2014年01月13日
家族揃って!
1/11 実家にハルを迎えに行きました。
麻呂とハル、9日振りの再開! それはそれは大はしゃぎで、
特にハルの歓迎振りは激しすぎて麻呂はタジタジでした。。。
麻呂の様子から発情期は終わったようなので、やっとこさ家族揃って初詣に!
柳原の戎神社

混雑を避けて午前中に行きましたが、まぁまぁの混雑。。。
屋台を諦め、神社近くの串カツ屋さんがこの時期だけ店の前で売っていたので
串カツ盛り合わせ¥500を頂きました。

仲良くお座り。久々のツーショットです。

1/12 明石の魚棚商店街に行きました。


魚棚=うおんたなって言います。
うおんたなと言えば・・・明石焼き!ここでは玉子焼きって言います。

テーブルにセロテープ?? ですが、お店の前の受付のカウンターを片付けてくれて
「ここでもよかったらどうぞ~」って椅子を用意いしてくれました! 感謝です。

ちなみに、ちゃんとテーブルもあります。お客さんがもう座っていたので超特別席。
麻呂ハルも食べたそう。

買い物は、「金目鯛の開き」 「カレイの一夜干し」 「明石鯛の刺身」 「するめ」を買いました。
今頃、正月気分の我が家(汗) でも、やっぱ家族揃ってこそのお正月!
我が家の2014年が始まりました^m^

にほんブログ村
麻呂とハル、9日振りの再開! それはそれは大はしゃぎで、
特にハルの歓迎振りは激しすぎて麻呂はタジタジでした。。。
麻呂の様子から発情期は終わったようなので、やっとこさ家族揃って初詣に!
柳原の戎神社

混雑を避けて午前中に行きましたが、まぁまぁの混雑。。。
屋台を諦め、神社近くの串カツ屋さんがこの時期だけ店の前で売っていたので
串カツ盛り合わせ¥500を頂きました。

仲良くお座り。久々のツーショットです。

1/12 明石の魚棚商店街に行きました。


魚棚=うおんたなって言います。
うおんたなと言えば・・・明石焼き!ここでは玉子焼きって言います。

テーブルにセロテープ?? ですが、お店の前の受付のカウンターを片付けてくれて
「ここでもよかったらどうぞ~」って椅子を用意いしてくれました! 感謝です。

ちなみに、ちゃんとテーブルもあります。お客さんがもう座っていたので超特別席。
麻呂ハルも食べたそう。

買い物は、「金目鯛の開き」 「カレイの一夜干し」 「明石鯛の刺身」 「するめ」を買いました。
今頃、正月気分の我が家(汗) でも、やっぱ家族揃ってこそのお正月!
我が家の2014年が始まりました^m^

にほんブログ村
Posted by しんころ at 08:00│Comments(9)
この記事へのコメント
そうだったんですね
離れ離れになっちゃったらお正月でも
めでたくないですね
うちは手術しちゃってるので
女の子が2ワンいても
ヒートをしらないほんわかです
けど、、、秀と美優の子ども欲しかったね
って
後の祭りの話を何度かしました
今年も宜しくお願いいたします^^
離れ離れになっちゃったらお正月でも
めでたくないですね
うちは手術しちゃってるので
女の子が2ワンいても
ヒートをしらないほんわかです
けど、、、秀と美優の子ども欲しかったね
って
後の祭りの話を何度かしました
今年も宜しくお願いいたします^^
Posted by ほんわか at 2014年01月13日 23:41
おはようございます^^
お~!家族揃いましたね!!
麻呂君タジタジになるくらいのハルちゃんの歓迎ぶり♪
目に浮かびます^^うれしかったんでしょうね!
久々のツーショット やっぱりこうじゃなくちゃ^^
魚棚商店街 大売出しののぼりや大漁旗 活気があってまだまだお正月気分が味わえていいですね!
超特別席での明石焼き 美味しそう~♪
串カツもいいな~♪
今年も麻呂ハルファミリーから目が離せません!!
お~!家族揃いましたね!!
麻呂君タジタジになるくらいのハルちゃんの歓迎ぶり♪
目に浮かびます^^うれしかったんでしょうね!
久々のツーショット やっぱりこうじゃなくちゃ^^
魚棚商店街 大売出しののぼりや大漁旗 活気があってまだまだお正月気分が味わえていいですね!
超特別席での明石焼き 美味しそう~♪
串カツもいいな~♪
今年も麻呂ハルファミリーから目が離せません!!
Posted by ぽむまま at 2014年01月14日 08:37
ポメ禿げで検索してこのブログに出会えました。
正月明けに病院で診察していただいたら
「ホルモンのバランスが崩れているので去勢をするか、たとえしても治るかど
うか判らない」と言われ、4月で9歳になる雄で麻酔は怖いし、途方にくれパソ
コンで情報を捜していたところです。
麻呂ちゃんの過程を見て、うちの子にそっくりでびっくりしました。
でも同時に希望が出て来ました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
正月明けに病院で診察していただいたら
「ホルモンのバランスが崩れているので去勢をするか、たとえしても治るかど
うか判らない」と言われ、4月で9歳になる雄で麻酔は怖いし、途方にくれパソ
コンで情報を捜していたところです。
麻呂ちゃんの過程を見て、うちの子にそっくりでびっくりしました。
でも同時に希望が出て来ました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
Posted by みやこ at 2014年01月14日 15:26
ほんわかさん、こんばんは♪
居るとウザいですが居ないと寂しいハルです(^^)
子どもが見たい! そうですよねぇ~。。。
秀ちゃんと美優ちゃんの子どもだったら超可愛いでしょうね!
産ませるか、避妊・去勢するか・・・・
悩み中でなかなか答えが出ません(-_-;)
こちらこそ今年も宜しくお願い致します。
居るとウザいですが居ないと寂しいハルです(^^)
子どもが見たい! そうですよねぇ~。。。
秀ちゃんと美優ちゃんの子どもだったら超可愛いでしょうね!
産ませるか、避妊・去勢するか・・・・
悩み中でなかなか答えが出ません(-_-;)
こちらこそ今年も宜しくお願い致します。
Posted by しんころ
at 2014年01月14日 22:35

