みなとのもり公園

しんころ

2014年05月11日 08:25

5/10(土) みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)に行ってきました。


公園内には芝生広場やスポーツ広場(バスケット・スケボー・BMXなどなど)

日曜日や連休にイベントなども行われているみたいです。
震災の時には避難場所にもなるそうで、丘の下が水や毛布・食糧などの備蓄倉庫になってたり、
マンホールが仮設トイレになったりするそうです。

芝生広場にはテーブルセットが幾つかありますのでお弁当持参での~びりがお勧めです。

うちも持っていきました。 嫁ちゃん特製 ホニャララサンドウィッチ(^^)


麻呂ハルはテンションマックス!


このテーブルと椅子なんですが、ベンチの1つが短いんです!
車椅子やベビーカーをテーブルに着き易い様にだと思います。良く出来てますね!


そんな事より目の前のサンドウィッチに必死の麻呂。。。


それを見て、前に割り込むハル。。。


街中の広~い芝生広場もまた良いもんです♪


無駄にはしゃぐのもしょうがない(^_^;)


ここのトイレも良く出来ていて、スポーツ広場やランニングコースがあるので
トイレ内に折り畳み式のフィッティングボードが付いてて着替えやすいそうです(嫁談)


                            「だれかボール忘れてんでぇ~

暑くなる前にまた弁当持って来たいです!


そうそう、昨日の夜にハルの新しい発見が!
もともと、慎重派で階段とか段とか苦手なんですが、
なんと床下収納の蓋が苦手!!というか、蓋の上に乗れない。。。


大好きなおもちゃ(バリーさん)が取れないみたいで
「クゥ~ン クゥ~ン」泣いてアピールしてました(笑)





にほんブログ村


あなたにおススメの記事