2015年09月26日
FBI DAISEN 4
シルバーウィーク 鳥取の大山の麓 「FBI DAISEN」 キャンプ最終日

麻呂ハルの朝の散歩を済ませた後、のんびりしていると
マリンちゃん家族のTくん(息子さん)が、マリンちゃんの散歩途中にサイトに来てくれました。

それが嬉しくて嬉しくて^^ だってさ~・・・
小学5年生のTくんが一人で散歩中に「麻呂ハルに会いに行こう」って思ってくれたって事は、
ほんとに麻呂ハルを気に入ってくれたって事でしょ?!

ふつう、おっちゃん(しんころ)とおばちゃん(嫁)しかいない所に
小学5年生の子が一人で行こうって思わへんもんね!

だから 嬉しくてTくんが帰った後、僕も嫁も感動して ウルッときました。
Tくん、ありがとね!!
マリンちゃんの足が汚れてるからって、小脇に抱えたペーパーホルダーから
刀を抜くようにトイレットペーパーをビュ~~って出した姿は忘れません(笑)
朝食は失敗続きの自炊をやめて、カフェのモーニングを頂きました。
メニューは2種類
フレンチトーストのセット

ハムエッグのセット

木漏れ日が気持ち良い テラス席で!

FBIのカフェはなんでも美味しくて最高!!
さてさて、ぼちぼち撤収作業に・・・。
すると、マリンちゃん家族が来てくれて
「これからの予定がなかったら お昼ご飯 一緒にいかがですか?」って
いやいや、昨日も御馳走になって またまた御馳走になるなんて とんでもない!!
けど
御馳走になる事に♪(^^ゞ
なので、がんばって撤収せねば!!
目の前のサイトのフレンチブルのおーちゃん家族が
一足先に撤収終了して挨拶に来てくれました。
すごくオシャレなサイトで大変勉強になりました。写真撮らしてもらったら良かった。。。
気持ちの良いキャンプ場には気持ち良いのキャンパーが集まるんですね^^
チェックアウト後、車を駐車場に移動して椅子だけ持って マリンちゃんサイトにお邪魔虫(^^ゞ
麻呂ハルもマリンちゃんとどんどん仲良くなる感じ^^

奥様の「お昼にしましょ~」で席についたのですが・・・!
昨夜同様にご主人さんの手料理!!
手作りスモークベーコン\(◎o◎)/!

めちゃめちゃ×2 美味しかった!!
それに奥様作のスープ\(◎o◎)/!

パスタまで\(◎o◎)/!

どれも「キャンプめし」のレベルではないです!!めちゃめちゃ×6 美味しかったです。
美味しい食事と楽しいおしゃべり。
ほんと素晴らしいご家族でして。
奥様のAさんは
綺麗な方なんですが・・・
とにかく明るいAさん♪♪ 今年一番笑いました(^o^)
気さくでもてなし上手な奥様にすっかり甘えてしまった我が家。
御主人さんのKさんは
優しくて料理上手 ほんと どこぞのしんころ とは違い過ぎて恥ずかしいです。。。
それから お姉ちゃんのYちゃん
とっても美人で 優しくて 大人顔負けのしっかり屋さん。
Yちゃんが淡路のFBIで声を掛けてくれて 始まったこのご縁!感謝してます(^^)
真っ直ぐな瞳できれいな言葉使いでほんと感動しっぱなしでしたよ♪
弟のTくん
賢くて 優しくて 頑張り屋さん
かわいくて おばちゃんメロメロでした(^^)
Yちゃん Tくん 見てたら 日本の将来は明るいと確信しました(^o^)
それから 可愛いマリンちゃん
麻呂ハルがワンキャン吠えても 大人しく我慢してくれてありがとう。
今度会う時まで麻呂ハルとしんころの事、覚えとってよ~。おばちゃんはいいから(笑)
ほんとに ほんとうに お世話になりましたm(__)m
すごく楽しかったですし 麻呂ハルにとっても優しくして頂いて嬉しかったですm(__)m

☆とハートがマリンちゃんご家族です。
金曜日の雨から始まったキャンプで、テンション下がり気味だったんですが、
終ってみれば、ずっと笑ってました。
今さらながらキャンプの印象がちょっと変わったかも、
場所やロケーションも もちろん大事ですが やっぱ人なんだなと!
キャンプだからこその 出会いと コミニュケーション。
もっと大事にしていこうと思います。
出会ったみなさまに感謝!!
SW FBI DAISEN キャンプ 大成功!!
最後まで読んで頂き ありがとうござました。

にほんブログ村

麻呂ハルの朝の散歩を済ませた後、のんびりしていると
マリンちゃん家族のTくん(息子さん)が、マリンちゃんの散歩途中にサイトに来てくれました。

それが嬉しくて嬉しくて^^ だってさ~・・・
小学5年生のTくんが一人で散歩中に「麻呂ハルに会いに行こう」って思ってくれたって事は、
ほんとに麻呂ハルを気に入ってくれたって事でしょ?!

