2013年09月17日
キャンプ場のドッグラン
知内浜オートキャンプ場 2日目
昨夜の雨は止み、朝はなんとか曇り空です。

朝食は、コンビニで買ったベーグルとあんまんをトラメジーノで焼きます。

あんまんはお願いすると蒸してないのを売ってくれます。
「麻呂さん、焦げた匂いがしたら教えてよ~」

さぁ、たべよ~!

あんまんも上手に焼けました。

雨が降り出すまで、もう少し時間がありそうなのでキャンプ場内にあるドッグランに行きました。

貸切状態で麻呂もハルも大はしゃぎ!!
麻呂とハルがじゃれ合ってる!そう、これが見たくてハルを迎え入れたんです!!

ほんと楽しそうで嬉しくなりました!

それに麻呂がこんなに走りまわるのは久々見ました。

麻呂ハル揃っての飛行犬に挑戦!

でも、1番はしゃいでたのはこのルンルン走ってる人でした。。。

サイトに戻って携帯のワンセグで天気予報を見ると、
明日の昼までに200mmの大雨になりますって予報を見て、2泊目は断念し撤収する事に。
今にも降り出しそうな空。。。

撤収中に降り出し、初めてカッパを来ての撤収作業に(T_T)
今回のキャンプ、2泊の予定が1泊になってしまいましたが、
天気を願ってくれた方々のおがげでこんなすばらしい笑顔が見れました(^^)


御心配おかけしましたが、おかげさまで うれしい楽しいキャンプになりました。

にほんブログ村
昨夜の雨は止み、朝はなんとか曇り空です。

朝食は、コンビニで買ったベーグルとあんまんをトラメジーノで焼きます。

あんまんはお願いすると蒸してないのを売ってくれます。
「麻呂さん、焦げた匂いがしたら教えてよ~」

さぁ、たべよ~!

あんまんも上手に焼けました。

雨が降り出すまで、もう少し時間がありそうなのでキャンプ場内にあるドッグランに行きました。

貸切状態で麻呂もハルも大はしゃぎ!!
麻呂とハルがじゃれ合ってる!そう、これが見たくてハルを迎え入れたんです!!

ほんと楽しそうで嬉しくなりました!

それに麻呂がこんなに走りまわるのは久々見ました。

麻呂ハル揃っての飛行犬に挑戦!

でも、1番はしゃいでたのはこのルンルン走ってる人でした。。。

サイトに戻って携帯のワンセグで天気予報を見ると、
明日の昼までに200mmの大雨になりますって予報を見て、2泊目は断念し撤収する事に。
今にも降り出しそうな空。。。

撤収中に降り出し、初めてカッパを来ての撤収作業に(T_T)
今回のキャンプ、2泊の予定が1泊になってしまいましたが、
天気を願ってくれた方々のおがげでこんなすばらしい笑顔が見れました(^^)


御心配おかけしましたが、おかげさまで うれしい楽しいキャンプになりました。

にほんブログ村
2013年09月16日
知内浜オートキャンプ場
9/14 約3ヶ月ぶりのキャンプに行ってきました。
場所は滋賀県琵琶湖の「知内浜オートキャンプ場」
昨年も同じ9月の三連休に行って2度目です。
2泊3日の予定でしたが、台風情報にビビって日曜日の昼過ぎに勇気ある撤退(>_<)
でも、十分楽しいキャンプができました(^^)
御心配して下さった方々、ありがとうございます!我が家は大丈夫です!
昨年は名神道路も湖岸西道路も渋滞してたので、舞鶴自動車道で福井県小浜経由で行きました。
キャンプ場に着く前にまずは昼ご飯、「OBAMAバーガー」

OBAMAバーガーは小浜市認定のバーガーで小浜産の米粉と食材で作った
ご当地バーガーで色々なお店で色々な種類があります。
その中の「アプロディール華双寿」さんの「三食国バーガー」を買いました。

3つセットで¥900です。
このお店はなんと結婚式場でハンバーガーの看板もノボリもなく、
普段着では建物に入るのに勇気がいります。。。
ハンバーガーが思ってたより1つが小さかったので2人で3つは物足りなくて
「道の駅 若狭熊川宿」で焼きさば寿司も追加しました。

ハンバーガーもお寿司もとても美味しかったです。
鯖街道を抜けてキャンプ場に。 13時ジャストに到着。
サイトは「F-1」昨年と同じです。サクッとティエラを設営。

雨仕様にちょこっとタープを入口に被せました。
こうしておくと、テントに出入りする時に服が濡れなくてすみますし、
メッシュにしたままでOKなのでこの時期少しは涼しいです。

