2頭飼いに苦戦中 その7

しんころ

2013年02月20日 09:14

ハル(♀)が我が家に来てからもうすぐ2か月になります。
ずっと警戒していた麻呂もずいぶん慣れてきました。

お座り&マテの練習も柵無しで一緒に出来るようになりました。(^^♪


おやつもこんなに近くで食べれるように。


でも、一瞬でも目を放すと・・・・・喧嘩に。。。


ボケボケ写真ですが。。。


こんな時はしばらく黙って様子を見てます。そのうち麻呂が疲れてくるけど
ハルはまだまだ元気いっぱいにアタックするので。。。

1)まず、ハルを抑え込みしっかり叱ります。 まだ怒られてるって分かってませんが(汗)
2)次に麻呂も叱ります。(ビビるくらいしっかりと)
3)そうすると、ハルも大人しくなってゆっくり麻呂に近付くようになり、
 麻呂も「ウゥ~」と小さく唸るぐらいになるので麻呂に「よく我慢したなぁ」って
 大げさに褒めちぎります!
 
これを続けていくと、麻呂がハルから逃げなくなってきました。

で!昨日、こんなふうに近くで寝てる2匹を見れました(^^)v

慌ててカメラを持ってパシャパシャと。

麻呂が気付いて起きたけど、ハルはまだ寝てるので大丈夫。

あっ!ハルが起きた。。。

やばいかも。。。


あれ??2匹そろってカメラ目線。。。。うれしぃ~~。


我が家の躾の方法があってるか間違ってるかは分かりませんが、
ワンコも飼い主も確実に成長しています。(たぶん。。。)

早く仲良しになってもらいたいけど、まだまだ悪戯っ仔のハル。
この時期を楽しまなくっちゃ勿体ない。。。ですよね~?

麻呂の食器の下に敷いてるランチョンマットを取って逃げるハル(^_^;)

家族みんなで旅行なんかに行くと仲間意識が出来て良いって聞きました。
毎年3月にキャンプに行ってるけど、今年は休みが合わなくて無理。。。
せめて、ゆっくりデイキャンでもって思ってます。


にほんブログ村


あなたにおススメの記事