2011年05月04日
緑水湖オートキャンプ場
2011/5/1~5/3に鳥取県の緑水湖オートキャンプ場に行ってきました。
1日目
朝9:00に神戸の自宅を出て渋滞もなく米子道の蒜山パーキングエリア到着。
早めの昼食に持ってきたおにぎりとコルネアイスを頂きました。
コルネアイスは注文してから揚げてくれます。熱いパンにソフトクリームが入ってマジウマです!

13:00にキャンプ場到着。チェックINは14:00ですがすんなり受付してくれました。
早速設営!今回もユニのREVOタープ&REVOルーム4でロースタイルです。


夕食はDOで鯛めしと豚汁。作る途中はなかなかの見栄えですが、鯛をほぐして混ぜて皿によそって豚汁と並べると地味~な食卓になりました。。。でも、おいしかったですよ!!

デザートにカステラと焚火で焼いた焼き芋を頂き、満腹で就寝。。。
2日目につづく
1日目
朝9:00に神戸の自宅を出て渋滞もなく米子道の蒜山パーキングエリア到着。
早めの昼食に持ってきたおにぎりとコルネアイスを頂きました。
コルネアイスは注文してから揚げてくれます。熱いパンにソフトクリームが入ってマジウマです!

13:00にキャンプ場到着。チェックINは14:00ですがすんなり受付してくれました。
早速設営!今回もユニのREVOタープ&REVOルーム4でロースタイルです。


夕食はDOで鯛めしと豚汁。作る途中はなかなかの見栄えですが、鯛をほぐして混ぜて皿によそって豚汁と並べると地味~な食卓になりました。。。でも、おいしかったですよ!!

デザートにカステラと焚火で焼いた焼き芋を頂き、満腹で就寝。。。
2日目につづく
Posted by しんころ at 13:31│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちわ!
ユニのREVOタープ&REVOルーム4いいですね。
すごく気になってます。
関東在住の私にとって関西エリアのキャンプ場って気になりますね。
何はともあれこれからもよろしくお願いします。
ユニのREVOタープ&REVOルーム4いいですね。
すごく気になってます。
関東在住の私にとって関西エリアのキャンプ場って気になりますね。
何はともあれこれからもよろしくお願いします。
Posted by 四十おやじ
at 2011年07月20日 07:33

>四十おやじさん
コメントありがとうございます。
REVOルーム4設営が楽でいいですよ!
こちらこそ宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。
REVOルーム4設営が楽でいいですよ!
こちらこそ宜しくお願いします。
Posted by しんころ at 2011年07月20日 21:31