2013年03月07日
麻呂が心臓病?
月曜日の朝、麻呂の悲鳴で目覚めました。
背中を丸めてかなり痛そうです。(ワンコは痛覚が人間の5分の1って聞いた事があるので)
寝てた状態から動こうとすると「キャンッ キャーン」と聞いた事が無いような高い声で鳴きます。
午前中は仕事で分からないですが午後から20分~30分寝て、起きるたびに痛くて鳴いてる。。。
あまりに痛そうなので夕方から病院に行きました。
病院が大好きな麻呂は大はしゃぎ(汗) あれ?大丈夫なん??って思うほど。。。
先生も膝かなぁ、関節炎かも。。。って??な様子。でも、ホントに痛そうなんです。と訴えました。
その結果・・・・。
「心臓に雑音があります」
「??今回の症状は関係なくですか?」
「それはなんともいえませんが・・・」
「間違いなく僧帽弁閉鎖不全症です」
頭が真っ白になりました。
「えっ?聴診器だけで分かるのですか?」
「はい、グレード1~6の4です。すぐに薬を始めたほうがいいです。
一度薬を飲み始めると一生飲み続けないといけません」
そのあとレントゲンと血液検査をし僧帽弁閉鎖不全症の事を詳しく聞きましたが、
頭の中の整理がつかず、取り敢えず痛み止めの薬だけもらい帰りました。
この病院を信用してない訳ではないですが、翌日セカンドオピニオンに行く事に。
違う病院でも、聴診器をあてただけで「僧帽弁閉鎖不全症のグレード4です」って言われました。
エコー検査もしてもらい、血液の逆流と弁の変形がある事も分かりました。
この病気の主な症状は咳をする・運動や散歩を嫌がりしんどそうになるです。
確かに最近は寝てる事が多く大人しめですが、散歩の途中でしんどそうにしてる事もありませんし
夜も一緒のベッドで寝てますが咳をしてるの聞いた事がないです。
6歳と8ヶ月。。。まだまだ元気だと思っていたのにショックです。
やはり投薬治療を始める事を勧められたので薬を貰って帰りました。
麻呂の寝起きの痛そうな症状は徐々に治まってきてます。この原因は未だに不明。
心臓が痛いのか?腰?それとも怖い夢でも見てるのか?
しっかりしないといけないと思うのですが不安でいっぱいです。
でも、麻呂の前では不安そうな顔はせず、いつもどおり接してます。(してるつもりだけかも。。。)
麻呂、大丈夫!大丈夫!絶対大丈夫やからな!

この病気は上手に付き合っていくしかないようなので、
これからも楽しい生活がず~と続けれるようにがんばりますよ~。
下手な文章、最後まで読んで頂きありがとうございます。

にほんブログ村
背中を丸めてかなり痛そうです。(ワンコは痛覚が人間の5分の1って聞いた事があるので)
寝てた状態から動こうとすると「キャンッ キャーン」と聞いた事が無いような高い声で鳴きます。
午前中は仕事で分からないですが午後から20分~30分寝て、起きるたびに痛くて鳴いてる。。。
あまりに痛そうなので夕方から病院に行きました。
病院が大好きな麻呂は大はしゃぎ(汗) あれ?大丈夫なん??って思うほど。。。
先生も膝かなぁ、関節炎かも。。。って??な様子。でも、ホントに痛そうなんです。と訴えました。
その結果・・・・。
「心臓に雑音があります」
「??今回の症状は関係なくですか?」
「それはなんともいえませんが・・・」
「間違いなく僧帽弁閉鎖不全症です」
頭が真っ白になりました。
「えっ?聴診器だけで分かるのですか?」
「はい、グレード1~6の4です。すぐに薬を始めたほうがいいです。
一度薬を飲み始めると一生飲み続けないといけません」
そのあとレントゲンと血液検査をし僧帽弁閉鎖不全症の事を詳しく聞きましたが、
頭の中の整理がつかず、取り敢えず痛み止めの薬だけもらい帰りました。
この病院を信用してない訳ではないですが、翌日セカンドオピニオンに行く事に。
違う病院でも、聴診器をあてただけで「僧帽弁閉鎖不全症のグレード4です」って言われました。
エコー検査もしてもらい、血液の逆流と弁の変形がある事も分かりました。
この病気の主な症状は咳をする・運動や散歩を嫌がりしんどそうになるです。
確かに最近は寝てる事が多く大人しめですが、散歩の途中でしんどそうにしてる事もありませんし
夜も一緒のベッドで寝てますが咳をしてるの聞いた事がないです。
6歳と8ヶ月。。。まだまだ元気だと思っていたのにショックです。
やはり投薬治療を始める事を勧められたので薬を貰って帰りました。
麻呂の寝起きの痛そうな症状は徐々に治まってきてます。この原因は未だに不明。
心臓が痛いのか?腰?それとも怖い夢でも見てるのか?
しっかりしないといけないと思うのですが不安でいっぱいです。
でも、麻呂の前では不安そうな顔はせず、いつもどおり接してます。(してるつもりだけかも。。。)
麻呂、大丈夫!大丈夫!絶対大丈夫やからな!

