2012年08月22日
高知旅行(3)海水浴編
2日目は「ヤ・シィパーク」へ海水浴に

駐車場に車を停めて荷物と麻呂をコマ付かごに入れて移動です。

海が見えてきました。今日も快晴です。

まだ9時過ぎなのでがらがらです。

ヤシの木の木陰を陣取ります。

おとなしく待ってくれてます。

完成!影の形がヤシの木でいい感じ!!

今年2回目の海。麻呂も慣れたものです。足がカエルみたい。。。

麻呂をボードに乗せて沖の一文字まで150mぐらいの遠泳に挑戦です!

流れが逆で結構きつい! なんとか到着(汗)

帰りには嫁の足のゆびが攣って。。。。麻呂も不思議そうに見てます(笑)

昼ごはんは隣接する「道の駅やす」に買いに行きました。麻呂はまたまたかごに乗って移動です。

レストランや売店やら色々ありました。
買ったのは高知名物?の帽子パン・唐揚げ・たこ焼き・カレーパンにゆずジュース

麻呂は帽子パンに大興奮!


帽子パンの中にはあんこが入っていて美味しかったです。(なんで高知にしか売ってないのか?)
もう少しだけ遊んで帰ります。麻呂ボディボード犬になる!?の巻
波待ち・・・

それ~~~~ドボンッ。。。。。失敗

ビショビショのドロドロ~

でも、ブルッブルッとすると・・・

復活ってそんな髪型やったっけ??
休憩しながら乾かせて今年の海は終了です。来年こそは真のボディボード犬になるぞ!

海からの帰りに「はりまや橋」に寄りました。。。。が。。。。

えっ?どれ?これ?。。。って感じです。地元の方も「ガッカリ名所ですみません」って言ってました。
しょうがないのでお土産やさんのキティちゃんとパシャッ

明日は最終日!まさかあんな事になるとは SOS編へつづく

にほんブログ村

駐車場に車を停めて荷物と麻呂をコマ付かごに入れて移動です。

海が見えてきました。今日も快晴です。

まだ9時過ぎなのでがらがらです。

ヤシの木の木陰を陣取ります。

おとなしく待ってくれてます。

完成!影の形がヤシの木でいい感じ!!

今年2回目の海。麻呂も慣れたものです。足がカエルみたい。。。

麻呂をボードに乗せて沖の一文字まで150mぐらいの遠泳に挑戦です!

流れが逆で結構きつい! なんとか到着(汗)

帰りには嫁の足のゆびが攣って。。。。麻呂も不思議そうに見てます(笑)

昼ごはんは隣接する「道の駅やす」に買いに行きました。麻呂はまたまたかごに乗って移動です。

レストランや売店やら色々ありました。
買ったのは高知名物?の帽子パン・唐揚げ・たこ焼き・カレーパンにゆずジュース

麻呂は帽子パンに大興奮!


帽子パンの中にはあんこが入っていて美味しかったです。(なんで高知にしか売ってないのか?)
もう少しだけ遊んで帰ります。麻呂ボディボード犬になる!?の巻
波待ち・・・

それ~~~~ドボンッ。。。。。失敗

ビショビショのドロドロ~

でも、ブルッブルッとすると・・・

復活ってそんな髪型やったっけ??
休憩しながら乾かせて今年の海は終了です。来年こそは真のボディボード犬になるぞ!

海からの帰りに「はりまや橋」に寄りました。。。。が。。。。

えっ?どれ?これ?。。。って感じです。地元の方も「ガッカリ名所ですみません」って言ってました。
しょうがないのでお土産やさんのキティちゃんとパシャッ

明日は最終日!まさかあんな事になるとは SOS編へつづく

にほんブログ村
Posted by しんころ at 08:32│Comments(2)
この記事へのコメント
今回も楽しく読ませて頂きました(^0^)/
海の麻呂くんホントにかわいい(><)
ボディボード犬になれる日も近いかもね!
ところで、「コマ付かご」が超気になります。
売ってるんですか?それとも手作り??
キャンプにも使えるし うちも欲しい!
SOS編?!ドキドキワクワク・・・
海の麻呂くんホントにかわいい(><)
ボディボード犬になれる日も近いかもね!
ところで、「コマ付かご」が超気になります。
売ってるんですか?それとも手作り??
キャンプにも使えるし うちも欲しい!
SOS編?!ドキドキワクワク・・・
Posted by mamalemon at 2012年08月22日 10:37
mamalemonさんへ
こんにちは
「コマ付かご」はかごに100均でかったキャスターを4つ付けました。
ちょっとアスファルトの時はゴロゴロと音がうるさいです。
でも便利でしたよ!地面が暑い時に抱っこしないといけないけど
荷物とワンコを乗せて一石二鳥でした。
こんどホムセンで静かに転がりそうなのさがして改良しようと思ってます。
それと、カートの様に前輪はくるくる回るやつで、後輪は回らない前進後進のみの方がいいと思います。この説明でわかるかな?
4つ共、回るやつを付けてるんですが、かご自体の方向が安定しません。
是非、やってみて下さいね!
こんにちは
「コマ付かご」はかごに100均でかったキャスターを4つ付けました。
ちょっとアスファルトの時はゴロゴロと音がうるさいです。
でも便利でしたよ!地面が暑い時に抱っこしないといけないけど
荷物とワンコを乗せて一石二鳥でした。
こんどホムセンで静かに転がりそうなのさがして改良しようと思ってます。
それと、カートの様に前輪はくるくる回るやつで、後輪は回らない前進後進のみの方がいいと思います。この説明でわかるかな?
4つ共、回るやつを付けてるんですが、かご自体の方向が安定しません。
是非、やってみて下さいね!
Posted by しんころ
at 2012年08月22日 17:32
