お大事に。
おしゃれで、美味しそうな献立ですねー(^ ^)
素敵です‼︎
キャンプの 献立、いつも悩みます…。
色々してみたいと思いつつも、変わり映えしないメニューになっちゃって…⤵️
勉強になりますっっ!
ローストビーフ、作ってみたいなあ(^ ^)
しんころさん、頭をブヨに噛まれたって、大丈夫ですか?(゚д゚lll)頭は噛まれたことがないので、心配です…。お大事に。
Posted by ボリキキパパ
at 2016年05月05日 22:16

おはようございます。^^
偉いえらい^^
本格料理もしてるのですね~
キャンプで、きちんと料理偉い^^
我が家は、出先は、サボり気味~^^;
偉いえらい^^
本格料理もしてるのですね~
キャンプで、きちんと料理偉い^^
我が家は、出先は、サボり気味~^^;
Posted by machiz4 at 2016年05月06日 08:08
ボリキキパパさん、こんにちは!
蒜山のロケーションは最高ですよね!!
ブヨに刺された箇所、やっと痒さも落ち着いてきました。
御心配、ありがとうございますm(__)m
ここはうちも2回目で、前回もGW。
その時はブヨには1箇所も刺されなかったので、油断してました。。。
頭ですが、キャンプの前日に散髪して、かなり刈り上げた箇所をやられました(笑) 次回からは頭にも虫よけ塗ります。。。
今回のキャンプめしは、見た目の割にはどれも簡単でお勧めです!
特にローストビーフはフライパンと鍋で出来るるし1時間ほったらかしなんで、
時間の余裕もあって良いですよ!
レシピはクックパッドで(笑)
蒜山のロケーションは最高ですよね!!
ブヨに刺された箇所、やっと痒さも落ち着いてきました。
御心配、ありがとうございますm(__)m
ここはうちも2回目で、前回もGW。
その時はブヨには1箇所も刺されなかったので、油断してました。。。
頭ですが、キャンプの前日に散髪して、かなり刈り上げた箇所をやられました(笑) 次回からは頭にも虫よけ塗ります。。。
今回のキャンプめしは、見た目の割にはどれも簡単でお勧めです!
特にローストビーフはフライパンと鍋で出来るるし1時間ほったらかしなんで、
時間の余裕もあって良いですよ!
レシピはクックパッドで(笑)
Posted by しんころ
at 2016年05月06日 11:48

machiz4さん、こんにちは♪
今回のメニュー、実はどっちも超簡単で失敗しらずなんです(^^)
キャンプ時のごはんって凝れば時間に追われるので難しいですよね~。
うちはどれだけ手抜き出来るかを1番に考えます(笑)
今回のメニュー、実はどっちも超簡単で失敗しらずなんです(^^)
キャンプ時のごはんって凝れば時間に追われるので難しいですよね~。
うちはどれだけ手抜き出来るかを1番に考えます(笑)
Posted by しんころ
at 2016年05月06日 11:53

うわー天気も良くて最高ですね。
料理もどれも美味しそうだし麻呂ちゃんがチェアで寝てる姿激かわ!!
うちは。。。なんとGW初日からえまるが嘔吐下痢
かかりつけ医が休みなので緊急でよその病院へ行き、翌日は夜間診療
やっと今日かかりつけ医に行きました。まだまだ看病三昧の日々になりそうです。
しんころさんの記事で癒されました。
ブロ友さんも大山に行かれてたんですよーーー。
ああああ羨ましいw
料理もどれも美味しそうだし麻呂ちゃんがチェアで寝てる姿激かわ!!
うちは。。。なんとGW初日からえまるが嘔吐下痢
かかりつけ医が休みなので緊急でよその病院へ行き、翌日は夜間診療
やっと今日かかりつけ医に行きました。まだまだ看病三昧の日々になりそうです。
しんころさんの記事で癒されました。
ブロ友さんも大山に行かれてたんですよーーー。
ああああ羨ましいw
Posted by よう at 2016年05月06日 17:47
ようさん、こんにちは!
えまるくん、かわいそうに。。。
また、病院が休みのGWってのが大変ですね。
気温差ですかね・・。それならまだいいですけど。。。
心配ですね。
早くよくなります様に!!お大事に。
えまるくん、かわいそうに。。。
また、病院が休みのGWってのが大変ですね。
気温差ですかね・・。それならまだいいですけど。。。
心配ですね。
早くよくなります様に!!お大事に。
Posted by しんころ
at 2016年05月06日 18:20
