2016年04月04日
キャンプ!ウェルネスパーク五色
4/2~3 淡路島の「ウェルネスパーク五色オートキャンプ場」に行ってきました。

↑の写真であれ?って思った人はすごい!!
なぜなら・・。
1つのサイト内にテントが2つ! REVOルーム4とMSRエリクサー3

今回のキャンプは弟(ま~ころ)4人家族の接待キャンプ!
キャンプした事がない姪っ子二人をキャンプに連れて行ってあげたいと前々から思ってました。
ま~ころ家はキャンプ初心者、持ってる道具は
子供用椅子×2 と 寝袋×4(今回の為に買った物) のみ!
なので、キャンプ道具はほぼ、うちが用意。。。
さて・・・はたして・・・うまくいったのかどうか・・・^^
待ち合わせは現地、時間は自由。
まずは淡路サービスエリアで小休止。 ドッグランは工事中。。。
しょうがないので、ベンチでスタバ。

奥さんが頼んだ「アプリコットハニーソイラテ」が美味しくて悔しかった。。。
SAを出て気付く・・・・。 麻呂ハルの水飲み皿をSAを忘れてきた。。。
ベンチの下に写ってる青いの。。。(T_T)
アーリーチェックインで11時にイン。
ま~ころ家族は淡路島公園で遊んでから向かうと連絡があったので、
二人でササッと大汗かきながら設営。。。
カップラーメンを食べて、場内散歩へ。



サイトに戻って気付く・・・。 麻呂ハルBOX忘れてきた。。。
麻呂ハルBOXの中身は:フード・お皿・ブラシ・タオル・トイレシート・歯ブラシなど
犬用品全部入ったBOX。そんな大事な物をいったい・・・どこに? 積み忘れ?
出る前の部屋にも玄関にも無かったはず???
※帰ってきたら、家の門のブロックの上にちょこんといました(笑)
4時頃にま~ころ家族がやっとこさ到着。
着いてそうそうですが・・・さぁ、夕ご飯の準備!
BBQの牛串を任せる事に。

久しぶりのグルキャンで夕食準備にバタバタでしたが、これはこれで楽しいもの^^

ユニフレームの焚火台でのBBQも久しぶり。

お肉は北淡IC出て南に少し行った所の 「淡路ビーフ とうげ」 で買ってきました。

淡路ビーフは 100g¥1080 6人分はちょっと・・・(汗)
なので、お安い国産牛を1.3kと牛タンを3パック ※氷もくれますよ!

このお店、お勧めですよ! すごく美味しかったです!!淡路島の西側に行く時には是非!
帰りに家用のを買いに行ったけど日曜日は休みでした。。。
麻呂ハルもフードを忘れてきたおかげで、晩ご飯は牛丼!
あまりの美味しさに慌てて食べたんでしょうね~^^
ほらっ! 鼻と口の横に米粒(笑)

「違うわっ! コップで食べさせるからやっ!!」
すいませんm(__)m
夜も更けてきて、順番に「ゆ~ゆ~ファイブ」お風呂へ
キャンプ場利用者は¥400です。

毎回、キャンプには何かしらのニューアイテムがありますが、今回は奥さんの寝袋。

モンベルの「バロウバッグ#2」 僕は奥さんのお下がり(T_T)
今回は暖かかったので、オーバースペックでしたが、寝心地は良かったそうです(ー_ー)!!
姪っ子達は初のテント泊、よく寝れたかな?
つづきます^^
にほんブログ村


↑の写真であれ?って思った人はすごい!!
なぜなら・・。
1つのサイト内にテントが2つ! REVOルーム4とMSRエリクサー3

今回のキャンプは弟(ま~ころ)4人家族の接待キャンプ!
キャンプした事がない姪っ子二人をキャンプに連れて行ってあげたいと前々から思ってました。
ま~ころ家はキャンプ初心者、持ってる道具は
子供用椅子×2 と 寝袋×4(今回の為に買った物) のみ!
なので、キャンプ道具はほぼ、うちが用意。。。
さて・・・はたして・・・うまくいったのかどうか・・・^^
待ち合わせは現地、時間は自由。
まずは淡路サービスエリアで小休止。 ドッグランは工事中。。。
しょうがないので、ベンチでスタバ。

奥さんが頼んだ「アプリコットハニーソイラテ」が美味しくて悔しかった。。。
SAを出て気付く・・・・。 麻呂ハルの水飲み皿をSAを忘れてきた。。。
ベンチの下に写ってる青いの。。。(T_T)
アーリーチェックインで11時にイン。
ま~ころ家族は淡路島公園で遊んでから向かうと連絡があったので、
二人でササッと大汗かきながら設営。。。
カップラーメンを食べて、場内散歩へ。



サイトに戻って気付く・・・。 麻呂ハルBOX忘れてきた。。。
麻呂ハルBOXの中身は:フード・お皿・ブラシ・タオル・トイレシート・歯ブラシなど
犬用品全部入ったBOX。そんな大事な物をいったい・・・どこに? 積み忘れ?
出る前の部屋にも玄関にも無かったはず???
※帰ってきたら、家の門のブロックの上にちょこんといました(笑)
4時頃にま~ころ家族がやっとこさ到着。
着いてそうそうですが・・・さぁ、夕ご飯の準備!
BBQの牛串を任せる事に。

久しぶりのグルキャンで夕食準備にバタバタでしたが、これはこれで楽しいもの^^

ユニフレームの焚火台でのBBQも久しぶり。

お肉は北淡IC出て南に少し行った所の 「淡路ビーフ とうげ」 で買ってきました。

淡路ビーフは 100g¥1080 6人分はちょっと・・・(汗)
なので、お安い国産牛を1.3kと牛タンを3パック ※氷もくれますよ!

このお店、お勧めですよ! すごく美味しかったです!!淡路島の西側に行く時には是非!
帰りに家用のを買いに行ったけど日曜日は休みでした。。。
麻呂ハルもフードを忘れてきたおかげで、晩ご飯は牛丼!
あまりの美味しさに慌てて食べたんでしょうね~^^
ほらっ! 鼻と口の横に米粒(笑)

「違うわっ! コップで食べさせるからやっ!!」
すいませんm(__)m
夜も更けてきて、順番に「ゆ~ゆ~ファイブ」お風呂へ
キャンプ場利用者は¥400です。

毎回、キャンプには何かしらのニューアイテムがありますが、今回は奥さんの寝袋。

モンベルの「バロウバッグ#2」 僕は奥さんのお下がり(T_T)
今回は暖かかったので、オーバースペックでしたが、寝心地は良かったそうです(ー_ー)!!
姪っ子達は初のテント泊、よく寝れたかな?
つづきます^^
にほんブログ村

Posted by しんころ at 17:17│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
おはようございます。
弟さん ご家族もいて^^
賑やかで楽しいキャンプになったかな~^^
とても楽しそうです。^^
弟さん ご家族もいて^^
賑やかで楽しいキャンプになったかな~^^
とても楽しそうです。^^
Posted by machiz4 at 2016年04月05日 08:10
machiz4 さん、こんにちは♪
いつもコメントありがとうございます!
いやぁ~大変でした(汗)
でも、無事に終えた達成感と姪っ子達の笑顔で大満足です^^
いつもコメントありがとうございます!
いやぁ~大変でした(汗)
でも、無事に終えた達成感と姪っ子達の笑顔で大満足です^^
Posted by しんころ
at 2016年04月05日 18:08
