2012年10月10日
氷ノ山キャンプ場(2)
わかさ氷ノ山キャンプ場の続きです。
1日目の夕食は・・・今回は手抜きしません。がんばります!
「鯛の塩釜焼き」に挑戦しました。
まずは鯛のお腹にハーブを詰め込み
泡立てた卵白に塩をまぜたのに包みます。
ハーブとじゃがいもを乗せダッチオーブンの中にと。。
なんか鯛が棺桶に入れられたような。。。いやっなんでもないです。

で!1時間ほど焼きますと。。。。塩がカッチカチになります。

それをハンマーなどで割る。。。

あれ!下の方が焼けてない。。。
もう一度焼きます。 怪しくなってきました。。。

焼き直しの間に何時の間にか作った「豚ヒレ肉のパプリカ添え」と
焼けたじゃがいもを食べ始めます。

今度は焼き過ぎました。。。あれ!?後ろで麻呂がなんかしてる?

このパンを取ろうとして届かなかったみたいです。。。

さて!がんばった食事の感想は・・・
焼き過ぎて硬くなって美味しくなかったですが、まぁ楽しかったのでOKです。
鯛の残りは翌朝の鯛茶漬けと変身しました。
本日のイベント1 「馬に乗る」編
多目的広場へ 麻呂はビビりぎみ。。。

まずは乗らしてもらう馬のブラッシング

嫁が我先にと・・・張り切って浮かれてます。。。

この馬さんですがポニーとサラブレットのMIXで「エルザちゃん」っていいます。
3週ほど回って交代です。 80㎏近くあるのですが(汗) 申し訳ないです。。。


でも!楽しい!歳を忘れて興奮気味です。。。
そのころ、麻呂は遠くの電柱に繋がれて「ワンワン」言ってますが。。。
3週目がそろそろ終わりかなぁって時に
なんと、「記念写真を撮りましょうね」って係りの人が麻呂を連れてきてくれました。

ホントはこのイベントは近くの乗馬クラブが小学生20人ほど連れて
「馬と触れあうキャンプ」に来ているんです。たしか毎年、秋にしてるって言ってました。
その合間に一般のキャンプに来てる人にも乗せてくれるようです。(たったの¥500で!)
なのにこんな犬連れのおっさん&おばさんにも期待以上のサービスで感動しました。
さてイベント2へ 鳥取砂丘にGO
今回、このキャンプ場を選んだ理由の1つが鳥取砂丘へ行くでした。
出発をして半分ほど来た時にパラパラと雨が(汗)
すると稲光と「ドーンッ」とすごい雷とともに大雨に。。。

しょうがないので、諦めてパン屋さんに寄って車の中でパンをかじりながらキャンプ場にUターン(泣)
このキャンプ場はかなり気に入ったので、来年に鳥取砂丘に再チャレンジです!
明日は滝100選の1つ「雨滝」へ つづく

にほんブログ村
1日目の夕食は・・・今回は手抜きしません。がんばります!
「鯛の塩釜焼き」に挑戦しました。
まずは鯛のお腹にハーブを詰め込み
泡立てた卵白に塩をまぜたのに包みます。
ハーブとじゃがいもを乗せダッチオーブンの中にと。。
なんか鯛が棺桶に入れられたような。。。いやっなんでもないです。

で!1時間ほど焼きますと。。。。塩がカッチカチになります。

それをハンマーなどで割る。。。

あれ!下の方が焼けてない。。。
もう一度焼きます。 怪しくなってきました。。。

焼き直しの間に何時の間にか作った「豚ヒレ肉のパプリカ添え」と
焼けたじゃがいもを食べ始めます。

今度は焼き過ぎました。。。あれ!?後ろで麻呂がなんかしてる?

このパンを取ろうとして届かなかったみたいです。。。

さて!がんばった食事の感想は・・・
焼き過ぎて硬くなって美味しくなかったですが、まぁ楽しかったのでOKです。
鯛の残りは翌朝の鯛茶漬けと変身しました。
本日のイベント1 「馬に乗る」編
多目的広場へ 麻呂はビビりぎみ。。。

まずは乗らしてもらう馬のブラッシング

嫁が我先にと・・・張り切って浮かれてます。。。

この馬さんですがポニーとサラブレットのMIXで「エルザちゃん」っていいます。
3週ほど回って交代です。 80㎏近くあるのですが(汗) 申し訳ないです。。。


でも!楽しい!歳を忘れて興奮気味です。。。
そのころ、麻呂は遠くの電柱に繋がれて「ワンワン」言ってますが。。。
3週目がそろそろ終わりかなぁって時に
なんと、「記念写真を撮りましょうね」って係りの人が麻呂を連れてきてくれました。

ホントはこのイベントは近くの乗馬クラブが小学生20人ほど連れて
「馬と触れあうキャンプ」に来ているんです。たしか毎年、秋にしてるって言ってました。
その合間に一般のキャンプに来てる人にも乗せてくれるようです。(たったの¥500で!)
なのにこんな犬連れのおっさん&おばさんにも期待以上のサービスで感動しました。
さてイベント2へ 鳥取砂丘にGO
今回、このキャンプ場を選んだ理由の1つが鳥取砂丘へ行くでした。
出発をして半分ほど来た時にパラパラと雨が(汗)
すると稲光と「ドーンッ」とすごい雷とともに大雨に。。。

しょうがないので、諦めてパン屋さんに寄って車の中でパンをかじりながらキャンプ場にUターン(泣)
このキャンプ場はかなり気に入ったので、来年に鳥取砂丘に再チャレンジです!
明日は滝100選の1つ「雨滝」へ つづく

にほんブログ村