2012年11月06日
伊勢志摩エバーグレイズ

昨日のつづきです。
夕方から寒くなってきたので、電気ストーブをテーブルの下に置き
テーブルクロスを掛けて簡易こたつ仕様に。
風があったのでシートをたらしました。。。2.7×2.5のシートじゃあまり意味が無い結果に。

さて夕食は備え付けのBBQコンロで焼き焼きです。
牛肉のステーキ・子持ちシシャモ・椎茸・玉ねぎ・パプリカです。

椎茸は軸に十字に切り込みを入れて塩を振り逆さまに焼きます。
食べる時は十字の切り込みから裂いて頂くとおいしいです。

今晩の飲み物。珍しくビールです。箕面ビールと梅酒

なぜ、ビールかというと・・・これがしたかったから!

イグルーのクーラーに付いてる栓抜き!
嫁が車のシートを引っかきそうなので、取ってほしいと言うので、
じゃ、一回使ってからって事で、無理やりの瓶ビールです。
あまり得意ではないビールですが、おいしかったです。嫁はお酒ならなんでもOK!
〆は焼いた舞茸と餅を入れて「永谷園の松茸のお吸い物」で雑煮風。お勧めです。

今回は初の車中泊でしたが、問題なく熟睡できました。癖になるかも。。。
エバーグレイズと言えば、朝食サービスのフレンチトースト&コーヒー
ワンコ連れでもキャンパーズダイニングで食べれますが、サイトに持って帰って頂きました。
1枚は素焼きにしてもらい、ハムとチーズを乗せて。

チェックOUTの12時まで時間があるので(テント・ターフを張ってないので撤収楽ちん)
カヌーに乗る事に! 1時間¥2000

自然と頭の中にインディージョーンズの音楽が流れます。
最初ビビりぎみの麻呂も慣れてきて身を乗り出し楽しんでるようです。

この日は風が強くて結構ハードでしたが、すごく楽しめました。

チェックOUTの残り時間は片づけながらお隣さんとおしゃべり。
ボストンテリアのぴぴ君&お子さんのしょう君共すごくかわいくて、もっと一緒に遊びたかった。
キャンプ場を後にして、伊勢神宮のおかげ横丁に。
赤福餅とぜんざい

結構並んでるので食べてみた「かわあげ」

お土産を買って家路につきました。帰りはぐっすりの麻呂。

麻呂、今回のキャンプはどうやった?

そっか、良かった良かった(^J^)

にほんブログ村
2012年11月05日
ディアドギーサイトで車中泊
ず~と前から行きたかった所
三重県の伊勢志摩エバーグレイズに11/2から1泊で行って来ました。
サイトはディアドギーの811番

サイトを柵で囲われていてワンコを自由にできるんです。

しかも屋根付きのリゾートデッキにテーブル・椅子・流し・BBQコンロ・電源があります。
ハンモックフックもあるので、吊るしました。レンタルもあります。

トイレはサイトの目の前にあります。ウォシュレット付の超キレイなトイレです。
※エアコンも付いてました

ディアドギーサイトは2つあります。811と812
お値段はバリューシーズン¥7800 +ワンコ1匹¥800
我が家はアーリーチェックイン(¥1000)したのとBBQコンロの網(¥300)を買ったので
合計¥9900
高いか安いかはそれぞれ家庭によりますが、
我が家はバリューシーズンに来れたのでお得感はあります
なっ麻呂?

あらあら(^_^;)
今回、屋根付きのリゾートデッキがあるのでターフはいらない?
我が家のテントはREVOルームかティエラ・・・・ということは・・・中途半端に設置しても・・・?
という事で!
初の車中泊にチャレンジです!
我が家のデリカD5は7人乗りなのでセカンドシートが2つに分かれていて
フルフラットにしても隙間があるのですが、強引かつスマートに・・・・色々工夫し・・・

なんとか出来ました。
という事で荷物は、食材と食器類とシングルバーナーに寝袋・マット、あとちょこちょこだけで済みました。
設営なし、設置は楽勝!もちろん撤収も楽勝(^^♪
そうそうサイトの中にヒーリングガーデンってワンコが遊ぶ場所もあります。
麻呂もテンション上々です!

嫁と追いかけっこや

ヒーリングガーデンのトンネルに入ったり出たり。。。(おやつで無理やり。。。?)


こんだけサイト内で遊べて、楽できて¥10000でお釣りが出るなら安いでしょう。
なっ麻呂?

まだあかんの? (*_*)
つづく

にほんブログ村
三重県の伊勢志摩エバーグレイズに11/2から1泊で行って来ました。
サイトはディアドギーの811番

サイトを柵で囲われていてワンコを自由にできるんです。

しかも屋根付きのリゾートデッキにテーブル・椅子・流し・BBQコンロ・電源があります。
ハンモックフックもあるので、吊るしました。レンタルもあります。

トイレはサイトの目の前にあります。ウォシュレット付の超キレイなトイレです。
※エアコンも付いてました

ディアドギーサイトは2つあります。811と812
お値段はバリューシーズン¥7800 +ワンコ1匹¥800
我が家はアーリーチェックイン(¥1000)したのとBBQコンロの網(¥300)を買ったので
合計¥9900
高いか安いかはそれぞれ家庭によりますが、
我が家はバリューシーズンに来れたのでお得感はあります
なっ麻呂?

あらあら(^_^;)
今回、屋根付きのリゾートデッキがあるのでターフはいらない?
我が家のテントはREVOルームかティエラ・・・・ということは・・・中途半端に設置しても・・・?
という事で!
初の車中泊にチャレンジです!
我が家のデリカD5は7人乗りなのでセカンドシートが2つに分かれていて
フルフラットにしても隙間があるのですが、強引かつスマートに・・・・色々工夫し・・・

なんとか出来ました。
という事で荷物は、食材と食器類とシングルバーナーに寝袋・マット、あとちょこちょこだけで済みました。
設営なし、設置は楽勝!もちろん撤収も楽勝(^^♪
そうそうサイトの中にヒーリングガーデンってワンコが遊ぶ場所もあります。
麻呂もテンション上々です!

嫁と追いかけっこや

ヒーリングガーデンのトンネルに入ったり出たり。。。(おやつで無理やり。。。?)


こんだけサイト内で遊べて、楽できて¥10000でお釣りが出るなら安いでしょう。
なっ麻呂?

まだあかんの? (*_*)
つづく

にほんブログ村