この日は暑くて昼間はテント内は無理。。。木陰が涼しかったです。

キャンプ記事では珍しく起きてる嫁ですが・・・・。
麻呂 「そんなん時間のもんだいや!」

ハイッ速攻寝落ち。。。 僕のヘリノックスやのに (;一_一)

テントを設営した後、琵琶湖で麻呂ハルと少しだけ泳いだんですが、写真はなしです。。。
もう1度泳ぐつもりが、気付くと時間が。。。。泳いだ形跡はあるでしょう?(汗)
夕食は「哀川翔の餃子」にチャレンジです。 ポイントは焼売の皮を使う事と春雨を入れる事かな。

焼売の皮に具を乗せて三角に折るだけでOKです。 あとはフライパンで焼くだけ。

出来上がり!

ごま油を忘れたのとニンニクを入れてないので、かなりあっさりでしたが、美味しかったです。
麻呂ハルは何時もの普通のご飯だったので、揃ってふて寝です。。。

予報どおり雨が降ってきました。。。
明日はどうなるのか・・・・つづく。
これから台風が来る地域の方々、どうかお気を付け下さい。

にほんブログ村
場所は滋賀県琵琶湖の「知内浜オートキャンプ場」
昨年も同じ9月の三連休に行って2度目です。
2泊3日の予定でしたが、台風情報にビビって日曜日の昼過ぎに勇気ある撤退(>_<)
でも、十分楽しいキャンプができました(^^)
御心配して下さった方々、ありがとうございます!我が家は大丈夫です!
昨年は名神道路も湖岸西道路も渋滞してたので、舞鶴自動車道で福井県小浜経由で行きました。
キャンプ場に着く前にまずは昼ご飯、「OBAMAバーガー」

OBAMAバーガーは小浜市認定のバーガーで小浜産の米粉と食材で作った
ご当地バーガーで色々なお店で色々な種類があります。
その中の「アプロディール華双寿」さんの「三食国バーガー」を買いました。

3つセットで¥900です。
このお店はなんと結婚式場でハンバーガーの看板もノボリもなく、
普段着では建物に入るのに勇気がいります。。。
ハンバーガーが思ってたより1つが小さかったので2人で3つは物足りなくて
「道の駅 若狭熊川宿」で焼きさば寿司も追加しました。

ハンバーガーもお寿司もとても美味しかったです。
鯖街道を抜けてキャンプ場に。 13時ジャストに到着。
サイトは「F-1」昨年と同じです。サクッとティエラを設営。

雨仕様にちょこっとタープを入口に被せました。
こうしておくと、テントに出入りする時に服が濡れなくてすみますし、
メッシュにしたままでOKなのでこの時期少しは涼しいです。

この日は暑くて昼間はテント内は無理。。。木陰が涼しかったです。

キャンプ記事では珍しく起きてる嫁ですが・・・・。
麻呂 「そんなん時間のもんだいや!」

ハイッ速攻寝落ち。。。 僕のヘリノックスやのに (;一_一)

テントを設営した後、琵琶湖で麻呂ハルと少しだけ泳いだんですが、写真はなしです。。。
もう1度泳ぐつもりが、気付くと時間が。。。。泳いだ形跡はあるでしょう?(汗)
夕食は「哀川翔の餃子」にチャレンジです。 ポイントは焼売の皮を使う事と春雨を入れる事かな。

焼売の皮に具を乗せて三角に折るだけでOKです。 あとはフライパンで焼くだけ。

出来上がり!

ごま油を忘れたのとニンニクを入れてないので、かなりあっさりでしたが、美味しかったです。
麻呂ハルは何時もの普通のご飯だったので、揃ってふて寝です。。。

予報どおり雨が降ってきました。。。
明日はどうなるのか・・・・つづく。
これから台風が来る地域の方々、どうかお気を付け下さい。

にほんブログ村
2013年09月12日
T-falはキャンプ用品?
今週末からのキャンプ、ワクワクしてきました。
そろそろ準備に入ります。まずは、メニューを決め、キャンプのしおりを作ります。
嫁が作ったひな形に僕が書き込むって事になってます。。。

あらら、すっごい見難いですね。。。でも、内容が恥ずかしいのでこれで勘弁してください。
キャンプ場の情報と3日間のメニューと材料が記載してます。
1日目の夜は焼売の皮で作る「哀川翔の餃子」を作ろうと思ってます。。
餃子を焼くためにはフライパンが要ります。うちにはキャンプ用のフライパンがありません。
色々と物色しましたが、結局「ティファール」にしました。

