2014年02月24日
美味しいアイスクリーム屋さん見っけ!
ソチオリンピック終わっちゃいましたねぇ~。
上村愛ちゃんも真央ちゃんもメダル以上の感動をもらいました。 ありがと~!!
我が家の麻呂ハルもすっかりフィギアスケートの虜です(?)
ハル 「見てみて~ 真央ちゃんのマネできるでぇ~」

麻呂 「真央ちゃんはそんなんちゃうっ!もっと上手やぁ~」

「でも、見た目はあたしの勝ちやと・・・」 「ぼろ負けじゃぁ~!!」

おふざけはこれくらいで。。。
先日、食パン専門店 「地蔵屋」に行ってきました。

両実家のお土産も含めて4本買いました。
地蔵屋さんの前になにやらオシャレなお店があったので覗いてみました。

どうやらアイスクリーム屋さんのようです!!
灘区の「CATERINA」っていうお店です。
店内では食べれませんが、テラスにたくさんのテーブルと椅子が置いてあって、
ワンコもOKなようです。(一応確認して下さいね!)
この時期にテラスでアイスはちょっと・・・・ですが、ここにはすごいヒーターが2台あって
近くに座れば寒くないと思います! 写真の←のがヒーターです。

ものは試しと「あまおう」と「丹波の黒豆」を注文しました。

食べてびっくり!!(今回は車の中で食べました)
あまおうはいちごアイスと言うよりまさに「いちご」でした!
丹波の黒豆も素材の味がしっかりで大きな黒豆もごろごろ入ってました!
麻呂ハルにも味見程度にペロッと。

甘すぎずで夫婦揃ってファンになり他にもパフェや焼き菓子なども有り
アイスは全種類制覇したくなりました!!

にほんブログ村
上村愛ちゃんも真央ちゃんもメダル以上の感動をもらいました。 ありがと~!!
我が家の麻呂ハルもすっかりフィギアスケートの虜です(?)
ハル 「見てみて~ 真央ちゃんのマネできるでぇ~」

麻呂 「真央ちゃんはそんなんちゃうっ!もっと上手やぁ~」

「でも、見た目はあたしの勝ちやと・・・」 「ぼろ負けじゃぁ~!!」

おふざけはこれくらいで。。。
先日、食パン専門店 「地蔵屋」に行ってきました。

両実家のお土産も含めて4本買いました。
地蔵屋さんの前になにやらオシャレなお店があったので覗いてみました。

どうやらアイスクリーム屋さんのようです!!
灘区の「CATERINA」っていうお店です。
店内では食べれませんが、テラスにたくさんのテーブルと椅子が置いてあって、
ワンコもOKなようです。(一応確認して下さいね!)
この時期にテラスでアイスはちょっと・・・・ですが、ここにはすごいヒーターが2台あって
近くに座れば寒くないと思います! 写真の←のがヒーターです。

ものは試しと「あまおう」と「丹波の黒豆」を注文しました。

食べてびっくり!!(今回は車の中で食べました)
あまおうはいちごアイスと言うよりまさに「いちご」でした!
丹波の黒豆も素材の味がしっかりで大きな黒豆もごろごろ入ってました!
麻呂ハルにも味見程度にペロッと。

甘すぎずで夫婦揃ってファンになり他にもパフェや焼き菓子なども有り
アイスは全種類制覇したくなりました!!

にほんブログ村
Posted by しんころ at
08:00
│Comments(4)
2014年02月14日
またまた大雪(-_-;)
朝起きると、外は・・・・

オリーブの木もかわいそうに。。。

でも、 ♪い~ぬはよ~ろこび♪・・・・・・うん?

♪こ~しふりま~わし♪ って コラっ!! ハルは女の仔やろっ!やめなさい!!
ハルには優しいかわいい仔になって欲しいとず~と願ってたんですが。。。。
麻呂とのバトルも・・・・。
最近ちょっと強くなってきた麻呂、体制を低くして「ウゥ~」なんて言ってますが

「なによ!えらそうに、そ~れ 大外狩り!」

みごとハルの一本勝ち!
我が家は人もワンコも「かかぁ天下」です(T_T)

にほんブログ村

オリーブの木もかわいそうに。。。

でも、 ♪い~ぬはよ~ろこび♪・・・・・・うん?

♪こ~しふりま~わし♪ って コラっ!! ハルは女の仔やろっ!やめなさい!!
ハルには優しいかわいい仔になって欲しいとず~と願ってたんですが。。。。
麻呂とのバトルも・・・・。
最近ちょっと強くなってきた麻呂、体制を低くして「ウゥ~」なんて言ってますが

「なによ!えらそうに、そ~れ 大外狩り!」

みごとハルの一本勝ち!
我が家は人もワンコも「かかぁ天下」です(T_T)

にほんブログ村
Posted by しんころ at
09:58
│Comments(4)
2014年02月11日
タイヤグリップ
タイヤグリップ=スプレー式のタイヤチェーンです。って!