ふつう、おっちゃん(しんころ)とおばちゃん(嫁)しかいない所に
小学5年生の子が一人で行こうって思わへんもんね!

だから 嬉しくてTくんが帰った後、僕も嫁も感動して ウルッときました。
Tくん、ありがとね!!
マリンちゃんの足が汚れてるからって、小脇に抱えたペーパーホルダーから
刀を抜くようにトイレットペーパーをビュ~~って出した姿は忘れません(笑)
朝食は失敗続きの自炊をやめて、カフェのモーニングを頂きました。
メニューは2種類
フレンチトーストのセット

ハムエッグのセット

木漏れ日が気持ち良い テラス席で!

FBIのカフェはなんでも美味しくて最高!!
さてさて、ぼちぼち撤収作業に・・・。
すると、マリンちゃん家族が来てくれて
「これからの予定がなかったら お昼ご飯 一緒にいかがですか?」って
いやいや、昨日も御馳走になって またまた御馳走になるなんて とんでもない!!
けど
御馳走になる事に♪(^^ゞ
なので、がんばって撤収せねば!!
目の前のサイトのフレンチブルのおーちゃん家族が
一足先に撤収終了して挨拶に来てくれました。
すごくオシャレなサイトで大変勉強になりました。写真撮らしてもらったら良かった。。。
気持ちの良いキャンプ場には気持ち良いのキャンパーが集まるんですね^^
チェックアウト後、車を駐車場に移動して椅子だけ持って マリンちゃんサイトにお邪魔虫(^^ゞ
麻呂ハルもマリンちゃんとどんどん仲良くなる感じ^^

奥様の「お昼にしましょ~」で席についたのですが・・・!
昨夜同様にご主人さんの手料理!!
手作りスモークベーコン\(◎o◎)/!

めちゃめちゃ×2 美味しかった!!
それに奥様作のスープ\(◎o◎)/!

パスタまで\(◎o◎)/!

どれも「キャンプめし」のレベルではないです!!めちゃめちゃ×6 美味しかったです。
美味しい食事と楽しいおしゃべり。
ほんと素晴らしいご家族でして。
奥様のAさんは
綺麗な方なんですが・・・
とにかく明るいAさん♪♪ 今年一番笑いました(^o^)
気さくでもてなし上手な奥様にすっかり甘えてしまった我が家。
御主人さんのKさんは
優しくて料理上手 ほんと どこぞのしんころ とは違い過ぎて恥ずかしいです。。。
それから お姉ちゃんのYちゃん
とっても美人で 優しくて 大人顔負けのしっかり屋さん。
Yちゃんが淡路のFBIで声を掛けてくれて 始まったこのご縁!感謝してます(^^)
真っ直ぐな瞳できれいな言葉使いでほんと感動しっぱなしでしたよ♪
弟のTくん
賢くて 優しくて 頑張り屋さん
かわいくて おばちゃんメロメロでした(^^)
Yちゃん Tくん 見てたら 日本の将来は明るいと確信しました(^o^)
それから 可愛いマリンちゃん
麻呂ハルがワンキャン吠えても 大人しく我慢してくれてありがとう。
今度会う時まで麻呂ハルとしんころの事、覚えとってよ~。おばちゃんはいいから(笑)
ほんとに ほんとうに お世話になりましたm(__)m
すごく楽しかったですし 麻呂ハルにとっても優しくして頂いて嬉しかったですm(__)m

☆とハートがマリンちゃんご家族です。
金曜日の雨から始まったキャンプで、テンション下がり気味だったんですが、
終ってみれば、ずっと笑ってました。
今さらながらキャンプの印象がちょっと変わったかも、
場所やロケーションも もちろん大事ですが やっぱ人なんだなと!
キャンプだからこその 出会いと コミニュケーション。
もっと大事にしていこうと思います。
出会ったみなさまに感謝!!
SW FBI DAISEN キャンプ 大成功!!
最後まで読んで頂き ありがとうござました。

にほんブログ村
