ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月07日

GWキャンプ 最終日

5/1~5/3 愛媛県 「休暇村 瀬戸内東予キャンプ場」

最終日です。

この日はさすがに勝手には目が覚めず、スマホのアラームで目が覚めました。

薄く雲がかかってるから、昨日とはちょっと違う日の出の太陽。


ちょっと遊んでみました!

 「太陽を手にのせる奴」



 「太陽を食う奴」


嫁もチャレンジしましたが、あまりにも顔がむくんでて隠す範囲が大き過ぎてボツです。


朝ご飯は適当に残り物(パンや野菜)で済ませ、のんびり撤収にかかります。
少し風がありましたが、天気も良くて順調に乾燥撤収終了!

2泊3日ずっとキャンプ場内に居ましたがのんびり楽しく過ごせました。
お気に入り決定!!  お世話になりました~~(^^)

高速に乗ってまずは、「石鎚山SA」で休憩&昼食

ドッグラン


ハルは少し大きなワンコに追いかけられて出口に避難。。。
もうかえろ~(泣)」 


泣いてたと思ったら、小さいワンコを追いかけるって。。。性格悪すぎ(-_-;)


昼ご飯
「名物 焼豚玉子丼」 「釜揚げしらす丼」



石鎚山SAからちょっと坂を上がった所にSAからも一般道からも入れる「小松オアシス」があります。
温泉施設や野菜・果物や軽食などなど。

お土産を買って、藤棚で伊予ソフトを買い食い。。。

ハル、ジャンプし過ぎ!!

小松オアシスで買った、デコポン・文旦・清見オレンジ・カラマンダリン
いっぱい試食して、美味しかったのでツイツイ。。。



高松道を走って淡路経由で帰ります。
途中、渋滞が少しありましたが、しまなみ海道より早いです。

麻呂の顔が・ ・ ・ どよ~ん。。。


その理由は・ ・ ・ この仔が吐きました。。。

理由は普段の助手席じゃなく、後にいたのと
坂道の渋滞で、発信 ストップ を繰り返して車酔いしたからかと・・・。
最近は車にも慣れてきて、行きしは全然大丈夫だったので・・・油断しました(>_<)

休憩入れながらなんとか無事に帰宅。
麻呂ハルもおつかれさまでした~。


今回のキャンプ、ハンモックが御臨終になる悲劇がありましたが(T_T)/~~~


家族全員怪我無く楽しいキャンプを過ごせたのは、
ハンモックが身代わりしてくれたと思い感謝します。

これにて 2014GWキャンプ の日記は終了です。
長々とお付き合いありがとうございました。m(__)m



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村  


Posted by しんころ at 08:15Comments(6)キャンプ