ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月17日

初登山(氷ノ山キャンプ)

氷ノ山キャンプの2日目です。

朝は快晴!! 涼しくて(寒いくらい)景色も良くて気持ちいい~~。


本日の予定は・・・登山!! ハイキングぐらいのは経験有ですが、登山は初めてです。

目指すはてっぺん!! 

って言っても小学生や初心者向けってガイドに書いてあった氷ノ越コース。


7:55出発!!


急な段や坂は麻呂を抱っこ。  ハルはグイグイ登って行きます!頼もしいです。

初心者コースって言っても、登山は登山でした(汗) もはや足が。。。。

氷ノ越に着く頃にはガスってきて、雨もパラパラ。。。汗ダラダラ。。。
でも、なんとか到着。8:40

みなさん、ここでカッパを着てました。 が  我が家は持ってない(反省)

ここで諦めるか頂上へ行くか相談。。。

ここからは尾根を進むので、そんなにアップダウンはないそうな。。。

「もう、少し進んで雨が強くなるようなら引き返そう」ってことで、再出発!

けっこう道がぬかるんできました。 


濡れた木の根がすべる。。。

こういったところは抱っこしたほうが危ないので4本足に任せます!

頂上まであと1Kちょっとの所で雨が強くなってきて、道が。。。

くやしいですが、帰りの事を考えて、ここで撤退しました。

帰は麻呂もハルもスリングバッグに入れてゆっくり下りました。
下りは下りで足にキマス。。。

分かります? 僕の足が変なの?

止まるとプルプル震えるんです(笑) 
目で見えるくらいのプルプルなので、嫁が大爆笑するんです(怒)
自分でも、自分の足じゃないみたいでおかしくなってきて、夫婦で涙流しながら笑ってました。

登山道で犬を抱えて泣きながら笑ってるビショビショの中年夫婦って。。。。熊より怖い(笑)

サイトに戻る頃には雨も止んでましたが、山頂付近を見上げるとまだ雲の中でした。

せっかくの初登山は準備不足と運動不足で残念な結果に。。。
特に自分の体力の不甲斐なさに反省です。

落ち込んでると、とんぼが慰めにくれました。


昼ご飯はカップラーメンで済ませ、お菓子を食べたりしながらの~んびり。


夕方の散歩中

写真を撮りながらまた、嫁がクスクス笑ってる???

聞いたら 「 な~な~ ふなっしーみたいなん、気付いとった?」 って

どうやら服の色合わせがふなっしーだそうで・・・・って、だっ誰がふなっしーやねん!!(怒)

今宵の夕食は・・・DOで炊いた白米


ハンバーグと生ハムサラダ スモークサーモン  タンシチュー


ワオッ!豪華!! 

でも、昨日の残りと・・・・これ↓

登山で疲れるのは計算済みやし、一度食べてみたかったから。。。

食べ終わる頃の夕暮れ時の景色もきれいでした。



デザートはおいもと栗のスティックケーキ


こうして、残念でも楽しい2日目は終了しました



                                          つづきもみてね! 

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村  


Posted by しんころ at 08:00Comments(4)キャンプ