GWキャンプ 愛媛へ
5/1から2泊で愛媛県の「休暇村 瀬戸内東予」へキャンプに行ってきました。
神戸からなら明石大橋→淡路→鳴門大橋→四国の行き方が正解ですが、
あえて、「しまなみ海道」を渡って行ってきました。
山陽道の出口の料金所で通行料を知って少し後悔。。。
気を取り直して・・・初めてのしまなみ海道!!
景色は良い感じです。
途中、休憩がてらによったPAで味見して美味しかった「清見オレンジ」購入。
最後の橋を渡って四国に上陸!
このSAで昼ご飯にします。
買ったのは
じゃこかつバーガー
鯛かつバーガー
「具なしバーガーも買え~」って駄々をこねる麻呂は無視して美味しく頂きました。
売れないデュエット歌手風の麻呂ハル♪
途中、スーパーマルナカに寄って食材を買い足し、12時半頃到着。
受付を済ませてサイトへ、電源サイト 2-2
ロケーションも良く、広くてGOOD!
今回、両隣共すごく良い方で、しかもワンコ連れでした。なんと横浜と東京から\(◎o◎)/!
前回同様、ティエラST全面リビングで車中泊。
これが設営&撤収が楽でして(^^ゞ
設営後には
目の前の海に散歩に行ったり
海に入れられるのを必死で拒否ったり
無駄にはしゃいだり
ハンモックでヘラヘラしながら過ごしました。
次回に続きます! 今回の日記は長くなりそうです m(__)m
にほんブログ村
関連記事