ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月20日

2015初キャンプ(古法華自然公園)

4/18・19 麻呂ハル家、やっとこさ 2015初キャンプに行ってきました!

場所は兵庫県の古法華自然公園の無料キャンプ場。

今回は僕のバースディキャンプ(4/12 45歳になってしまいました)
誕生日プレゼントという口実で買ったNEWアイテム満載のキャンプです(^O^)


キャンプ場に着く前に 北条鉄道「ほっけぐち駅」に。
ここはもともと無人駅なんかな? 駅構内にパン屋さんがあって
お店の人がボランティアで駅長さんをしている、ちょっと変わったお店です。

駅全体は

あれ!2年前に来た時は三重塔なんか無かったけど。。。

駅も綺麗になってる。。。


あっ!ちょうど電車が来ました!! 美人駅長さん登場です。


肝心のパンは・・・ どれも美味しそうです。

                                    パンを慎重に選んでる嫁


この場所からキャンプ場までの間に「マックスバリュー」があるので、少し買い物し
今回は自然公園の東側の入り口から入って見る事に・・・・。
狭い急な坂でしかも道が悪い(>_<) お勧めしません、西側からどうぞ。。。

10時判頃到着でしたが、すでにテントタープがチラホラと。
色々迷って、奥の方を陣取り設営。

タープ:tent-Mark 焚火タープTCレクタ    テント:MSR エリクサー3

どちらもぶっつけ本番の初設営(汗)
しかも周りにあるコンクリートのテント台でペグを打つ場所が限られるので苦労しました。
でも、このコンビ慣れればすごく楽チンになりそうです。

もう一つのおNEW  CUCUCHI(ククチ)のハンモック

                                 (-_-;)すでに寝てる奴が。。。。

昼ご飯をカップ麺で済ませ、

今回のキャンプのテーマ 「の~~んびりする」 を実行!

もちろん麻呂も


ややこしいハルも

説得済なので、の~んびりしてもらいます。

テンマクの焚火タープは噂通り影が濃くて涼しいです。
この日は暑いくらいでしたが、タープ下は少し風があったのですが、寒いくらいでした。
なので、日陰から出たり入ったりしながらダラダラ~ダラダラ~過ごしました。

ダラダラしてるとあっという間に夕方に。。。
晩ご飯はいつもどおり簡単に(笑)

アヒージョ(エビ・マッシュルーム・ブロッコリー)


カセットコンロで鉄板焼き(色々)


今回はオートじゃないので荷物を最小限に!出来るだけ軽量に!を心がけました。
テーブルやクーラー、食器の数まで計算して頑張りました。
ペグの本数も予備は2本・・・のはずが、ジャスト!あぶないあぶない(汗)
がっ!夜になって我が家のメインランタン ジェントス×2をONしてみると
なんか暗~い!!電池が・・・・。予備を忘れた、いやっ置いてきた(T_T)
早めに夕食を食べ終わってて助かりましたが、
その後は僕はヘッドライト、嫁はネックライトを点けて過ごすことに。。。

嫁に話しかけるも 「こっち向かんといて眩しいからっ!」って言われる始末(-_-)

暗~い中、なんとか麻呂ハルの歯磨きも済ま・・・せ?

あれ?うちに子供はいないはず。。。。
父子キャンに来てたお隣さんの坊ちゃん が遊びに来てました(笑)
この子がすごくイケメンで良い子!
実家のポメに麻呂ハルが似てるって可愛がってくれました。

寒いし暗いので9時半にはテントへ
MSRエリクサー3で初めての就寝は・・・GOOD!
小さいテントが欲しくて色んなメーカー、2人用か3人用か
散々迷って決めたんですが、夫婦と2ワンでジャストでした。

ちなみにインナーサイズ:213×172 H104



あらら、長くなってきたので続きは後日。。。


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by しんころ at 12:30Comments(2)キャンプ