2015年05月07日
初クスクス(氷ノ山キャンプ2日目)
鳥取県 氷ノ山キャンプ場 を少し紹介
サイトは一般オートサイトとペット専用オートサイトに分かれています。※地図の黄色い箇所
あと持ち込みサイト・常設テント・バンガローがあります。

ペットサイトはオートサイトの1番高い所に12サイト 1泊¥5000(電源込)
ゴミの回収には専用袋が必要です¥500

5/1はペットサイトはうちだけ。 一般サイトも1組だけ。。。何故なんでしょう??
うちのサイトは36番サイトでした。

サイトには電源とテーブルセットがあります。

少し狭くてテーブルが邪魔だと思う方もいるかも。。。
32番から37番サイトからの見晴しは最高です。

炊事棟はペットサイトの1段下がった所にあります。お湯は出ませんがきれいです。

トイレは水洗できれいです。

管理棟に18時から11時まで無料で使えるシャワーがあります。
お風呂は隣接する「氷太くん」と車で5~6分の所にある「ふれあいの湯」があります。
うちは毎回「ふれあいの湯」を利用します。キャンプ場利用者は半額で¥200

買い物は近くの「道の駅若桜」の裏、若桜鉄道 若桜駅前にAコープ?があります。
さて日記のつづきを・・・。 氷ノ山登山のあとからです。
昨日はガラガラだったキャンプサイトも7割ぐらい埋まって賑やかに^^
太ももの攣りもなんとか治まり、お風呂「ふれあいの湯」へ行きさっぱりしました。
サイトに戻って夕食の準備に。

今夜のメニューはDO料理の本に載ってた「クスクスピラフとベーコンエッグ」です。
実際に見た事も食べた事もない「クスクス」 粒状のパスタらしいのですが、どうなる事やら・・・。
材料はクスクス・ミックスベジタブル・ベーコン・卵・プチトマト・ピザ用チーズ・コンソメ
ミックスベジタブルを炒めたところにクスクス投入

コンソメスープを入れてフタしてしばらく放置。
少し隙間を作ってベーコン・トマト・卵・チーズを入れて目玉焼きが出来たら完成!

スープはレトルト(クラムチャウダー・ボルシチ)
初めてのクスクスでしたが、美味しかったし、すごく簡単で我が家にはぴったり!

麻呂は食べられへんわぁ ごめんなぁ~。

昨日はオレンジを盗んだハル。
今回はプチトマトを盗みましたが、熱くてすぐに吐きだしました(笑)

麻呂もハルもすっかりティエラに慣れてて、眠くなったら勝手に寝室に入って寝ています。

まだ太ももが少し痛みますが、湿布を両足と背中に貼りまくり就寝zzz
もう少しつづきますm(__)m
にほんブログ村
サイトは一般オートサイトとペット専用オートサイトに分かれています。※地図の黄色い箇所
あと持ち込みサイト・常設テント・バンガローがあります。

ペットサイトはオートサイトの1番高い所に12サイト 1泊¥5000(電源込)
ゴミの回収には専用袋が必要です¥500

5/1はペットサイトはうちだけ。 一般サイトも1組だけ。。。何故なんでしょう??
うちのサイトは36番サイトでした。

サイトには電源とテーブルセットがあります。

少し狭くてテーブルが邪魔だと思う方もいるかも。。。
32番から37番サイトからの見晴しは最高です。

炊事棟はペットサイトの1段下がった所にあります。お湯は出ませんがきれいです。

トイレは水洗できれいです。

管理棟に18時から11時まで無料で使えるシャワーがあります。
お風呂は隣接する「氷太くん」と車で5~6分の所にある「ふれあいの湯」があります。
うちは毎回「ふれあいの湯」を利用します。キャンプ場利用者は半額で¥200

買い物は近くの「道の駅若桜」の裏、若桜鉄道 若桜駅前にAコープ?があります。
さて日記のつづきを・・・。 氷ノ山登山のあとからです。
昨日はガラガラだったキャンプサイトも7割ぐらい埋まって賑やかに^^
太ももの攣りもなんとか治まり、お風呂「ふれあいの湯」へ行きさっぱりしました。
サイトに戻って夕食の準備に。

今夜のメニューはDO料理の本に載ってた「クスクスピラフとベーコンエッグ」です。
実際に見た事も食べた事もない「クスクス」 粒状のパスタらしいのですが、どうなる事やら・・・。
材料はクスクス・ミックスベジタブル・ベーコン・卵・プチトマト・ピザ用チーズ・コンソメ
ミックスベジタブルを炒めたところにクスクス投入

コンソメスープを入れてフタしてしばらく放置。
少し隙間を作ってベーコン・トマト・卵・チーズを入れて目玉焼きが出来たら完成!

スープはレトルト(クラムチャウダー・ボルシチ)
初めてのクスクスでしたが、美味しかったし、すごく簡単で我が家にはぴったり!

麻呂は食べられへんわぁ ごめんなぁ~。

昨日はオレンジを盗んだハル。
今回はプチトマトを盗みましたが、熱くてすぐに吐きだしました(笑)

麻呂もハルもすっかりティエラに慣れてて、眠くなったら勝手に寝室に入って寝ています。

まだ太ももが少し痛みますが、湿布を両足と背中に貼りまくり就寝zzz
もう少しつづきますm(__)m
にほんブログ村