この病気は上手に付き合っていくしかないようなので、
これからも楽しい生活がず~と続けれるようにがんばりますよ~。
下手な文章、最後まで読んで頂きありがとうございます。

にほんブログ村
Posted by しんころ at 13:17│Comments(4)
この記事へのコメント
iPadからなので、 ブログアドバイス入れられないんですが、あまりにびっくりしてコメントしました。
だって、うちのえまる も一ヶ月前に心臓病と言われたんです。
しかも、同じ病気です。
まだ薬は必要ないんですが、しばらくは凹みました。
今は、今まで以上に楽しもうと考えてます。
しんころさん、奥様、一緒に頑張りましょう。
だって、うちのえまる も一ヶ月前に心臓病と言われたんです。
しかも、同じ病気です。
まだ薬は必要ないんですが、しばらくは凹みました。
今は、今まで以上に楽しもうと考えてます。
しんころさん、奥様、一緒に頑張りましょう。
Posted by よう at 2013年03月07日 18:45
ようさんへ
えまるちゃんも同じ病気なんですか!
小型犬には多いし、今すぐどうなるってわけではないみたいですが
ショックですよね。
そうですよね!今まで以上に楽しみましょう!
こんな頼りない飼い主でもワンコは頼りにしてるはず!
ようさん、一緒に頑張りましょう。
ありがとうございます。
えまるちゃんも同じ病気なんですか!
小型犬には多いし、今すぐどうなるってわけではないみたいですが
ショックですよね。
そうですよね!今まで以上に楽しみましょう!
こんな頼りない飼い主でもワンコは頼りにしてるはず!
ようさん、一緒に頑張りましょう。
ありがとうございます。
Posted by しんころ at 2013年03月07日 20:10
おhーーーー心配ですねーーーー。
なんとも言葉がありません。
先代は癌でいきなり「余命2か月」と言われて
本当に2か月で逝ってしまいましがその時に、人もわんこも運命には逆らえないと思いましたね。
・・・・・・・・・・・・・・・・
以上です。
なんとも言葉がありません。
先代は癌でいきなり「余命2か月」と言われて
本当に2か月で逝ってしまいましがその時に、人もわんこも運命には逆らえないと思いましたね。
・・・・・・・・・・・・・・・・
以上です。
Posted by huzi@
at 2013年03月09日 19:42

huzi@さんへ
コメントありがとうございます。
御心配おかけして申し訳ないです。
いきなりの余命宣告。しかも2ヶ月・・・ショックですね。。。
「運命には逆らえない」・・・確かにそうですね。
だからこそ、今を大切に!ですね。
これからも一瞬、一瞬を大切に麻呂ハルとの生活を楽しみたいと思ってます。
コメントありがとうございます。
御心配おかけして申し訳ないです。
いきなりの余命宣告。しかも2ヶ月・・・ショックですね。。。
「運命には逆らえない」・・・確かにそうですね。
だからこそ、今を大切に!ですね。
これからも一瞬、一瞬を大切に麻呂ハルとの生活を楽しみたいと思ってます。
Posted by しんころ
at 2013年03月10日 07:35