「なぁなぁ、久しぶりのキャンプ楽しみかぁ??」
「・・・・・シーーーン」。。。

「麻呂さん、大好きなキャンプやで!」

「天気予報見た?」

「えっ!?・・・・・あらら、雨マークが。。。。」

「あんまりハリキッテも意味無いでぇ、」
「ハッハルは楽しみやんなぁ?」

「キャン・・プ??・・・・・・・しらんっ」
「・・・・・汗」
とにかく、雨でも行きます!!準備はちゃくちゃくと進行中。。。

にほんブログ村
そろそろ準備に入ります。まずは、メニューを決め、キャンプのしおりを作ります。
嫁が作ったひな形に僕が書き込むって事になってます。。。
あらら、すっごい見難いですね。。。でも、内容が恥ずかしいのでこれで勘弁してください。
キャンプ場の情報と3日間のメニューと材料が記載してます。
1日目の夜は焼売の皮で作る「哀川翔の餃子」を作ろうと思ってます。。
餃子を焼くためにはフライパンが要ります。うちにはキャンプ用のフライパンがありません。
色々と物色しましたが、結局「ティファール」にしました。
「なぁなぁ、久しぶりのキャンプ楽しみかぁ??」
「・・・・・シーーーン」。。。

「麻呂さん、大好きなキャンプやで!」

「天気予報見た?」

「えっ!?・・・・・あらら、雨マークが。。。。」

「あんまりハリキッテも意味無いでぇ、」
「ハッハルは楽しみやんなぁ?」

「キャン・・プ??・・・・・・・しらんっ」
「・・・・・汗」
とにかく、雨でも行きます!!準備はちゃくちゃくと進行中。。。

にほんブログ村
Posted by しんころ at
13:05
│Comments(8)
2013年09月09日
東急ハンズに買い物
9/7 仕事が早く終わったので、
麻呂ハルを連れて東急ハンズに行ってきました 。ハンズメッセは終わってるのに。。。。汗
店内はバックやキャリーに入れるとワンコOKです。
お目当てはせっけんです。
職人手作りの石けん「愛源 OKETANI 浴用石けん」

ちょっと前に義弟に1つ貰って使ってみたら、すごく良かったので。
ついでに、ハンズメッセ残りのお買い得品があったので買いました。

100円の石けん色々と定価3000円のシャンプーとコンディショナーが980円でした。
なんとか提携駐車場が2時間無料になる3000円分買って終了。
駐車場はハンズの斜め前の「一宮モーター」車高が2mまでOKです。
ちょこっと散歩したいのですが、雨なのでスターバックスでお茶しました。
テラス席はペット&喫煙OKです。

「ローストアーモンドフラペチーノとダークモカチップフラペチーノとシュガードーナッツ」

僕にはアーモンド・・・の方はちょっと甘すぎでした。。。
最後に「ハイポーズ!」

ちょっとのお出掛けも気分転換にはいいですね!
麻呂ハルはどうだったかな?

にほんブログ村
麻呂ハルを連れて東急ハンズに行ってきました 。ハンズメッセは終わってるのに。。。。汗
店内はバックやキャリーに入れるとワンコOKです。
お目当てはせっけんです。
職人手作りの石けん「愛源 OKETANI 浴用石けん」
ちょっと前に義弟に1つ貰って使ってみたら、すごく良かったので。
ついでに、ハンズメッセ残りのお買い得品があったので買いました。
100円の石けん色々と定価3000円のシャンプーとコンディショナーが980円でした。
なんとか提携駐車場が2時間無料になる3000円分買って終了。
駐車場はハンズの斜め前の「一宮モーター」車高が2mまでOKです。
ちょこっと散歩したいのですが、雨なのでスターバックスでお茶しました。
テラス席はペット&喫煙OKです。

「ローストアーモンドフラペチーノとダークモカチップフラペチーノとシュガードーナッツ」

僕にはアーモンド・・・の方はちょっと甘すぎでした。。。
最後に「ハイポーズ!」

ちょっとのお出掛けも気分転換にはいいですね!
麻呂ハルはどうだったかな?

にほんブログ村
Posted by しんころ at
13:28
│Comments(2)
2013年09月06日
おもちゃ遊び
我が家のおもちゃ遊び風景です。
2匹なので2つのおもちゃを投げて「持って来て」遊びをします。
ハルは何でも遊ぶんですが、麻呂はこの2つしか遊ばないんです。

ハルは張り切ってます。麻呂は少し冷静に待ってます。

まずは成功例。ちゃんと1個づつ持ってきました。

ハルが麻呂を見てるのは・・・そっちのおもちゃが好きだから。。。
麻呂もハルも小さいおもちゃの方が好きなんです。
麻呂なんか、大きい方は持ってこない事もしばしば。。。後ろに寂しそうに残ってる。。。

じゃぁ今度は失敗例を・・・麻呂が怒ってます!

