ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月14日

楓香荘オートキャンプ場

10/10~10/12 兵庫県宍粟市波賀町にある 「楓香荘オートキャンプ場」に行ってきました。

日本の滝百選「原不動滝」の近くにある宿泊施設「楓香荘」に隣接するキャンプ場。


サイトは10サイトと小規模で
真ん中にドッグランがある、ちょっと変わったキャンプ場^^


キャンプ場の詳細は後ほど・・・。



家からキャンプ場までは中国道と国道29号線で2時間ほどで到着。
しか~し!
ここまで来たならと、通り過ぎて国道29号線を北へ車30分  理由は・・・。

昼ご飯を食べに「ダイニングカフェ 新(あらた)」さん(^o^)

若桜鉄道「若桜駅」の裏手にあります。車は駅前の無料Pへ。

GWの「氷ノ山キャンプ場」に来た時に寄ったカフェ。
どうしても、また食べたくて往復1時間だけど来ました^^

基本ペット可では無いですが、
事前に電話で「犬連れですけどいいですか?」って聞いてみて下さい!
たぶん「お庭のベンチで良かったらどうぞ」って優しい店主さんが言ってくれると思います(^^)

お店の裏にある、立派なお庭


ベンチを並べてテーブル代わり。


色々メニューはありますが、ここはお互い譲れず、夫婦同じ物を注文!!

ではでは頂きましょう 「土日祝限定 ~豚づくし~ 新満喫ランチセット」 ¥1500

ミニ豚重・ウインナー・出し巻玉子・豚トロ角煮・サラダ・味噌汁・漬物

全部美味しいんです!! 豚重には嬉しいサプライズが・・・。

ドリンクにデザート(黒ごまプリン・クリームブリュレ)

デザートは夫婦別のを選んで、
仲良く 「ちょっと食べ過ぎちゃうん!」  「お前こそ・・」ってシェアしました(-"-)

食べ終わると、イケメン店主さんが席に来てくださって

「ブログで紹介して頂いたみたいで・・・そのあと、何度かわんこ連れの方に来て頂いたんですよ」 

えっ!! バレテル(@_@;) 「すみません ご迷惑じゃなかったですか?」 って聞くと、

「いえいえ、庭でも食べれるように良い感じにしようかって計画中なんですよ!」って!

なんとペット可になるようです!!\(^o^)/ 

そうそう、うちのブログを見てくれて「新」さんに行きましたってコメントくれた方のブログで
今回の「楓香荘オートキャンプ場」を知りました。 みりかさん、ありがとです(^o^)丿
ブログで広がる世界・・・良いもんですね^^


さて、キャンプ場に戻って受付へ ※IN 14;00 OUT13:00 1泊¥5000

受付は楓香荘で。 「波賀温泉」はキャンプ場利用者は¥300で入れます。

サイトは5番。 受付で決まってました。


場内と駐車位置はアスファルト。 サイトは芝が剥げかけてる土。 
広さはティエラ張っても十分な広さ。


各サイトに電源と水道付き。※電気は別途¥1000。 水道は洗剤NG。


洗い物はここで↓ お湯は無し。 ゴミは¥300で回収してくれます。


トイレはサイトから少し階段を下りた所に。  きれいでした。



ドッグランは3つに分かれてて、1回の使用時間20分程度とかルールがあります。

設営後、さっそく遊んでみました。  

ハルはボール遊び            ワクワク感が出過ぎ(笑)


相変わらず激しいです。。。


麻呂は気ままにトコトコ。。。


散歩はキャンプ場前の川沿いの道がお勧め。
楓香荘ってだけあって楓の木がいっぱいで、紅葉時には最高でしょうね!


川は深さも無くて水がきれいなので、夏には川遊びにもってこい!

麻呂はなぜか入ってましたが。。。

川遊びの後も安心! 場内にはペット専用の水場があります。


ドッグランに素敵な散歩道。 きれいな川にペット専用の洗い場。
わんこには最高のキャンプ場!

なのに・・・??   今回、わんこ連れはうちを入れて 
10日~11日は9組中2組。
11日~12日は4組中うちだけ。。。 なんで?

キャンプ場がアスファルトで味気ない・・・いいやん! 汚れなくて!!
フェンスが駐車場やテニスコートみたい・・・・いいやん! 寝袋干せて!!

って思う 軟弱キャンパー 麻呂ハル家です。。。(~_~;)

軟弱キャンパーのレイアウト。。。

ママゴト仕様(・_・;)


夕食は鍋!
はいっ出来上がり

カタログギフトで北海道海鮮鍋セットを取り寄せました。
1年間病院に行かなかった健康体に感謝^^

夜は冷えました。。。                   ユニフレーム ワームⅡ 


明日は「天滝」へ行くので体力温存で早めの就寝。

つづきます。


にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ  


Posted by しんころ at 12:15Comments(8)キャンプ