土曜日の雪の日に試してみました!
タイヤにスプレーするだけ。。。ボディーに着くとやっかいらしいので段ボールで養生しました。

ちなみにタイヤはノーマルタイヤです。
乾かすために小1時間ほど放置しました。
道路の状態は・・・。雪でジュクジュクの状態。

ビビりながら出発!我が家の周りは坂だらけ、目的地までは下り坂のみです。
途中、なんどかブレーキをきつめに踏んでみましたが、効いてる感じはしました。
ハンドルも取られる事なく、この程度の雪なら問題なかったです。
※スプレーしてない状態が分からないので参考にはなりませんが。
目的地は新神戸トンネルを通って湊川の市営駐車場。
明日、仕事の為、朝の道路の凍結が怖いので車を安全な所に置いておく作戦です。
トンネルを抜けると・・・。
あら!別世界です。。。

駐車場に停めて電車で家に帰りました。
翌朝、家の前のバス道。

ツルッツルのアイスバーンです。作戦大成功です。ちなみに駐車場代¥2000也
タイヤグリップの感想・・・まぁまぁ効いてる気がします。もしもの時用には良いと思います。
おまけ。。。
一直線になって寝てる麻呂ハル。。。

喧嘩中に名前を呼んだ時、以外に可愛い顔をした麻呂ハル。


にほんブログ村

土曜日の雪の日に試してみました!
タイヤにスプレーするだけ。。。ボディーに着くとやっかいらしいので段ボールで養生しました。

ちなみにタイヤはノーマルタイヤです。
乾かすために小1時間ほど放置しました。
道路の状態は・・・。雪でジュクジュクの状態。

ビビりながら出発!我が家の周りは坂だらけ、目的地までは下り坂のみです。
途中、なんどかブレーキをきつめに踏んでみましたが、効いてる感じはしました。
ハンドルも取られる事なく、この程度の雪なら問題なかったです。
※スプレーしてない状態が分からないので参考にはなりませんが。
目的地は新神戸トンネルを通って湊川の市営駐車場。
明日、仕事の為、朝の道路の凍結が怖いので車を安全な所に置いておく作戦です。
トンネルを抜けると・・・。
あら!別世界です。。。

駐車場に停めて電車で家に帰りました。
翌朝、家の前のバス道。

ツルッツルのアイスバーンです。作戦大成功です。ちなみに駐車場代¥2000也
タイヤグリップの感想・・・まぁまぁ効いてる気がします。もしもの時用には良いと思います。
おまけ。。。
一直線になって寝てる麻呂ハル。。。

喧嘩中に名前を呼んだ時、以外に可愛い顔をした麻呂ハル。


にほんブログ村
Posted by しんころ at
08:00
│Comments(2)
2014年02月08日
大雪(-_-;)
我が家は神戸でも山の上なので結構雪がふるんですが
こんなに積もったのは何年振りやろ~?
10㎝以上は積もってます。。。 写真は8時過ぎです。

リードが逆になってる。。。
こんな雪でも散歩に行かないといけない。。。
麻呂は外でしかシッコもウンもしない(>_<) キバリ中~。

ハルは麻呂のウン待ち

大人しく待ってるのは一瞬。。。 雪を食べてます。。。

この雪やばいなぁ。。。明日仕事なんですが、11時半現在、まだ降ってます。
仕事の車はノーマルタイヤでチェーンも持ってない。。。
持ってるのは「スプレー式のタイヤチェーン」だけ。
(タイヤに直接スプレーすると雪道でグリップ力が上がるらしいが使った事ない)
バス道はこんな感じ

このままでは明日の朝はアイスバーンになってる可能性が高い。。。
さぁどうする????
まだ降ってるし(ーー゛)

にほんブログ村
こんなに積もったのは何年振りやろ~?
10㎝以上は積もってます。。。 写真は8時過ぎです。

リードが逆になってる。。。
こんな雪でも散歩に行かないといけない。。。
麻呂は外でしかシッコもウンもしない(>_<) キバリ中~。

ハルは麻呂のウン待ち

大人しく待ってるのは一瞬。。。 雪を食べてます。。。

この雪やばいなぁ。。。明日仕事なんですが、11時半現在、まだ降ってます。
仕事の車はノーマルタイヤでチェーンも持ってない。。。
持ってるのは「スプレー式のタイヤチェーン」だけ。
(タイヤに直接スプレーすると雪道でグリップ力が上がるらしいが使った事ない)
バス道はこんな感じ

このままでは明日の朝はアイスバーンになってる可能性が高い。。。
さぁどうする????
まだ降ってるし(ーー゛)


にほんブログ村
Posted by しんころ at
11:45
│Comments(4)