ハルが2個とも銜えて来ました。。。

してやったりのハルと落ち込みぎみの麻呂

麻呂がどんくさいんじゃなくて、ハルが早いし銜えるのが上手なんです。
麻呂とハルのおかげで毎日がとても楽しいです。
すっかりワンコブログになってますが、キャンプまであと1週間!楽しみだ~(^・^)

にほんブログ村
2匹なので2つのおもちゃを投げて「持って来て」遊びをします。
ハルは何でも遊ぶんですが、麻呂はこの2つしか遊ばないんです。

ハルは張り切ってます。麻呂は少し冷静に待ってます。

まずは成功例。ちゃんと1個づつ持ってきました。

ハルが麻呂を見てるのは・・・そっちのおもちゃが好きだから。。。
麻呂もハルも小さいおもちゃの方が好きなんです。
麻呂なんか、大きい方は持ってこない事もしばしば。。。後ろに寂しそうに残ってる。。。

じゃぁ今度は失敗例を・・・麻呂が怒ってます!

ハルが2個とも銜えて来ました。。。

してやったりのハルと落ち込みぎみの麻呂

麻呂がどんくさいんじゃなくて、ハルが早いし銜えるのが上手なんです。
麻呂とハルのおかげで毎日がとても楽しいです。
すっかりワンコブログになってますが、キャンプまであと1週間!楽しみだ~(^・^)

にほんブログ村
Posted by しんころ at
15:54
│Comments(4)
2013年09月04日
イタリアン ボルピノって知ってます?
なんか日本各地で異常な天候がつづきますね。。。
みなさんお怪我の無い様に。。。
麻呂は只今、雷にビビり中です。

本日、麻呂の心臓病の薬を貰いに行ってきました。久しぶりに受診もお願いしました。
心音が少し良くなってるとの事。
まぁ、良くなる病気ではないので油断は出来ませんが、悪くなってない事は確かなので一安心です。
病院内によく貼ってある、犬種の系統図のポスターを何気に見てたら・・・!!
あら!ハルに似てる。。。。
慌てて、コソッと撮ったのでブレブレですが・・・。

ポメラニアンの横の「イタリアン ボルピノ」です。
ハルはこんな感じでポメにしては、首が長く、胴も長いなぁって思ってたんです。
毛の生え方も麻呂とは全然違ってて、毛質も違います。。。


でもね!ちゃんと血統書はあるんですよ!
「ポメラニアンのオレンジ」って! おっ オレンジ? そうオレンジのポメです。
イタリアン ボルピノ ・・・知ってました? ぼくは知りませんでした。。。

ネットで調べたんですが、特徴とかも似てて体重が5㌔ぐらいらしい。
ハルは現在3.5㌔・・・少なくても4㌔ぐらいにはなるでしょう。。。
もしハルがイタリアンボルピノ? MIX?だとしたら、かなり美人さんだと思います(^_^)v
あぁ、血統書がなかったら自慢げに
「この仔はイタリアン ボルピノです」
って言うのにって話しでした。

にほんブログ村
みなさんお怪我の無い様に。。。
麻呂は只今、雷にビビり中です。

本日、麻呂の心臓病の薬を貰いに行ってきました。久しぶりに受診もお願いしました。
心音が少し良くなってるとの事。
まぁ、良くなる病気ではないので油断は出来ませんが、悪くなってない事は確かなので一安心です。
病院内によく貼ってある、犬種の系統図のポスターを何気に見てたら・・・!!
あら!ハルに似てる。。。。
慌てて、コソッと撮ったのでブレブレですが・・・。

ポメラニアンの横の「イタリアン ボルピノ」です。
ハルはこんな感じでポメにしては、首が長く、胴も長いなぁって思ってたんです。
毛の生え方も麻呂とは全然違ってて、毛質も違います。。。


でもね!ちゃんと血統書はあるんですよ!
「ポメラニアンのオレンジ」って! おっ オレンジ? そうオレンジのポメです。
イタリアン ボルピノ ・・・知ってました? ぼくは知りませんでした。。。

ネットで調べたんですが、特徴とかも似てて体重が5㌔ぐらいらしい。
ハルは現在3.5㌔・・・少なくても4㌔ぐらいにはなるでしょう。。。
もしハルがイタリアンボルピノ? MIX?だとしたら、かなり美人さんだと思います(^_^)v
あぁ、血統書がなかったら自慢げに
「この仔はイタリアン ボルピノです」
って言うのにって話しでした。

にほんブログ村
Posted by しんころ at
15:40
│Comments(6)