ぽむままさん、こんばんは♪
ハルは嬉しかったみたいです!
僕より嫁より麻呂に一直線で突っ込んでいきました(^^)
特別席。。。目立ち過ぎて恥ずかしかったです(~_~;)
写真を改めて見て、今年は犬バカはちょっと控えようと思いました。
目が離せないなんて・・・目が悪くなりますよ~!!
ハルは嬉しかったみたいです!
僕より嫁より麻呂に一直線で突っ込んでいきました(^^)
特別席。。。目立ち過ぎて恥ずかしかったです(~_~;)
写真を改めて見て、今年は犬バカはちょっと控えようと思いました。
目が離せないなんて・・・目が悪くなりますよ~!!
Posted by しんころ
at 2014年01月14日 22:44

みやこさん、はじめまして!
うちも色々と調べて病院行って落ち込んで、色んな方のブログを
見てまわりました。
でも、答えは出ないんですよねぇ。。。それが「ポメハゲ」なのかも。。。
病院で同じ事言われました。去勢する気はないですか?って。
悩んでるうちに生え始めて、安心してたらまたハゲて・・・(汗)
今も、背中とお尻の毛が抜け始めて天然ライオンカット状態です。。。
今年9歳って事は麻呂の1つ上ですね!
ポメハゲで一つ分かった事は「ポメハゲになる仔はみんな可愛い」って事!
ほんとにそう思います!!
みやこさんちのポメちゃんも可愛いでしょ~(^^) 絶対そうだ!
こんなブログでよかったら、また見に来て下さいね!
あまり参考にはならいですが(^_^;)
それと、なにか良い事があれば教えてくださいね!
一緒に頑張りましょう!!
うちも色々と調べて病院行って落ち込んで、色んな方のブログを
見てまわりました。
でも、答えは出ないんですよねぇ。。。それが「ポメハゲ」なのかも。。。
病院で同じ事言われました。去勢する気はないですか?って。
悩んでるうちに生え始めて、安心してたらまたハゲて・・・(汗)
今も、背中とお尻の毛が抜け始めて天然ライオンカット状態です。。。
今年9歳って事は麻呂の1つ上ですね!
ポメハゲで一つ分かった事は「ポメハゲになる仔はみんな可愛い」って事!
ほんとにそう思います!!
みやこさんちのポメちゃんも可愛いでしょ~(^^) 絶対そうだ!
こんなブログでよかったら、また見に来て下さいね!
あまり参考にはならいですが(^_^;)
それと、なにか良い事があれば教えてくださいね!
一緒に頑張りましょう!!
Posted by しんころ
at 2014年01月14日 23:19

ご挨拶が遅くなりましたが 今年もよろしくお願いします。
ハルちゃん 大人の顔になりましたね~~
そのうち 2ワンのベビちゃんも予定されてるのかしら?
今年もたくさんキャンプに行きましょうね~~。
ハルちゃん 大人の顔になりましたね~~
そのうち 2ワンのベビちゃんも予定されてるのかしら?
今年もたくさんキャンプに行きましょうね~~。
Posted by よう at 2014年01月15日 15:40
ようさん、こちらこそ今年も宜しくお願いします♪
さすがようさん!大人顔になったの分かりましたねぇ!
やっと抜け毛も落ち着いてくれました。
産ませるかもって思って女の仔にしたんですが・・・。
話し合ってますが、なかなか答えが出ません。。。
キャンプシーズンが待ち遠しいですね~(^^)
さすがようさん!大人顔になったの分かりましたねぇ!
やっと抜け毛も落ち着いてくれました。
産ませるかもって思って女の仔にしたんですが・・・。
話し合ってますが、なかなか答えが出ません。。。
キャンプシーズンが待ち遠しいですね~(^^)
Posted by しんころ
at 2014年01月15日 18:38

ありがとうございます。
親ばかですが、確かに可愛いです。
否定はしません。麻呂君にそっくりですよ。
おしりの周り、側面、首周りの毛が抜け、これから先どうなるん?
なんて飼い主の思いとは裏腹に、痛くも痒くもないので、元気に
闊歩しています。
今、錠剤を朝夕半錠づつ、大好きな焼き芋に混ぜて飲ませています。
2週間様子見です。
飼い主がおろおろすると、犬は敏感にその思いを受け、不安な精神状態に
なると聞きます。
がんばります!悩んでいるのは私一人じゃあないんだって勇気がでます。
これからもブログ楽しみにしていますね。
親ばかですが、確かに可愛いです。
否定はしません。麻呂君にそっくりですよ。
おしりの周り、側面、首周りの毛が抜け、これから先どうなるん?
なんて飼い主の思いとは裏腹に、痛くも痒くもないので、元気に
闊歩しています。
今、錠剤を朝夕半錠づつ、大好きな焼き芋に混ぜて飲ませています。
2週間様子見です。
飼い主がおろおろすると、犬は敏感にその思いを受け、不安な精神状態に
なると聞きます。
がんばります!悩んでいるのは私一人じゃあないんだって勇気がでます。
これからもブログ楽しみにしていますね。
Posted by みやこ at 2014年01月18日 13:54