楓香荘オートキャンプ場(最終日)

しんころ

2015年10月16日 12:29

楓香荘オートキャンプ場3日目・・・


の前に2日目の夕食の事。


メニューは2種類のパスタ(ホタテとからすみ&トリュフ)とオンザ・クラッカー


このクラッカー美味しい! コープさんの宅配。 お店には無いような・・?


パスタソースはS&B

どちらも、なかなか美味しかったです^^

クラッカーに色々乗せてた時・・・
魚肉ソーに興味深々の麻呂ハル(笑)


イケズの嫁が挑発するので、ペロペロ舌出してプチパニック。。。


ご飯を食べたら眠くなったみたい。  ハルは天滝で頑張ったもんなぁ(^^)


嫁がちょっかい出しても、この表情(笑)


可哀そうなので、嫁の手から救出しベッドへ


夜は一段と寒くて、ダウンジャケットを着こんで9時過ぎに寝袋に。

星がきれいな夜空だったので、夜中(3~4時)に起きれたら見ようって思ってたけど・・・
起きたら朝でした(・_・;)

さて、最終日

朝食は簡単にパンケーキ

テーブルにカセットコンロを置いて焼きながら食べました。

チェックアウトは13:00なので、食後にロング散歩へ

原不動の前辺りまでの予定が、
せっかくだからと 一人¥200払って滝まで行く事に

途中の吊り橋  楓がきれいです。 

紅葉してたら最高やろなぁ~!

ちょっと下見てみよか?


あらら 怖くなった?

麻呂は怖がりやなぁ。。。(~_~;)
鉄の吊り橋を歩く音が怖いみたいで、あとはずっと抱っこしてました。。。

原不動滝



昨日の天滝と比べてしまうと・・・・・。。。

原不動にはキャンプ場もあります! 川沿いで川遊びには良い感じです。


川に近寄ると さっきまでビビってた麻呂とは別犬に。。。
どんどん川の中に(汗)

おかげで無様な姿を撮られてしまった(汗)

ハルは自らは入らないのに、嫁に無理やり入れられてました。

足跡が・・・(^・^)


虫抑えに柏餅をお茶屋さんで買いました。
        白:普通   緑:ヨモギ   黄色:ゆず 

虫抑え? ※ 腹の虫を抑えるって意味 使いませんか?


時間も時間なんで撤収作業

まだ遊びたいハルはボールを要求    恥ずかしいからやめなさい(ー_ー)!!

ジャスト13時に乾燥撤収完了(^_^)v

今回のキャンプ、終って見れば「ダイニングカフェ 新」さんに天滝・原不動滝
それにドッグランに川遊び・楓のきれいな散歩道、それに温泉まで
大満足なキャンプになりました^^ 

毎度、長々ダラダラな記事なのに、最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m

次回のキャンプの予定は11月の終わりに福井へ。

今年ラストキャンプになります(T_T)


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事